水戸ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 |
水戸 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は9人。牲川、住吉、瀧澤、岸田、平野、山谷、松崎、Hピットブル、奥田が外れ、松井、前嶋、細川、外山、森、平塚、山口、中山仁、村田が入る |
前半0分 |
金沢 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。作田、杉井、窪田が外れ、廣井、高安、島津が入る |
前半0分 |
|
水戸は中山仁、金沢は廣井がそれぞれキャプテンマークを巻く |
前半0分 |
水戸 |
山口は直近5試合で3得点1アシストを記録 |
前半0分 |
水戸 |
前節は甲府を相手に終了間際のゴールで追い付き、勝点1を獲得した。その劇的弾を挙げた10番を背負う山口は好調を維持し、攻撃をけん引している。今節は左サイドに入ると予想され、高い突破力とセンスあふれるチャンスメイクでチームを勝利に導けるか |
前半0分 |
金沢 |
前節は完封負けを喫し、連勝が2でストップした。仕切り直しとなる一戦で、柳下監督は両サイドに高安と島津を起用。「興國高」出身コンビが両サイドで主導権を握り、前線で待ち構えるルカオに効果的なクロスを供給したい |
前半1分 |
水戸 |
戦前の予想とは異なり、山口が中山仁と前線でコンビを組む。村田が右サイドに入っている |
前半3分 |
水戸 |
中山仁が高い位置でボールを奪うと、山口に渡る。山口は細かいタッチのドリブルでペナルティエリア中央に進入すると、DFの虚を突いて柔らかい浮き球のパスを中山仁に向けて供給する。だが、精度を欠いてボールはゴールラインを割ってしまう |
前半4分 |
水戸 |
ディフェンスラインを高く設定し、中盤を押し上げることで序盤の主導権を握る |
前半5分 |
水戸 |
中山仁の短いスルーパスに反応した村田がスピードを生かしてペナルティエリア右に走り込む。だが、DFのカバーに遭い、最終的にボールはゴールラインを割ってしまう |
前半6分 |
金沢 |
前線に待ち構えるルカオの高さを生かし、シンプルに前線にボールを送っている |
前半6分 |
金沢 |
味方からのスルーパスに反応したルカオがディフェンスラインの背後を取り、右サイドの敵陣中央に抜け出す。だが、オフサイドの判定となってしまう |
前半8分 |
金沢 |
島津が左サイドの敵陣深くで時間を作ると、マイナス方向の藤村に短く預ける。藤村は前を向くと、すぐにペナルティエリア中央に待ち構えていたルカオに縦パスを送る。だが、ルカオのコントロールは乱れ、ボールを失ってしまう |
前半9分 |
金沢 |
相手のバックパスのミスを見逃さなかった加藤がボールを奪うと、積極的にオーバーラップしてきた下川を使う。下川は左サイドの敵陣深くからダイレクトでクロスを送るが、精度を欠いてルカオには合わず。ボールは逆サイドに流れてしまう |
前半10分 |
水戸 |
中山仁が左サイドの敵陣深くでボールを持つと、相手に当てて左CKを獲得する |
前半11分 |
水戸 |
キッカーの山口はサインプレーを選択。短く山田に預けると、山田はペナルティエリア手前の左から右足を振り抜く。だが、コースにいたDFに当たって再び左CKを獲得 |
前半11分 |
水戸 |
キッカーの山口は打って変わってペナルティエリア中央に柔らかいクロスを供給する。高さに自信のあるンドカが飛び込むが、飛び出してきた白井にはじかれてしまう |
前半13分 |
水戸 |
村田が左サイドで時間を作ると、猛然とペナルティエリア左に走り込んできた森にスルーパスを送る。だが、DFのカバーに遭い、クリアされてしまう |
前半14分 |
金沢 |
下川からのラフなスルーパスに反応したルカオがダイナミックなスプリントでDFを追い抜くと、ペナルティエリア左で前を向く。勢いのまま右足でシュートを放つが、ゴール左に外れてしまう |
前半15分 |
水戸 |
森が左サイドの敵陣中央から右足でクロスを送ると、中山仁がDFにマークを付かれながらも強引にヘディングシュートを放つ。だが、シュートは大きく枠を外れてしまう |
前半16分 |
金沢 |
右サイドからのラフなクロスにルカオが反応。ンドカにマークを付かれながらも競り合う。ボールはペナルティエリア左にこぼれると、加藤が追い掛ける。だが、最後はDFのカバーに遭い、大きくクリアされてしまう |
前半17分 |
水戸 |
左サイドの広大なスペースを縦に突破した森が勢いのまま左サイドの敵陣深くからクロスを送る。だが、精度を欠いてボールは逆サイドに流れてしまう |
前半19分 |
金沢 |
ルカオが右サイドの敵陣深くに流れると、相手に当てて右CKを獲得する |
前半19分 |
金沢 |
キッカーがニアサイドに柔らかいクロスを送ると、加藤が飛び込む。だが、合わせることができず、DFにクリアされてしまう |
前半21分 |
水戸 |
左サイドで起点を作ると、テンポの良いパスワークから山田が左サイドの敵陣深くに抜けだす。縦に突破を図るが、DFにしっかりと対応されてしまい、ボールはゴールラインを割る |
前半22分 |
水戸 |
相手の攻撃の要であるルカオへのロングパスに対し、細川が高い打点ではね返す。相手に起点を作らせない働きを見せる |
前半24分 |
水戸 |
外山が森とのワンツーからペナルティエリア左に抜け出すと、グラウンダーのパスを中に送る。走り込んできた中山仁が合わせるが、DFの必死のブロックに遭う。左CKを獲得 |
前半24分 |
水戸 |
キッカーの山口がインスイングで柔らかいクロスを送ると、後ろから走り込んできたンドカが反応。石尾のマークをモノともせず、豪快にヘディングシュートを放つ。だが、惜しくもゴール上に外れてしまう |
前半25分 |
|
飲水タイムが設けられる |
前半26分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
前半28分 |
水戸 |
中盤で流動的なパスワークを披露すると、平塚がディフェンスラインの背後に走り込む。その動きを見て森がペナルティエリア左にスルーパスを送るが、呼吸が合わず。ボールはゴールラインを割ってしまう |
前半30分 |
金沢 |
相手にボールを持たれても冷静に対応。深い位置には持ち込ませず、奪ったらすぐにルカオに送ることを徹底している |
前半30分 |
水戸 |
GOOOOOAL!!相手のビルドアップのミスを見逃さなかった中山仁がボールを奪うと、ダイレクトでディフェンスラインの背後にパスを送る。反応した山口が走り込むと、ペナルティエリア中央にフリーで進入する。白井と1対1になると、冷静にかわしてゴールに流し込み、先制に成功する |
前半30分 |
水戸 |
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は4試合。2勝1分け1敗で勝率は50.0% |
前半33分 |
金沢 |
下川が積極的な攻撃参加を見せると、島津とのワンツーで左サイドの敵陣深くに抜け出す。だが、戻ってきた村田に防がれてしまう |
前半35分 |
水戸 |
山田が右サイドに展開すると、前嶋が受ける。前嶋は縦に持ち運び、右サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを送る。中山仁が反応するが、飛び出してきた白井に処理されてしまう |
前半36分 |
金沢 |
中央に絞った島津がボールを受けると、対面する山田をかわしてペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。だが、惜しくもゴール右に外れてしまう |
前半38分 |
金沢 |
下川が左サイドの敵陣中央から早いタイミングで低いクロスを送る。DFに当たってボールが流れると、ルカオの下へ。ルカオは胸でコントロールし、ペナルティエリア中央に進入するが、飛び出してきた松井に防がれてしまう |
前半38分 |
水戸 |
ルカオとの接触で松井が倒れ込み、プレーが一時中断する |
前半38分 |
金沢 |
ルカオにイエローカード |
前半39分 |
水戸 |
松井は大事には至らず、立ち上がってプレーを再開する |
前半41分 |
金沢 |
味方からの縦パスを島津がダイレクトでルカオにはたくと、ルカオは強引に前を向く。ルカオはペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くが、ンドカの冷静なブロックに阻まれてしまう |
前半42分 |
金沢 |
GOOOOOAL!!白井が前線にロングパスを送ると、ルカオがヘディングでそらして前方に送る。加藤が走り込むと、浮き球の処理に手こずったンドカの対応を見逃さずにボールを奪う。ペナルティエリア中央から左足を振り抜き、ネットに突き刺す |
前半43分 |
水戸 |
ペナルティエリア手前の中央で前を向いた中山仁が左足で強烈なシュートを放つ。だが、白井にはじかれてしまう |
前半45分 |
金沢 |
白井からのロングパスに反応した加藤がペナルティエリア中央でヘディングで落とす。だが、走り込む味方がおらず、DFに大きくクリアされてしまう |
前半46分 |
|
アディショナルタイムは2分の表示 |
前半46分 |
水戸 |
山田が中盤でボールを持つが、大橋の激しいマークを受けて倒れる。足を痛めるが、立ち上がってプレーを再開する |
前半47分 |
金沢 |
下川がドリブルでペナルティエリア左に進入すると、グラウンダーの速いクロスを送る。だが、ニアサイドでDFはね返されてしまう |
前半48分 |
|
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す |
金沢ボールでキックオフ、後半開始 |
後半1分 |
金沢 |
下川が左サイドの広大なスペースを縦に突破する。だが、タッチが大きくなってしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう |
後半2分 |
金沢 |
ルカオが体の強さを随所に発揮。ルーズボールを収めてチーム全体を押し上げる働きを見せる |
後半4分 |
水戸 |
山口がペナルティエリア左にスルーパスを送ると、外山が走り込む。カバーに入ったDFにクリアされて左CKを獲得 |
後半5分 |
水戸 |
キッカーの山口が柔らかいクロスを送ると、ンドカが勢いに乗って飛び込んでくる。だが、白井にパンチングではじかれてしまい、シュートに持ち込めない |
後半6分 |
水戸 |
前嶋が右サイドに流れた平塚を使う。平塚は右サイドの敵陣深くに持ち上がると、グラウンダーのクロスを送る。だが、DFに当たってコースが変わり、最後は白井に処理されてしまう |
後半8分 |
水戸 |
ディフェンスラインからのクサビのパスに反応した山口はダイレクトで中山仁にパスを送る。だが、中山仁のコントロールが手に当たったとしてハンドの判定となってしまう |
後半9分 |
金沢 |
GOOOOOAL!!白井がロングパスを前線に送ると、加藤が反応する。ンドカにはね返されてしまうが、ペナルティエリア手前の中央にボールがこぼれる。反応したルカオが迷わず右足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール左に突き刺さる |
後半10分 |
水戸 |
ディフェンスラインの背後にルカオに抜け出されるが、細川が必死のカバーで対応。チームを救う守備を見せる |
後半12分 |
水戸 |
7山田OUT→6平野IN |
後半12分 |
水戸 |
11村田OUT→27松崎IN |
後半13分 |
水戸 |
平野のダイレクトパスに反応した森がペナルティエリア左に抜け出すと、左足でシュートを放つ。白井にはじかれるが、こぼれ球は中山仁の下へ。中山仁はダイレクトでシュートを放つが、再び白井の好セーブに遭い、決定機を逃してしまう |
後半16分 |
水戸 |
山口のパスを受けた森がドリブルで仕掛けると、ペナルティエリア左に進入する。縦に突破を図り、クロスを送るが、DFに当たってしまう |
後半17分 |
金沢 |
島津にイエローカード |
後半18分 |
水戸 |
GOOOOOAL!!中山仁が松崎に預けると、自身はペナルティエリア中央に走り込む。松崎は時間を作ると、タイミングを計って中山仁に短くパスを送る。受けた中山仁はマークに付かれながらも巧みに左足に持ち替えると、シュートを放つ。ゴール左隅に鮮やかに決まり、同点に追い付く |
後半21分 |
水戸 |
左CKを獲得。キッカーは山口が務める。鋭いクロスをペナルティエリア中央に送るが、DFにヘディングでクリアされてしまう |
後半21分 |
水戸 |
選手交代を行ってから、持ち味の流動的なパスワークが復活。中盤で相手を翻弄し、多くのチャンスを創出している |
後半21分 |
金沢 |
25高安OUT→20西田IN |
後半21分 |
金沢 |
19島津OUT→18窪田IN |
後半22分 |
金沢 |
敵陣中央の右でルカオが平塚からボールを奪うと、推進力のあるドリブルで長い距離を持ち上がる。ペナルティエリア右に進入すると、迷いなく右足を振り抜く。しかし、惜しくもゴール右に外れてしまう |
後半24分 |
|
飲水タイムが設けられる |
後半25分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
後半25分 |
水戸 |
山口にイエローカード |
後半25分 |
水戸 |
浮き球のルーズボールに反応すると、廣井に遅れてタックルしてしまう。これが警告の対象となる |
後半27分 |
金沢 |
相手のカウンター攻撃の起点となるような松崎の突破を西田が止め、相手の攻撃の芽を摘む |
後半28分 |
金沢 |
藤村のパスを窪田が右サイドの敵陣深くで受ける。スピードを生かして縦に突破を図るが、森に体を入れられてしまい、ボールはゴールラインを割る |
後半30分 |
水戸 |
ペナルティエリア手前の左で前を向いた森が柔らかい浮き球のパスを送ると、中山仁が受ける。中山仁は胸でコントロールすると、ペナルティエリア中央からアクロバティックに左足でボレーシュートを放つ。だが、惜しくもゴール左に外れてしまう |
後半30分 |
金沢 |
白井がゴールキックをすぐにリスタートすると、加藤が走り込む。ンドカのバックパスのミスを誘い、右CKを獲得 |
後半31分 |
金沢 |
キッカーの藤村がアウトスイングの柔らかいクロスを送ると、ルカオが反応する。だが、DFにヘディングでクリアされてしまう |
後半32分 |
水戸 |
20森OUT→15奥田IN |
後半33分 |
金沢 |
9ルカオOUT→11杉浦恭IN |
後半34分 |
水戸 |
平塚が左サイドの敵陣深くからファーサイドに向けてクロスを供給する。中山仁と松崎が飛び込むが、動きが重なってしまい、シュートに持ち込めない |
後半36分 |
水戸 |
松崎が右サイドの敵陣中央で2人に囲まれながらも縦に持ち運ぶと、追い越す動きを見せた前嶋を使う。前嶋は右サイドの敵陣深くから折り返すが、コースにいたDFにクリアされてしまう |
後半37分 |
金沢 |
大橋が敵陣中央でフリーになると、得意の右足を振り抜く。しかし、強烈なシュートは松井の好セーブに阻まれてしまう |
後半37分 |
金沢 |
相手のミスを突いて高い位置でボールを奪うと、杉浦恭がペナルティエリア右にスルーパスを送る。走り込んできた窪田が松井の前で触るが、惜しくもゴール右に外れてしまう |
後半39分 |
水戸 |
9中山仁OUT→48HピットブルIN |
後半39分 |
水戸 |
23外山OUT→13岸田IN |
後半39分 |
金沢 |
17加藤OUT→33杉浦力IN |
後半40分 |
水戸 |
平野が左サイドに展開すると、山口が受ける。山口は左サイドの敵陣深くに持ち上がり、鋭いクロスを送る。ニアサイドにマークを外したHピットブルが飛び込み、ヘディングシュートを放つ。だが、惜しくもゴール左に外れて決定機を逃してしまう |
後半43分 |
金沢 |
右サイドの敵陣中央で受けた長谷川は背後を狙った窪田に向け、スルーパスを送る。だが、精度を欠いてボールはゴールラインを割ってしまう。長谷川は悔しそうな表情を浮かべる |
後半44分 |
金沢 |
中央に絞った窪田が対面するDFをかわすと、ペナルティエリア手前の左からシュートを放つ。ゴール右隅に向けた地をはうようなシュートは松井の好セーブに遭う。右CKを獲得 |
後半45分 |
金沢 |
キッカーの藤村がペナルティエリア中央にアウトスイングのクロスを送る。だが、DFに大きくクリアされてしまう |
後半45分 |
水戸 |
相手CKの流れからカウンター攻撃を展開。自陣で受けたHピットブルは自慢の力強いドリブルで長い距離を持ち上がる。一気にペナルティエリア左に進入すると、味方の上がりを待って中に折り返す。走り込んできた山口がペナルティエリア中央からダイレクトで左足を振り抜くが、惜しくもゴール上に外れてしまう |
後半46分 |
|
アディショナルタイムは4分の表示 |
後半48分 |
金沢 |
右サイドの敵陣中央で受けた窪田が早いタイミングで杉浦力に向け、クロスを供給する。だが、コースにいたンドカに難なく処理されてしまう |
後半48分 |
水戸 |
GOOOOOAL!!中盤でボールを持ったHピットブルは松崎とのワンツーでDFを引き離し、一気にドリブルで持ち上がる。ペナルティエリア中央に進入すると、追いすがるDFをモノともせずにシュートを決め、白井との1対1を制する。終盤に値千金の得点を奪取 |
後半51分 |
|
試合終了。3-2でホームの水戸が勝利 |