ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。

Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

Jリーグ杯 準々決勝 第1戦

9/6(水)19:00

札幌ドーム

戦評

互いにボール保持を大切にする攻撃的なチーム同士の一戦は、序盤から攻守が激しく入れ替わって一進一退の展開になる。ホームの札幌は横浜FMに先制ゴールを許すも、パスワークからチャンスを作り、前半のうちに追い付く。後半開始直後に勝ち越されて再び追い掛ける状況になるが、攻勢を強めて相手陣でプレーする時間を増やすと、途中出場の小柏の得点で試合を振り出しに戻す。その後も攻め続けたホームチームは、アディショナルタイムに小柏のゴールで逆転に成功し、試合終了。シーソーゲームを劇的な形で制して第2戦へ弾みをつけた。

試合経過

札幌 横浜FM
田中 駿汰 前半1分
前半6分 井上 健太
前半8分
0 - 1
植中 朝日
前半15分 實藤 友紀
エドゥアルド
前半25分 山根 陸
岡村 大八 前半27分
1 - 1
木戸 柊摩
荒野 拓馬
前半53分
小林 祐希
浅野 雄也
中村 桐耶
福森 晃斗
後半0分
後半3分
1 - 2
水沼 宏太
後半13分 井上 健太
岡村 大八
深井 一希
馬場 晴也
小柏 剛
後半19分 渡辺 皓太
喜田 拓也
後半24分 水沼 宏太
宮市 亮
西村 拓真
ナム テヒ
植中 朝日
エウベル
小柏 剛 後半29分
2 - 2
後半32分 村上 悠緋
榊原 彗悟
後半39分 一森 純
荒野 拓馬 後半41分
小柏 剛 後半50分
3 - 2

チームスタッツ

札幌 横浜FM
53% ボール支配率 47%
20 シュート 14
6 枠内シュート 6
- 走行距離 -
- スプリント -
585 (81.4%) パス(成功率) 457 (79.9%)
1 オフサイド 0
10 フリーキック 10
6 コーナーキック 7
0 ペナルティキック 0
イエローカード

2

レッドカード

0

警告・退場 イエローカード

4

レッドカード

1

※ 各スタッツの説明はヘルプページをご参照ください。

※ 一部の試合は試合終了後にチームスタッツが更新されます。

フォーメーション

札幌

3-4-2-1

前半0分

横浜FM

4-2-1-3

スターティングメンバー

札幌

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 菅野 孝憲
DF 2 田中 駿汰
6 中村 桐耶 アウト

後半0分

50 岡村 大八 アウト

後半19分

MF 3 馬場 晴也 アウト

後半19分

4 菅 大輝
7 ルーカス フェルナンデス
14 駒井 善成
31 木戸 柊摩 アウト

前半53分

99 小林 祐希 アウト

後半0分

FW 13 キム ゴンヒ

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 1 一森 純
DF 2 永戸 勝也
15 上島 拓巳
19 實藤 友紀 アウト

前半15分

36 村上 悠緋 アウト

後半32分

MF 6 渡辺 皓太 アウト

後半19分

28 山根 陸
30 西村 拓真 アウト

後半24分

FW 14 植中 朝日 アウト

後半24分

17 井上 健太
18 水沼 宏太 アウト

後半24分

ベンチ入り選手

札幌

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 51 高木 駿
DF 5 福森 晃斗 イン

後半0分

MF 8 深井 一希 イン

後半19分

18 浅野 雄也 イン

後半0分

27 荒野 拓馬 イン

前半53分

FW 19 小柏 剛 イン

後半19分

23 大森 真吾

横浜FM

Pos. 背番号 選手名 交代
GK 21 飯倉 大樹
DF 5 エドゥアルド イン

前半15分

MF 8 喜田 拓也 イン

後半19分

29 ナム テヒ イン

後半24分

35 榊原 彗悟 イン

後半32分

FW 7 エウベル イン

後半24分

23 宮市 亮 イン

後半24分

監督

札幌

監督名
ペトロヴィッチ

横浜FM

監督名
ケヴィン マスカット

審判情報

主審 松尾 一 第4審判 船橋 昭次
副審 野村 修 VAR 中村 太
副審 大塚 晴弘 AVAR 西橋 勲

スタジアム情報

試合会場 札幌ドーム
観客数 7566人 気温 25.2℃
芝状況 全面良芝 湿度 50%
天候 屋内 無風

9月6日(水)の速報・結果

Jリーグ杯