名古屋ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 |
名古屋 |
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は3人。太田、阿部、相馬が外れ、オジェソク、前田、マテウスが入る。直近3試合全ての試合で失点を喫しているホームチーム。序盤の堅守を取り戻して白星を重ね、上位陣に食らいつきたい |
前半0分 |
神戸 |
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は2人。Tフェルマーレン、藤本が外れ、渡部、ドウグラスが入る。前節は数的優位となり、シュート22本、CK11本と攻勢を仕掛けるも惜敗。約1カ月半ぶりの無得点に終わってしまったが、今節は持ち前の攻撃的スタイルで勝利をつかみ取りたい |
前半0分 |
|
名古屋の直近5試合は2勝1分け2敗。神戸の直近5試合は0勝3分け2敗。両者の過去対戦成績は26勝7分け18敗と名古屋の勝ち越し |
前半0分 |
名古屋 |
マテウスは直近5試合で2得点2アシストを記録 |
前半0分 |
神戸 |
古橋は直近5試合で2得点2アシスト、藤本は直近5試合で3得点1アシストを記録 |
前半2分 |
名古屋 |
稲垣がドリブルで持ち上がると、ペナルティエリアに進入して前方の金崎に送る。金崎はペナルティエリア右でボールを収めようとするも、相手に対応されてしまう |
前半4分 |
神戸 |
味方が後方から前線にロングパスを供給する。抜け出した古橋はドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア左からクロスを上げる。しかし、ファーサイドでDFにクリアされてしまう |
前半7分 |
名古屋 |
マテウスがハーフウェーライン付近でボールを奪うと、ドリブルで持ちあがって敵陣浅い位置からスルーパスを供給する。ディフェンスラインの裏に抜け出した金崎がGKと1対1になり得る状況を迎えるが、背後からDFにボールをつつかれてしまう |
前半9分 |
名古屋 |
マテウスがスピードを生かしたドリブルでペナルティエリアに進入すると、DFに倒されてしまう。しかし、ホイッスルはならない |
前半12分 |
神戸 |
立て続けにCKを獲得するも、どちらもシュートには持ち込めない |
前半13分 |
名古屋 |
センターサークル内で金崎がボールを奪うと、右に展開する。受けた前田はドリブルでペナルティエリア右すると、折り返すように稲垣へ。反応した稲垣はペナルティエリア手前の右からシュートを放つも、DFにブロックされてしまう |
前半15分 |
神戸 |
GOOOOOAL!!自陣の右サイドから西がディフェンスラインの背後にロングボールを供給。反応した山口がペナルティエリア内に進入すると、技ありのループシュートを放つ。これがゴールに吸い込まれて先制に成功する |
前半15分 |
神戸 |
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は8試合。3勝4分け1敗で勝率は37.5% |
前半18分 |
神戸 |
ボールを保持し、相手の隙をうかがう |
前半19分 |
名古屋 |
ディフェンスラインをコンパクトに保ち、相手の攻撃を待ち構える |
前半20分 |
名古屋 |
ボールを奪うとカウンターを仕掛ける。マテウスがドリブルで運ぶと、ペナルティエリア左脇から速いクロスを供給。しかし、味方のシュートにはつながらない |
前半23分 |
名古屋 |
前線から果敢にプレスを掛ける |
前半24分 |
|
飲水タイムが設けられる |
前半25分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
前半25分 |
名古屋 |
華麗なパスワークでペナルティエリアに進入すると、最後はゴール前でマテウスが右足でシュートを放つ。しかし、惜しくもゴールの右に外れてしまう |
前半28分 |
神戸 |
丁寧にパスをつなぎ、相手の組織を壊そうと試みる時間が続く |
前半29分 |
名古屋 |
統制された守備でボールを奪うも、素早いプレスの前でカウンターを仕掛けられない |
前半31分 |
|
互いにリズムをつかめない時間が続く |
前半33分 |
名古屋 |
こぼれ球を回収すると、味方が敵陣中央から前線の前田へ送る。前田はペナルティエリア内から左足で狙い澄ましたシュートを放つ。しかし、威力のないシュートはGKのセーブに遭う |
前半35分 |
名古屋 |
米本が自陣で酒井からボールを奪うと、金崎へクサビを送る。金崎はボールをコントロールしようとした際に倒されてしまう。ファウルでカウンターを阻止されてしまう |
前半38分 |
名古屋 |
マテウスが右サイドに入ると、徐々に攻勢を強め始める |
前半40分 |
名古屋 |
マテウスがペナルティエリア手前の中央からシュートを放つと、ブロックに入った大崎の手に当たってPKを獲得する |
前半41分 |
神戸 |
大崎にイエローカード |
前半42分 |
名古屋 |
GOOOOOAL!!キッカーの金崎は冷静にゴール右隅に沈めて同点に追い付く |
前半45分 |
神戸 |
Aイニエスタが敵陣中央の右から前線に浮き球を供給。ドウグラスが反応して動き出すも、ボールは相手に渡ってしまう |
前半46分 |
|
アディショナルタイムは1分の表示 |
前半46分 |
名古屋 |
波状攻撃を仕掛ける。最後はGシャビエルがペナルティエリア手前の左からシュートを放つが、GKの好セーブに遭う |
前半47分 |
|
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す |
神戸ボールでキックオフ、後半開始 |
後半1分 |
名古屋 |
Gシャビエルが左サイドの敵陣中央で倒されてFKを獲得 |
後半2分 |
名古屋 |
キッカーのGシャビエルは速いクロスを供給すると、米本がペナルティエリア付近でそらす。しかし、味方のシュートにはつながらない |
後半5分 |
神戸 |
大崎が自陣から前線にクサビを送るが、受けたドウグラスはボールを失ってしまう |
後半6分 |
神戸 |
立ち上がりの相手の攻勢をしのぐと、ボールを支配し、攻撃を組み立てる |
後半7分 |
名古屋 |
守勢に回ると、整えられた組織を形成し、危険なスペースへの進入を簡単には許さない |
後半9分 |
名古屋 |
マテウスがペナルティエリア左脇からクロスを上げるも、DFにブロックされてしまう。左CKを獲得するも、シュートには至らない |
後半10分 |
名古屋 |
前田がドリブルで粘り強さを見せると、ペナルティエリア右で倒されてPKを獲得する |
後半11分 |
名古屋 |
GOOOOOAL!!キッカーの金崎は再びゴール右隅に蹴り込む。GKに反応されたものの、シュートはゴールネットを揺らし、逆転に成功する |
後半13分 |
神戸 |
西がAイニエスタとの連係で右サイド突破しようとすると、DFに倒されて右サイドの敵陣中央でFKを獲得。しかし、シュートには至らない |
後半14分 |
名古屋 |
金崎が顔を抑えてピッチにうずくまる |
後半15分 |
名古屋 |
金崎はすぐさま起き上がると、プレーに復帰する |
後半16分 |
名古屋 |
前田が個人技で右から切れ込み、ペナルティエリア手前の右からディフェンスラインの背後にパスを送る。しかし、手前でDFにカットされてしまう |
後半17分 |
名古屋 |
Gシャビエルが巧みに前を向くと、敵陣中央の左から浮き球をディフェンスラインの背後に送る。味方が反応していたものの、DFに対応されてしまい、好機には至らない |
後半18分 |
神戸 |
3渡部OUT→27郷家IN |
後半19分 |
神戸 |
西にイエローカード |
後半21分 |
神戸 |
ゴール前の狭い局面を古橋とAイニエスタのパス交換で打開すると、最後は古橋がペナルティエリア右からシュートを放つ。しかし、角度のないところから放たれたシュートはGKにセーブされてしまう |
後半23分 |
神戸 |
Sサンペールにイエローカード |
後半23分 |
神戸 |
前川にイエローカード |
後半24分 |
|
飲水タイムが設けられる |
後半26分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
後半27分 |
神戸 |
ダンクレーが自陣から左に展開する。しかし、パスがずれてしまい、直接タッチラインを割ってしまう |
後半29分 |
神戸 |
6SサンペールOUT→9藤本IN |
後半29分 |
神戸 |
22西OUT→19初瀬IN |
後半30分 |
名古屋 |
10GシャビエルOUT→11阿部IN |
後半30分 |
名古屋 |
25前田OUT→27相馬IN |
後半32分 |
神戸 |
ポゼッションを高め、主体的に試合を進める |
後半34分 |
名古屋 |
終盤に差し掛かっても、迫力のある守備を見せる |
後半36分 |
名古屋 |
44金崎OUT→17山崎IN |
後半38分 |
名古屋 |
左CKを得る |
後半39分 |
名古屋 |
キッカーの相馬はニアにクロスを上げるも、DFに当たり、再び左CKを得る |
後半39分 |
名古屋 |
キッカーの相馬はニアにクロスを供給。反応した米本がファーサイドに流すと、ペナルティエリア手前から稲垣がシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない |
後半40分 |
神戸 |
11古橋OUT→13小川IN |
後半42分 |
名古屋 |
マテウスが敵陣中央から強烈なミドルシュートを放つ。しかし、GKにセーブされてしまう |
後半44分 |
名古屋 |
右CKを獲得すると、キッカーのマテウスはファーサイドにクロスを上げる。しかし、精度を欠いたボールは直接ゴールラインを割ってしまう |
後半46分 |
|
アディショナルタイムは4分の表示 |
後半48分 |
名古屋 |
左CKを獲得する |
後半48分 |
名古屋 |
キッカーはショートコーナーを選択。山崎がDFを背負って時計の針を進めるプレーをするも、相手にボールを渡してしまう |
後半50分 |
|
試合終了。2-1でホームの名古屋が勝利 |