J2
栃木SC Tochigi SC
日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
4/4(日)14:00 | J2 第6節 |
山口 |
0 - 1 試合終了 ダイジェスト |
栃木 | みらスタ | |
4/11(日)14:00 | J2 第7節 |
栃木 |
0 - 0 試合終了 ダイジェスト |
相模原 | 栃木グ | |
4/17(土)14:00 | J2 第8節 |
千葉 |
- 対戦データ |
栃木 | フクアリ | 販売中 |
4/21(水)19:00 | J2 第9節 |
栃木 |
- 対戦データ |
新潟 | カンセキ | 販売中 |
4/25(日)14:00 | J2 第10節 |
金沢 |
- 対戦データ |
栃木 | 石川西部 | 販売中 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 10 | 7 | 3 | 1 | 3 | 6 | 7 | -1 |
最近5試合の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/11(日) | J2 第7節 |
△ | 栃木 |
0 - 0 試合終了 |
相模原 | 栃木グ |
4/4(日) | J2 第6節 |
○ | 山口 |
0 - 1 試合終了 |
栃木 | みらスタ |
3/28(日) | J2 第5節 |
○ | 栃木 |
2 - 1 試合終了 |
愛媛 | カンセキ |
3/21(日) | J2 第4節 |
○ | 山形 |
1 - 2 試合終了 |
栃木 | NDスタ |
3/14(日) | J2 第3節 |
● | 甲府 |
2 - 1 試合終了 |
栃木 | JITス |
新着動画
新着ニュース
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 J2 | 8 | 7 | 3 | 1 | 3 | 6 | 7 |
2020 J2 | 10 | 42 | 15 | 13 | 14 | 41 | 39 |
2019 J2 | 20 | 42 | 8 | 16 | 18 | 33 | 53 |
2018 J2 | 17 | 42 | 13 | 11 | 18 | 38 | 48 |
2017 J3 | 2 | 32 | 16 | 12 | 4 | 44 | 24 |
2016 J3 | 2 | 30 | 17 | 8 | 5 | 38 | 20 |
2015 J2 | 22 | 42 | 7 | 14 | 21 | 39 | 64 |
2014 J2 | 12 | 42 | 15 | 10 | 17 | 52 | 58 |
2013 J2 | 9 | 42 | 17 | 12 | 13 | 61 | 55 |
2012 J2 | 11 | 42 | 17 | 9 | 16 | 50 | 49 |
2011 J2 | 10 | 38 | 15 | 11 | 12 | 44 | 39 |
2010 J2 | 10 | 36 | 14 | 8 | 14 | 46 | 42 |
2009 J2 | 17 | 51 | 8 | 13 | 30 | 38 | 77 |
チームプロフィール
昨季は田坂和昭監督が植え付けたサッカーが実を結び始め、残留争いに巻き込まれた19年から大きくジャンプアップ。際立つのは切り替えの早さ。球際に厳しく、ボールを奪えば素早く持ち上がってショートカウンターを展開。守備ではすぐさまチェックに走り、ピンチを未然に防ぐ。ブレークを果たしたアカデミー出身の明本考浩は浦和へ移籍したが、全員で戦う集団へ生まれ変わったチームは、常に前へ進み続ける。
住所 | 〒320-0813 栃木県宇都宮市二番町1-7 |
---|---|
創立年 | 1953年 |
タイトル | - |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 栃木県グリーンスタジアム |
---|---|
収容人数 | 15325人 |
住所 | 栃木県宇都宮市清原工業団地32 |
交通手段 |
|