前半0分 |
|
磐田ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 |
磐田 |
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節と同じ11人で挑む。注目選手は大久保。J1通算184得点を挙げているストライカーだが、今季はここまで無得点。得点力不足にあえぐチームをゴールという結果で救いたい。ルヴァンカップの勝利で、公式戦連勝中。勢いそのままに、勝点3を得たい |
前半0分 |
清水 |
予想フォーメーションは4-4-2。石毛に代わって中村が左サイドハーフを務めると予想される。ここまでリーグ戦6節を終え、いまだ勝利なし。失点数16は、18チームの中で最も多い数字となっている。因縁のライバル相手に、粘り強く戦って勝点3を持ち帰りたい |
前半0分 |
|
リーグ戦では今季初の「静岡ダービー」となる。ここまで両者ともに厳しい戦いを強いられており、是が非でも勝点3を得たい一戦となる。勝つのは、「サックスブルー」か「オレンジ」か |
前半2分 |
磐田 |
立ち上がりから激しいプレスを掛けていく |
前半4分 |
清水 |
六反が前線に蹴り込むと、最前線で鄭大世が収めにかかるが収まらず、直接カミンスキーに処理されてしまう |
前半5分 |
磐田 |
アダイウトンが山田にボールを預け、右サイドを駆け上がる。山田は右サイドへパスを送るが、松原に対応されてボールは直接ゴールラインを割ってしまう |
前半6分 |
清水 |
松原が左サイドの敵陣中央からクロスを送るが、中のDFに処理されてしまう |
前半7分 |
清水 |
エウシーニョがDFを1人かわしてペナルティエリア手前の中央からグラウンダーのシュートを放つが、威力はなく、直接カミンスキーに処理されてしまう |
前半8分 |
清水 |
北川が右サイドにスルーパスを送る。走り込んだ金子がシンプルにクロスを上げるが、中で待つ鄭大世には合わず、DFに対応されてしまう |
前半10分 |
磐田 |
小川大が右サイドを走り込む山田に向けてスルーパスを送る。しかし、呼吸が合わず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう |
前半12分 |
清水 |
エウシーニョのパスを鄭大世がペナルティエリア手前の右で受け、そのままペナルティエリア右に進入。中に折り返すが、味方には合わず、DFに対応される |
前半14分 |
清水 |
鄭大世がペナルティエリア右からボールを外にはたくと、金子が右サイドからクロスを上げる。中で待つ北川がヘディングシュートを放つが、カミンスキーのセーブに遭ってしまう |
前半16分 |
磐田 |
ゴール前まで迫る時間は少ない |
前半17分 |
磐田 |
小川大がフリーの状態で右サイドの敵陣深くでボールを受ける。ペナルティエリア右に進入し、中に折り返すと味方がシュートを放つが、DFに当たってしまう。さらにこぼれ球に反応したアダイウトンがゴール前でシュートを放つも、枠はとらえられない |
前半20分 |
清水 |
松原が1対1を仕掛けて左サイドを突破。敵陣深くまで攻め込み、速いクロスを上げる。中で中村が合わせるも、ボールは枠の右に外れてしまう |
前半23分 |
|
共にゴール前まで迫るシーンが見られるようになっている |
前半26分 |
磐田 |
ボールを保持し、縦パスのチャンスをうかがう |
前半26分 |
清水 |
エウシーニョが右サイドからアーリークロスを上げる。中でフリーの北川がコントロールを試みるが、ボールをうまく収めることはできない |
前半28分 |
清水 |
立田が左サイドの敵陣深くへスルーパスを出す。走り込んだ北川がクロスを供給。中で鄭大世が競るが、カミンスキーと交錯した際のファウルを取られてしまう |
前半31分 |
磐田 |
大久保が後方から浮き球をゴール前に送る。アダイウトンが走り込むが、ボールが長く直接六反に渡ってしまう |
前半33分 |
清水 |
Rアウグストが手を痛め、一度ピッチから出ている |
前半34分 |
清水 |
Rアウグストが治療を終え、ピッチに戻る |
前半36分 |
清水 |
GOOOOOAL!!六反のFKを鄭大世がペナルティエリア手前の左で競り、ペナルティエリア内の北川に送ろうとする。これはDFにクリアされるが、クリアボールがゴール前に。これに反応した鄭大世が自ら走り込み、ヘディングシュートを押し込む |
前半39分 |
清水 |
右CKを獲得。キッカーは金子。鄭大世がファーサイドで競ると、こぼれ球がゴール前でフリーの北川へ。シュートを放つが、森谷にゴールライン付近でかき出されてしまう |
前半41分 |
磐田 |
右サイドで小川大がボールを持つ。ペナルティエリア手前の右にボールを送るが、待つ山田には合わない |
前半42分 |
清水 |
CKの流れから交錯した鄭大世は頭にテーピングを巻いてプレーしている |
前半44分 |
清水 |
相手のクリアがRアウグストに当たり、ボールはペナルティエリア手前の中央の北川に渡る。北川は1人かわしてグラウンダーのシュートを放つ。良いコースに飛ぶが、カミンスキーのセーブに遭ってしまう |
前半46分 |
|
アディショナルタイムは2分の表示 |
前半47分 |
磐田 |
守備に追われる時間が続いている |
前半48分 |
|
前半終了。0-1と、アウェイの清水のリードで試合を折り返す |
後半0分 |
|
清水ボールでキックオフ、後半開始 |
後半1分 |
清水 |
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーは中村。ゴール前を横切るようなボールを上げると、立田がフリーで飛び込んでくるが、頭に合わせることはできない |
後半4分 |
清水 |
竹内にイエローカード |
後半4分 |
清水 |
田口と交錯した際のファウルを取られる |
後半5分 |
清水 |
金子が右サイドの敵陣中央でボールを受けると、アーリークロスを送る。しかし、ボールは味方には渡らず、DFにクリアされてしまう |
後半8分 |
磐田 |
17森谷OUT→11ロドリゲスIN |
後半10分 |
磐田 |
ロドリゲスがボールを左サイドで収め、ループ気味のボールを前線に送る。アダイウトンが収めようとするが、ボールはそのまま相手に渡ってしまう |
後半12分 |
磐田 |
田口がアダイウトンとのワンツーからペナルティエリア左に進入。ヒールで流し、受けた松本はシュートに持ち込もうとするも、相手に対応されて得点には至らない |
後半13分 |
清水 |
GOOOOOAL!!相手の横パスを敵陣で中村が奪う。そのままペナルティエリア左にスルーパスを送ると走り込んだのは北川。フリーでシュートを放つと、カミンスキーに当たってボールはゴールに転がり込む |
後半16分 |
清水 |
竹内がゴール前にボールを送ると、DFに当たって右CKを獲得 |
後半17分 |
清水 |
キッカーは金子。ボールを上げると、中でファンソッコが合わせるが、枠の上に外れてしまう |
後半17分 |
磐田 |
22大久保OUT→27荒木IN |
後半18分 |
磐田 |
19山田OUT→6エレンIN |
後半18分 |
磐田 |
早い時間で交代枠を使い切る |
後半20分 |
磐田 |
右サイドから味方が早い段階でクロス。中ではロドリゲスが待つが、DFにクリアされてしまう |
後半22分 |
磐田 |
左サイドのCKを獲得。キッカーはエレン。ニアサイドで大南が頭一つ高く飛び上がり、シュートを放つが、ボールは枠の右に外れてしまう |
後半23分 |
磐田 |
再び左CKを獲得。キッカーはエレン。ゴール前にクロスを上げるが、鄭大世にクリアされてしまう |
後半25分 |
清水 |
松原が小川大との接触で脇腹を痛めて倒れ込むが、立ち上がってプレーに復帰する |
後半26分 |
磐田 |
GOOOOOAL!!エレンが左サイドをフリーで駆け上がる。敵陣深くまで持ち込み、クロスを上げると、中でフリーで待っていたのはロドリゲス。高い打点でヘディングシュートをたたき込み、1点差に迫る |
後半29分 |
清水 |
相手のパスを敵陣でRアウグストが奪う。そのままペナルティエリア左に進入するが、DFに対応されてしまい、シュートにはつながらない |
後半31分 |
磐田 |
エレンが左サイドの敵陣中央から低弾道のクロスを送る。中で待つアダイウトンがDFとの交錯の際に倒れるが、ノーファウルの判定で相手にボールが渡ってしまう |
後半32分 |
磐田 |
連続して攻撃を続け、同点ゴールを狙いにいく |
後半35分 |
清水 |
23北川OUT→49ドウグラスIN |
後半35分 |
磐田 |
大南にイエローカード |
後半35分 |
磐田 |
鄭大世に入れ替わられてボールを奪われると、仕掛ける鄭大世のユニフォームを引っ張ってしまう |
後半37分 |
磐田 |
エレンが相手のパスを敵陣深くで奪うと、後方にパス。左サイドから味方がクロスを上げるが、六反に直接キャッチされてしまう |
後半39分 |
清水 |
9鄭大世OUT→27飯田IN |
後半40分 |
磐田 |
右CKを獲得 |
後半40分 |
磐田 |
キッカーはエレン。高いボールがゴール前に送られるも、直接六反にキャッチされてしまう |
後半41分 |
磐田 |
田口が左サイドにパス。受けたエレンがカットインし、ペナルティエリア左からシュートを放つが、枠をとらえることはできない |
後半43分 |
清水 |
防戦一方の展開となっているが、体を張って守っている |
後半44分 |
清水 |
20中村OUT→7六平IN |
後半46分 |
|
アディショナルタイムは5分の表示 |
後半46分 |
磐田 |
左サイドの敵陣深くで松本がボールを収めると、後方に下げる。反応したエレンが左サイドからクロスを供給。しかし、ファーサイドでDFに対応されてしまい、シュートには至らない |
後半47分 |
|
両チームのサポーターの応援が大きく響いている |
後半48分 |
磐田 |
後方からの浮き球を敵陣でアダイウトンが収める。そのままアダイウトンがペナルティエリア内へスルーパスを送ると、ロドリゲスが反応して走り込む。しかし、DFに対応されてしまい、最後はロドリゲスのファウルを取られてしまう |
後半51分 |
|
試合終了。1-2でアウェイの清水が勝利 |