浦和ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 |
清水 |
予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は4人。六平、中村、後藤、金子が外れ、立田、エウシーニョ、鈴木、河井が入る。前節は攻撃陣が機能し、敵地で快勝した。ホームのサポーターの前で今季初となる連勝を記録したい |
前半0分 |
浦和 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は5人。トーマスデン、エヴェルトン、関根、柏木、杉本が外れ、橋岡、武藤、長澤、汰木、興梠が入る。8月に行われた前回対戦は、引き分けに終わった。序盤から主導権を握り、優位に試合を進めたい |
前半0分 |
|
清水の直近5試合は1勝0分け4敗。浦和の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は30勝9分け29敗と清水の勝ち越し |
前半2分 |
浦和 |
岩波が前線に大きく蹴り込む。しかし、ボールはGKに渡ってしまう |
前半3分 |
清水 |
Cジュニオが左の西澤に展開する。受けた西澤はクロスを上げるも、山中のクリアに遭って右CKを獲得 |
前半4分 |
清水 |
キッカーの西澤が右足でクロスを供給。ペナルティエリア内で味方が頭で落とすも、シュートまで持ち込めない |
前半6分 |
浦和 |
左の山中が縦にパスを送る。汰木が走り込むも、折り返すことはできない |
前半7分 |
清水 |
西澤のパスを受けた鈴木。鈴木はペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。しかし、相手のブロックに遭う |
前半8分 |
清水 |
右のCジュニオに浮き球が入る。Cジュニオは仕掛けるも、タッチが流れてしまい、山中にクリアされてしまう |
前半10分 |
清水 |
左サイドでボールを受けた立田。立田は左足で鋭いクロスを供給。しかし、味方には渡らない |
前半11分 |
清水 |
自陣中央でボールを受けた鈴木が左の西澤に大きく展開する。受けた西澤だったが、ボールを収めることはできない |
前半12分 |
浦和 |
右CKを得る |
前半13分 |
浦和 |
キッカーの武藤が右足で蹴り込む。しかし、ペナルティエリア内で相手にクリアされてしまう |
前半16分 |
浦和 |
右サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーの山中が左足で浮き球を供給。しかし、ゴールラインを割ってしまう |
前半18分 |
清水 |
右サイドの敵陣深い位置でエウシーニョがグラウンダーのクロスを上げる。しかし、シュートには持ち込めない |
前半20分 |
清水 |
左サイドを駆け上がってきたJドゥトラにボールが入る。Jドゥトラはペナルティエリアの左に走り込んできた立田にパスを供給。しかし、立田は折り返すことはできない |
前半21分 |
浦和 |
敵陣中央の左でFKを得る。キッカーは山中が務める。ファーサイドに送られたボールは相手にクリアされてしまう。右CKを獲得 |
前半21分 |
浦和 |
GOOOOOAL!!キッカーの武藤が右足でクロスを上げる。ボールは相手にクリアされてしまうが、ペナルティエリア手前の左で反応した山中が左足を振り抜く。鋭い弾道のシュートはGKに触れられながらも、ゴールネットを揺らし、先制に成功する |
前半21分 |
浦和 |
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は7試合。6勝1分け0敗で勝率は85.7% |
前半25分 |
|
飲水タイムが設けられる |
前半26分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
前半28分 |
清水 |
敵陣中央の右でFKを獲得する。キッカーの西澤が右足で浮き球を送るも、ペナルティエリア手前の中央で相手にクリアされてしまう |
前半30分 |
浦和 |
落ち着いてボールを回し、タイミングを見計らって縦パスを供給するも、シュートには持ち込めない |
前半33分 |
浦和 |
右の橋岡に展開。受けた橋岡は仕掛けて鋭いクロスを供給するも、DFにクリアされてしまう。続く左CKは得点には至らない |
前半36分 |
浦和 |
山中の縦パスを受けた汰木がダイレクトでクロスを上げる。しかし、ファーサイドに流れたボールは味方には渡らない |
前半37分 |
浦和 |
GKの西川が右に大きく蹴り込むも、味方には渡らずにタッチラインを割ってしまう |
前半39分 |
清水 |
Jドゥトラにイエローカード |
前半40分 |
浦和 |
山中が縦に鋭いパスを供給。走り込んだ汰木がペナルティエリア左に進入する。強引に仕掛けるも、相手に寄せられてしまい、クロスを上げるまでには至らない |
前半42分 |
浦和 |
槙野が左の山中に展開。受けた山中は前線にスルーパスを供給するも、相手にカットされてしまう |
前半46分 |
|
アディショナルタイムは2分の表示 |
前半46分 |
清水 |
ペナルティエリア手前の右でボールを受けた鈴木。鈴木が右足でシュートを放つも、枠を外れる |
前半48分 |
|
前半終了。0-1と、アウェイの浦和のリードで試合を折り返す |
清水ボールでキックオフ、後半開始 |
後半0分 |
|
両チームともに、ハーフタイムでの交代はなし |
後半1分 |
浦和 |
ボールを受けた汰木がドリブルでペナルティエリア左に進入してクロスを供給。ファーサイドの興梠に送られるも、手前のDFにクリアされてしまう |
後半3分 |
清水 |
立田がボールを回収し、左の西澤に展開する。受けた西澤だったが、タッチが流れてしまい、相手の対応に遭う |
後半4分 |
清水 |
右CKを獲得 |
後半5分 |
清水 |
キッカーは西澤が務める。右足で蹴り込まれたボールは、ニアサイドで相手のクリアに遭う |
後半7分 |
浦和 |
橋岡が立田との接触で頭を押さえて倒れ込むも、立ち上がってプレーが再開される |
後半8分 |
浦和 |
自陣でボールを回し、左の山中が縦にパスを供給するも、相手に当たってしまう |
後半10分 |
清水 |
河井にイエローカード |
後半11分 |
浦和 |
河井との接触で頭を押さえて倒れ込んだ橋岡はピッチの外で治療を行っている |
後半12分 |
浦和 |
橋岡は治療が終わり、プレーに戻る |
後半13分 |
清水 |
ペナルティエリア手前の右から河井がダイレクトでクロスを供給。ファーサイドの西澤が合わせるも、GKにはじかれてしまう。続くCKは相手にクリアされてしまう |
後半14分 |
浦和 |
GOOOOOAL!!自陣の中央でボールを奪った長澤が前線にスルーパスを供給。相手の裏に抜け出したレオナルドがドリブルでペナルティエリア右に進入。相手のプレッシャーを受けながらも、相手をかわし、走り込んできた興梠にパスを出す。受けた興梠は落ち着いてゴールに流し込み、追加点を挙げる |
後半17分 |
清水 |
11JドゥトラOUT→23ティーラシンIN |
後半17分 |
清水 |
18エウシーニョOUT→40成岡IN |
後半17分 |
清水 |
10CジュニオOUT→14後藤IN |
後半19分 |
清水 |
右サイドにポジションを移した鈴木が仕掛けるも、クロスを上げるまでには至らない |
後半21分 |
清水 |
河井が粘って左の西澤に展開する。受けた西澤はペナルティエリア左から強引に右足でシュートを放つ。しかし、相手のブロックに遭う |
後半22分 |
清水 |
左CKを得る |
後半22分 |
清水 |
キッカーの西澤が右足でクロスを上げる。ペナルティエリア内でRアウグストが頭で合わせる。しかし、得点には至らない |
後半23分 |
浦和 |
24汰木OUT→41関根IN |
後半23分 |
浦和 |
9武藤OUT→11マルティノスIN |
後半24分 |
浦和 |
橋岡にイエローカード |
後半26分 |
|
飲水タイムが設けられる |
後半27分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
後半28分 |
清水 |
ペナルティエリア手前の右から成岡がスルーパスを供給。ペナルティエリア右に走り込んだ後藤が折り返すも、相手の対応に遭う |
後半32分 |
浦和 |
30興梠OUT→39武富IN |
後半32分 |
浦和 |
45レオナルドOUT→14杉本IN |
後半33分 |
浦和 |
右からマルティノスがペナルティエリアに浮き球を供給。ペナルティエリア中央で杉本が胸で受けたボールに反応した武富が粘ってフリーとなる。武富は左足を振り抜くも、GKに止められてしまう |
後半35分 |
清水 |
6竹内OUT→7六平IN |
後半38分 |
浦和 |
右の岩波が左に浮き球を供給するも、相手に渡ってしまう |
後半40分 |
浦和 |
左サイドで相手の裏を取った武富にスルーパスが送られる。武富は走り込むも、ゴールラインを割ってしまう |
後半42分 |
浦和 |
7長澤OUT→8エヴェルトンIN |
後半44分 |
清水 |
最終ラインの立田が前線にパスを供給する。しかし、味方には渡らない |
後半46分 |
|
アディショナルタイムは6分の表示 |
後半46分 |
清水 |
GOOOOOAL!!左サイドの後藤にパスが入る。後藤は右足でクロスを供給。ペナルティエリア内でティーラシンが体勢を崩しながら左足で合わせる。これがゴール右のネットを揺らし、1点を返す |
後半48分 |
清水 |
ヴァウドにイエローカード |
後半50分 |
浦和 |
橋岡が大きく前線に蹴り出したボールが至近距離のマルティノスの後頭部に当たり、ピッチに倒れ込むも、立ち上がってプレーが再開される |
後半51分 |
清水 |
GKの大久保が蹴り出したボールは槙野にクリアされてしまう |
後半52分 |
|
試合終了。1-2でアウェイの浦和が勝利 |