広島ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 |
浦和 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は5人。鈴木大、山中、武富、青木、杉本が外れ、槙野、宇賀神、関根、エヴェルトン、武藤が入る。これまでスタメン出場を続けていた山中が今季初のベンチスタート。左サイドバックはリーグ戦では今季初先発となる宇賀神が務める見込み |
前半0分 |
広島 |
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更はなし。過密日程の中にあって野上、佐々木、荒木、川辺、森島の5名は今季のリーグ戦で全試合先発。中でも、佐々木、荒木はフルタイム出場を継続中。リーグトップクラスの守備陣を支え続ける |
前半0分 |
|
浦和の直近5試合は1勝1分け3敗。広島の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は35勝10分け21敗と浦和の勝ち越し |
前半0分 |
浦和 |
レオナルドは直近5試合で4得点を記録 |
前半0分 |
広島 |
野上はこの試合でJ1通算100試合出場を達成 |
前半0分 |
|
浦和は西川、広島は佐々木がキャプテンマークを巻く |
前半2分 |
浦和 |
ディフェンスラインで落ち着いてパスを回す。慎重な立ち上がりとなる |
前半3分 |
広島 |
佐々木が左サイドでボールを持つと、相手に対じされる。クロスの供給は行わず、森島、青山らとパスを回す |
前半4分 |
浦和 |
自陣でボールを奪って素早く攻撃を仕掛ける。この流れからレオナルドがディフェンスラインの裏へスルーパスを出すと、汰木が抜け出してペナルティエリア左へ進入。ハイネルからのスライディングタックルを受けて倒れると、ファウルの判定となり、PKを獲得 |
前半5分 |
浦和 |
GOOOOOAL!!PKのキッカーはレオナルド。細かいステップを踏んだ後に右足を振り抜くと、ゴール左へ決まる |
前半8分 |
広島 |
ディフェンスラインでパスを回した後にロングボールを供給。この流れから浅野がペナルティエリア手前の右で落としてLペレイラにつなぐ。しかし、シュートには至らない |
前半9分 |
浦和 |
関根が右サイドの敵陣中央からドリブルでカットイン。ペナルティエリア手前の右に持ち込むが、ドリブルのキックが大きくなってしまい、ボールを失う |
前半11分 |
広島 |
右から左へボールを送り、柏がボールを持つ。左サイドの敵陣中央から前方へ走り込む森島を狙ってスルーパスを供給するが、森島は柴戸の対応に遭ってしまい、収められない |
前半11分 |
広島 |
Lペレイラがペナルティエリア手前の右に持ち込んで思い切りよく右足を振り抜く。しかし、シュートは枠を外れてしまう |
前半13分 |
浦和 |
前線へのロングフィードにレオナルドが反応して走り込む。しかし、相手の対応に遭って受けられない |
前半14分 |
広島 |
柏が左サイドの敵陣深くへのスルーパスを追って受ける。後方の佐々木にパスを送ると、佐々木がクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう |
前半14分 |
浦和 |
カウンターの流れでレオナルドが右サイドを持ち上がる。そのまま低い弾道のクロスを供給するが、味方には合わない |
前半15分 |
広島 |
柏が左サイドの敵陣深くへ縦パスを送り、森島が追って走り込む。ダイレクトでクロスを供給するも、相手の対応に遭ってしまい、ペナルティエリア内へ届かない |
前半17分 |
広島 |
川辺が右サイドへ大きく展開。ハイネルが受け、右サイドの敵陣中央からクロスを供給する。Lペレイラがゴール前で反応し、2人のDFとの競り合いを制してヘディングシュートを放つ。しかし、西川のファインセーブに阻まれてしまう |
前半18分 |
広島 |
柏がペナルティエリア左へ送られた縦パスを追って走り込む。しかし、ボールはゴールラインを割ってしまう |
前半20分 |
広島 |
左サイドで柏、森島が中心となってパスを回す。この流れから森島がペナルティエリア手前の中央へ横パスを送る。川辺が受けてミドルシュートを放つが、枠の上へ外れてしまう |
前半21分 |
広島 |
右サイドから持ち上がって攻撃開始。右からのクロスは相手にブロックされるが、最後はLペレイラがこぼれ球に反応してオーバーヘッドキックでシュートを放つ。しかし、西川の攻守に阻まれてゴールならず |
前半22分 |
|
飲水タイムが設けられる |
前半25分 |
|
飲水タイムが終わり、プレーが再開される |
前半26分 |
広島 |
右サイドへのパスをハイネルが受けてドリブルで持ち上がる。右サイドの敵陣中央からLペレイラを狙ってクロスを供給するが、相手にクリアされる。こぼれ球からプレーは続き、柏が左サイドから再びLペレイラを狙ってクロスを入れる。しかし、相手にクリアされてしまう |
前半27分 |
広島 |
左CKを得る。キッカーがクロスを供給すると、Lペレイラが相手と競り合ってシュートを放つ。しかし、枠を外してしまう |
前半29分 |
浦和 |
左サイドの敵陣深くへ送られたボールを追って武藤が走り込む。しかし、ハイネルの体を張った対応に遭い、ボールはゴールラインを割る |
前半31分 |
浦和 |
橋岡が関根とのパス交換を経て右サイドを持ち上がる。右サイドの敵陣中央へ持ち込むも、無理をせずに後方の関根へ下げる |
前半32分 |
広島 |
左サイドで青山を中心にパスを回す。この流れから青山がLペレイラを狙って縦パスを送る。Lペレイラは敵陣中央で反応するが、相手に寄せられてしまい、収められない |
前半35分 |
浦和 |
相手の攻撃をしのいでカウンターを仕掛ける。右サイドへ縦パスが送られると、レオナルドが追って猛然と走り込む。しかし、相手に奪われてしまう |
前半35分 |
広島 |
左サイドでパスを回し、浅野がペナルティエリア左で走り込みながらパスを受ける。そのままマイナスの角度へラストパスを送ると、Lペレイラが中央で受けてシュートを放つ。しかし、相手に当たってゴールならず |
前半38分 |
浦和 |
自陣の右サイドでパスを回されるも、橋岡がボールホルダーにチャージを掛けて自由なプレーを許さない |
前半39分 |
広島 |
川辺にイエローカード |
前半39分 |
広島 |
柴戸に対して遅れたタイミングでタックルを仕掛けてしまい、これが警告の対象となる |
前半40分 |
浦和 |
関根が右サイドでドリブルで持ち上がって中央へパスを送る。レオナルドが受けてペナルティエリア手前の中央でシュートを放つ。しかし、シュートは枠の左へ外れる |
前半41分 |
広島 |
右CKを得る。キッカーの森島はショートコーナーを選択。パス交換を経てクロスを供給すると、相手に阻まれたボールに柏が当たる。不規則なバウンドでボールがゴール方向へ向かうも、最後は西川にセーブされてしまう |
前半43分 |
浦和 |
宇賀神にイエローカード |
前半43分 |
浦和 |
ドリブルでタッチライン付近を持ち上がる森島に対し、後方からタックルを仕掛けてしまう。これが警告の対象となる |
前半46分 |
|
アディショナルタイムは4分の表示 |
前半47分 |
浦和 |
相手の攻撃をしのいで武藤が持ち上がるが、自陣のセンターサークル付近で相手の対応に遭い、奪われてしまう |
前半47分 |
広島 |
右サイドの敵陣深くへのパスをハイネルが追って走り込む。そのままダイレクトで鋭いクロスを供給するが、相手のブロックに阻まれてしまう |
前半49分 |
広島 |
柏が左サイドからグラウンダーのクロスを送ると、森島がニアサイドで反応して角度を変える。しかし、シュートには至らない |
前半50分 |
広島 |
ペナルティエリア手前の右でFKを得る |
前半51分 |
広島 |
キッカーの森島が右足で柔らかいボールを供給すると、荒木がゴール前で反応。ヘディングシュートを放つが、枠の上へ外れてしまう |
前半51分 |
|
前半終了。1-0と、ホームの浦和のリードで試合を折り返す |
浦和ボールでキックオフ、後半開始 |
後半1分 |
広島 |
川辺が左からの横パスを受けてペナルティエリア手前の中央でシュートを放つ。しかし、至近距離で相手にブロックされてゴールならず |
後半2分 |
広島 |
3回連続で右CKを得るも、ゴールには至らない |
後半3分 |
広島 |
Lペレイラがペナルティエリア右からシュートを放つが、西川の好セーブに阻まれる。右CKを獲得し、森島が右足でクロスを供給するが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう |
後半5分 |
広島 |
川辺のクロスがブロックされて右CKを得る |
後半6分 |
広島 |
キッカーの森島が右足でクロスを供給すると、ニアサイドでハイネルが縦に動いてフリーの状態でヘディングシュートを放つ。西川にはじかれると、こぼれ球に素早く反応。再びシュートを放つが、枠の上へ外れてしまう |
後半8分 |
広島 |
ハイネルがミドルシュートを放つが、西川の正面に飛んでしまい、キャッチされる |
後半9分 |
広島 |
柏が縦に仕掛けてペナルティエリア左からクロスを供給。しかし、ファーサイドでクリアされてしまう |
後半9分 |
広島 |
右CKを得る。キッカーの森島は右足でファーサイドを狙ってクロスを供給。しかし、相手にヘディングでクリアされてしまう |
後半11分 |
広島 |
青山がハーフウェーライン付近でボールを奪って攻撃開始。最後は森島がこぼれ球を受け、ペナルティエリア手前の右で右足を振り抜く。しかし、枠の左へ外れてしまう |
後半12分 |
広島 |
29浅野OUT→24東IN |
後半12分 |
広島 |
44ハイネルOUT→25茶島IN |
後半14分 |
浦和 |
カウンターの流れで汰木がペナルティエリア左へ走り込み、後方からの柔らかいボールにダイレクトで合わせる。しかし、シュートは枠を外れてしまう |
後半15分 |
広島 |
柏がペナルティエリア左から中央へ動いてシュートを放つ。しかし、相手のブロックに阻まれてしまう |
後半18分 |
浦和 |
45レオナルドOUT→14杉本IN |
後半18分 |
浦和 |
9武藤OUT→39武富IN |
後半19分 |
広島 |
茶島が右サイドでパスを受け、ペナルティエリア右へ縦に走り込む東を狙って縦パスを送る。しかし、東は相手の対応に遭って受けられない |
後半19分 |
広島 |
18柏OUT→50藤井IN |
後半22分 |
広島 |
茶島がパスを受け、右サイドの敵陣中央からファーサイドを狙ってクロスを供給。東がタイミングよく頭で合わせるが、シュートはわずかに枠の右へ外れてしまう |
後半22分 |
|
飲水タイムが設けられる |
後半24分 |
|
飲水タイムが終わり、プレーが再開される |
後半25分 |
浦和 |
槙野にイエローカード |
後半26分 |
浦和 |
杉本が左サイドの敵陣中央から中へ横パスを送り、縦に走り込む。宇賀神からの縦パスを追うが、相手に寄せられてしまい、収められない |
後半29分 |
広島 |
39LペレイラOUT→9DヴィエイラIN |
後半29分 |
広島 |
6青山OUT→7野津田IN |
後半30分 |
浦和 |
24汰木OUT→31岩波IN |
後半32分 |
広島 |
藤井が仕掛けてペナルティエリア左に進入。しかし、橋岡の対応に遭ってしまう |
後半34分 |
広島 |
右CKからの流れから右サイドから中央へボールが渡り、最後は野津田がペナルティエリア手前の中央で左足を振り抜く。しかし、枠を外してしまう |
後半35分 |
広島 |
左CKを得る |
後半36分 |
広島 |
キッカーの森島は低い弾道のクロスを供給。しかし、ニアサイドで阻まれてしまう |
後半36分 |
広島 |
左でテンポよくパスをつなぎ、最後は藤井がペナルティエリア左からクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう |
後半38分 |
浦和 |
カウンターで右サイドを持ち上がるが、無理にクロスを入れない。パスをつないで左サイドへ回し、エヴェルトンがボールを持つ。最後は後方へ戻して組み立て直す |
後半40分 |
広島 |
野津田がペナルティエリア手前からシュートを放つと、相手に当たって左CKを得る |
後半41分 |
広島 |
左CKのキッカーは野津田。左足でクロスを供給するも、ニアサイドでクリアされる。川辺がこぼれ球に反応してペナルティアーク付近で右足を振り抜くが、シュートは枠を大きく外してしまう |
後半42分 |
広島 |
茶島が右サイドの敵陣深くからクロスを供給するが、相手にクリアされてしまう |
後半44分 |
広島 |
右サイドの茶島を中心とするパスワークから森島が縦パスに反応して抜け出す。しかし、宇賀神にクリアされて受けられない |
後半44分 |
浦和 |
3宇賀神OUT→16青木IN |
後半46分 |
|
アディショナルタイムは4分の表示 |
後半47分 |
広島 |
藤井がボールを持って仕掛けるが、左サイドの敵陣深くで相手に寄せられてしまい、クロスの供給には至らない |
後半48分 |
広島 |
東が関根との接触によって倒れ、ペナルティエリア手前の中央でFKを得る |
後半49分 |
広島 |
ボールサイドには森島と野津田が立つ。キッカーは野津田。左足で相手の壁の左を抜けるシュートを放つが、わずかに枠の左へ外れてしまう |
後半50分 |
|
試合終了。1-0でホームの浦和が勝利 |