ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
J2
動画
戦評
4節以来の白星を挙げたい富山が、最下位に沈むいわきをホームに迎えた。立ち上がりにCKから谷村にゴールを許した富山は、前半39分に背後に抜け出した碓井が落ち着いてシュートを決め、同点に追い付く。しかし、後半38分にまたもCKの流れから谷村にゴールを奪われて苦しい展開に。最後まで果敢にゴールを狙ったものの、決定的なチャンスを創出できずにタイムアップ。攻撃面で違いをもたらすことができず、勝点を積み重ねることができなかった。一方のいわきは、粘り強いプレーを披露して今季初白星を挙げた。
試合経過
富山 | いわき | |
---|---|---|
前半7分
0 - 1 |
谷村 海那 | |
碓井 聖生 |
前半39分
1 - 1 |
|
前半43分 | 石渡 ネルソン | |
後半0分 |
柴田 壮介
山下 優人 石渡 ネルソン 木吹 翔太 |
|
後半16分 |
熊田 直紀
村上 陽斗 五十嵐 聖己 加瀬 直輝 |
|
吉田 新
神山 京右 伊藤 拓巳 布施谷 翔 |
後半21分 | |
松田 力
亀田 歩夢 竹中 元汰 松岡 大智 |
後半34分 | |
後半37分 |
坂岸 寛大
加藤 大晟 |
|
後半38分
1 - 2 |
谷村 海那 | |
西矢 慎平
武 颯 |
後半39分 |
チームスタッツ
富山 | いわき | |
---|---|---|
57% | ボール支配率 | 43% |
9 | シュート | 5 |
2 | 枠内シュート | 3 |
- | 走行距離 | - |
- | スプリント | - |
465 (69.9%) | パス(成功率) | 348 (64.7%) |
2 | オフサイド | 0 |
9 | フリーキック | 11 |
7 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
0 0 |
警告・退場 |
1 0 |
フォーメーション
スターティングメンバー
富山
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 田川 知樹 | |
DF | 2 | 吉田 新 |
後半21分 |
5 | 今瀬 淳也 | ||
23 | 西矢 慎平 |
後半39分 |
|
41 | 酒井 崇一 | ||
MF | 18 | 伊藤 拓巳 |
後半21分 |
33 | 高橋 馨希 | ||
34 | 竹中 元汰 |
後半34分 |
|
48 | 植田 啓太 | ||
FW | 9 | 碓井 聖生 | |
10 | 松田 力 |
後半34分 |
いわき
Pos. | 背番号 | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 早坂 勇希 | |
DF | 4 | 堂鼻 起暉 | |
22 | 生駒 仁 | ||
32 | 五十嵐 聖己 |
後半16分 |
|
37 | 山内 琳太郎 | ||
MF | 6 | 坂岸 寛大 |
後半37分 |
7 | 石渡 ネルソン |
後半0分 |
|
8 | 柴田 壮介 |
後半0分 |
|
FW | 10 | 谷村 海那 | |
14 | 山口 大輝 | ||
38 | 熊田 直紀 |
後半16分 |
ベンチ入り選手
監督
富山
監督名 |
---|
小田切 道治 |
いわき
監督名 |
---|
田村 雄三 |
次のリーグ戦
富山
対戦チーム |
---|
4/26(土)14:00 vs.徳島 |
いわき
対戦チーム |
---|
4/25(金)19:00 vs.長崎 |
審判情報
主審 | 石丸 秀平 | 第4審判 | 國吉 真吾 |
---|---|---|---|
副審 | 森川 浩次 | VAR | - |
副審 | 若宮 健治 | AVAR | - |
スタジアム情報
試合会場 | 富山県総合運動公園陸上競技場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
観客数 | 3453人 | 気温 | 21℃ | ||
芝状況 | 良芝 | 湿度 | 69% | ||
天候 | 曇のち雨 | 風 | 中風 |