ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J3
FC岐阜
FC Gifu
直近の日程・結果
日時 | 種別 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|
12/2(土)
14:00 |
J3 第38節 |
岐阜 |
- 対戦データ |
北九州 | 長良川 | 販売中 |
※ 試合終了後に結果を掲載いたします。 |
順位
順位 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 54 | 37 | 14 | 12 | 11 | 44 | 34 | 10 |
直近の成績
日付 | 種別 | 勝敗 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
11/25(土) | J3 第37節 |
○ | 琉球 |
0 - 1 試合終了 |
岐阜 | タピスタ |
11/19(日) | J3 第36節 |
● | 岩手 |
2 - 1 試合終了 |
岐阜 | いわスタ |
11/12(日) | J3 第35節 |
○ | 岐阜 |
1 - 0 試合終了 |
讃岐 | 長良川 |
11/4(土) | J3 第34節 |
○ | 岐阜 |
3 - 1 試合終了 |
八戸 | 長良川 |
10/29(日) | J3 第33節 |
△ | 富山 |
1 - 1 試合終了 |
岐阜 | 富山 |
新着動画
-
4:55
-
6:29
-
12:45
- 【FC岐阜】11月12日(日) カマタマーレ讃岐戦 マッチレポート
- ©FC GIFU
-
7:05
- 【FC岐阜】11月12日(日) カマタマーレ讃岐戦 イベントレポート
- ©FC GIFU
新着ニュース
新着公式情報
チーム別対戦成績
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去のシーズン成績
年度 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 J3 | 8 | 37 | 14 | 12 | 11 | 44 | 34 |
2022 J3 | 14 | 34 | 10 | 7 | 17 | 43 | 53 |
2021 J3 | 6 | 28 | 12 | 5 | 11 | 38 | 35 |
2020 J3 | 6 | 34 | 16 | 8 | 10 | 50 | 39 |
2019 J2 | 22 | 42 | 7 | 9 | 26 | 33 | 78 |
2018 J2 | 20 | 42 | 11 | 9 | 22 | 44 | 62 |
2017 J2 | 18 | 42 | 11 | 13 | 18 | 56 | 68 |
2016 J2 | 20 | 42 | 12 | 7 | 23 | 47 | 71 |
2015 J2 | 20 | 42 | 12 | 7 | 23 | 37 | 71 |
2014 J2 | 17 | 42 | 13 | 10 | 19 | 54 | 61 |
2013 J2 | 21 | 42 | 9 | 10 | 23 | 37 | 80 |
2012 J2 | 21 | 42 | 7 | 14 | 21 | 27 | 55 |
2011 J2 | 20 | 38 | 6 | 6 | 26 | 39 | 83 |
2010 J2 | 14 | 36 | 13 | 6 | 17 | 32 | 45 |
2009 J2 | 12 | 51 | 16 | 14 | 21 | 62 | 72 |
2008 J2 | 13 | 42 | 10 | 12 | 20 | 41 | 69 |
チームプロフィール
昨季は大型補強も実らず、昇格争いにすら絡めないまま14位でシーズン終了。心機一転して新監督には浦和や日本代表などでコーチとして実績を積み、トップチームの監督は初挑戦となる上野優作氏を迎えた。今オフは大卒新人や脂の乗った中堅を中心に獲得。既存のベテラン選手との融合がカギになるだろう。足下から見つめ直し、強いチームへ生まれ変わってここからはい上がれるか。
住所 | 〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光2070-7 長良川スポーツプラザ1F |
---|---|
創立年 | 2001年 |
ホームスタジアム
スタジアム名 | 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 |
---|---|
収容人数 | 16310人 |
住所 | 岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28 |
交通手段 |
|