水戸ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 |
北九州 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。野口が外れ、永田が入る。山形戦で二桁得点を達成したディサロは2トップの一角に入り、今日もゴールを狙う |
前半0分 |
水戸 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。河野、細川、安東、森が外れ、岸田、住吉、山田、村田が入る。前嶋は直近5試合で2得点2アシスト、山口は直近5試合で3得点1アシストを記録しており、好調な2人に期待がかかる |
前半0分 |
北九州 |
9連勝が止まった後もすぐに立て直し、首位を堅持。立ち上がりからペースを落とさずに披露する強度の高いプレーが、好調の要因の1つであるため、今節もその強みを発揮したい。加えて、先制した試合は一度も負けていないことから、先にスコアを動かすことが勝利への近道となるだろう |
前半0分 |
水戸 |
前節は後半途中までリードしていたにもかかわらず、逆転負けを喫した。直近の試合では失点数の多さが際立っており、守備の立て直しは急務。特に、後半に得点を許す傾向が顕著に表れており、90分間を通して集中力のある守備を披露することが、勝点3につながるはずだ |
前半0分 |
|
北九州の直近5試合は3勝1分け1敗。水戸の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は4勝7分け3敗と北九州の勝ち越し。厳しい連戦の中で迎える今節は、リーグ戦の折り返しとなる。シーズン前半戦の最後を勝利で締めくくるのはどちらのチームになるか |
前半0分 |
|
北九州は岡村、水戸は中山仁がキャプテンマークを巻く |
前半1分 |
水戸 |
敵陣中央の左から平塚が鋭いミドルシュートを左足で放つ。無回転気味となったボールは永井にはじかれると、こぼれ球に詰めたのは山口。右足で反応し、ダイレクトシュートを放つが、惜しくも枠の上に外れてしまう |
前半3分 |
水戸 |
立ち上がりから攻勢を強めており、アグレッシブなプレーを披露している |
前半5分 |
水戸 |
岸田のパスを受けた中山仁はペナルティエリア中央でうまくボールをキープし、シュートを放つ。しかし、DFに体でブロックされてしまう |
前半6分 |
水戸 |
中山仁のパスを受けた山口が左サイドを持ち運び、ペナルティエリア左へ進入。ペナルティエリア中央へパスを送ると、受けたのは村田。永井との1対1となり、グラウンダーのシュートを放つが、永井に体でセーブされてしまい、決定機を決められない |
前半7分 |
水戸 |
右CKを獲得。キッカーの山口が右足でアウトスイングの鋭いクロスを送ると、ペナルティエリア中央で中山仁が反応する。しかし、うまくタイミングが合わず、合わせられない |
前半10分 |
水戸 |
GOOOOOAL!!相手のパスミスに反応した平塚がダイレクトでディフェンスラインの裏へスルーパスを供給。すると、うまく抜け出したのは山口。DFを置き去りにし、ペナルティエリア内で永井との1対1となると、タイミングを見計らって右足でグラウンダーの鋭いシュートをゴール左に突き刺す。早い段階で先制に成功 |
前半12分 |
水戸 |
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は9試合。6勝1分け2敗で勝率は66.7% |
前半15分 |
水戸 |
右CKを獲得 |
前半16分 |
水戸 |
キッカーの山口は右足でアウトスイングの鋭いクロスをニアサイドへ供給。しかし、相手にクリアされてしまい、チャンスとはならない |
前半17分 |
北九州 |
ここまで防戦一方の展開となっており、うまくボールを保持できず、苦しい時間帯となっている |
前半19分 |
北九州 |
ディサロと町野が前線で孤立してしまい、攻撃の起点を失っている |
前半21分 |
水戸 |
山口が敵陣中央からディフェンスラインの裏へふわりと浮かせたパスを供給。うまく抜け出した奥田がペナルティエリア左からタイミングを見計らい、左足でダイレクトシュートを放つ。しかし、永井のビッグセーブに遭い、惜しくも得点には至らない |
前半22分 |
水戸 |
左CKを獲得。キッカーの山口が右足でインスイングの鋭いクロスを送る。しかし、ペナルティエリア内で味方のファウルを取られてしまう |
前半24分 |
北九州 |
國分が敵陣中央の右から左サイドの敵陣深くへロングボールを供給。反応した永田が頭で折り返すも、DFにうまく対応されてしまい、最終的には松井にボールを回収されてしまう |
前半25分 |
水戸 |
右CKを獲得。キッカーの山口が右足で高めのクロスを送ると、ペナルティエリア中央でンドカが反応し、ヘディングシュートを放つ。しかし、ディサロに当たって軌道が変わったボールは惜しくも枠の左に外れてしまう |
前半27分 |
|
飲水タイムのため、いったんプレーが止まる |
前半28分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
前半30分 |
水戸 |
前線で相手からボールを奪った村田は右サイドの敵陣中央からグラウンダーのクロスを供給。敵陣中央で奥田が反応すると、中山仁とうまく入れ替わる。中山仁は反転して左足でグラウンダーの鋭いシュートを放つが、惜しくも枠の右に外れてしまう |
前半31分 |
北九州 |
右サイドをパスワークで打開。ペナルティエリア右でボールを受けた高橋大がタイミングを見計らい、クロスを送る。これに反応したディサロがダイレクトで合わせるも、うまくミートできない |
前半34分 |
北九州 |
左サイドの敵陣中央から永田が正確なクロスを供給。これに反応したのはディサロ。DF2人に挟まれながら放たれた力強いヘディングシュートだったが、枠の右に外れてしまう |
前半36分 |
北九州 |
右CKを獲得 |
前半37分 |
北九州 |
キッカーの高橋大はショートコーナーを選択し、その流れで福森が右サイドの敵陣中央から鋭いクロスを供給。このボールはゴール前に送られるも、味方が反応できず、ゴールラインを割ってしまう |
前半39分 |
北九州 |
福森が前嶋と接触して倒れていたが、立ち上がってプレーを続ける |
前半40分 |
北九州 |
ペナルティエリア手前の中央で椿が村田に倒され、FKを獲得 |
前半41分 |
北九州 |
ボールの前には高橋大、福森、國分が立つ |
前半41分 |
北九州 |
キッカーの福森は右足でうまくコントロールされたシュートを放つと、相手の壁を越えて枠内へ向かう。しかし、惜しくもクロスバーに当たってしまい、町野がこぼれ球に反応してダイレクトで合わせるも、大きく枠を外してしまう |
前半43分 |
北九州 |
味方から渡されたボールを受けた高橋大がペナルティエリア手前の右から左足でうまくコントロールされたシュートを放つ。しかし、松井にセーブされてしまい、惜しくも決められない |
前半45分 |
北九州 |
立て続けにCKを獲得し、大きなチャンスを迎える。しかし、この波状攻撃は相手守備陣にうまく対応されてしまい、ネットを揺らせない |
前半46分 |
|
アディショナルタイムは1分の表示 |
前半47分 |
|
前半終了。0-1と、アウェイの水戸のリードで試合を折り返す |
北九州ボールでキックオフ、後半開始 |
後半0分 |
北九州 |
17加藤OUT→4川上IN |
後半0分 |
北九州 |
6岡村OUT→20河野IN |
後半1分 |
北九州 |
途中出場の川上が新たにキャプテンマークを巻いている |
後半2分 |
北九州 |
川上はボランチに、河野はセンターバックに入っている |
後半3分 |
北九州 |
椿がペナルティエリア左脇からクロスを供給。すると、相手にブロックされて左CKを獲得 |
後半4分 |
北九州 |
キッカーの福森は右足でふわりと浮かせたクロスを供給。しかし、DFに先に反応されてファーサイドにボールが流れてしまい、チャンスとはならない |
後半4分 |
北九州 |
福森がペナルティエリア手前の左から左足でシュートを放つ。すると、このボールにペナルティエリア中央の椿が触って軌道を変えようとしたが、触れず。チャンスを生かせない |
後半6分 |
北九州 |
9ディサロOUT→28鈴木IN |
後半8分 |
水戸 |
見事なパスワークで相手の守備網を打開。ペナルティエリア中央でボールを受けた村田が粘り強くキープし、後方へパスを送る。すると、反応した平塚がペナルティエリア手前の中央から右足で鋭いシュートを放つ。しかし、相手にブロックされてしまう |
後半9分 |
水戸 |
前嶋が自陣の左サイドからふわりと浮かせたパスをディフェンスラインの裏へ供給。これに反応した中山仁が抜け出すも、オフサイドの判定となる |
後半10分 |
水戸 |
中山仁にイエローカード |
後半10分 |
水戸 |
中山仁は笛が鳴った後もプレーを続けたため、警告の対象となる |
後半12分 |
水戸 |
GOOOOOAL!!見事なパスワークで相手を揺さぶると、ペナルティエリア右から岸田がふわりと浮かせたクロスを供給。すると、ファーサイドで反応したのは村田。マークをはねのけ、地面にたたきつけるヘディングシュートを放つと、永井は反応しきれず、ゴール左のサイドネットを揺らす |
後半14分 |
水戸 |
待望の追加点が生まれたことで、プレーに落ち着きが見られる |
後半16分 |
北九州 |
町野がタイミングを見計らい、敵陣中央の右から低めの鋭いシュートを右足で放つ。すると、松井にセーブされて右CKを獲得。しかし、このCKから決定機を作れない |
後半18分 |
水戸 |
15奥田OUT→20森IN |
後半19分 |
水戸 |
GOOOOOAL!!カウンター攻撃を展開する。この流れでボールを受けた山口はペナルティエリア左脇から右足でインスイングの正確なクロスを供給。すると、これに反応した中山仁がペナルティエリア中央から力強いヘディングシュートをゴール左に突き刺す。3点目を獲得する |
後半21分 |
北九州 |
永田が左サイドの敵陣中央から鋭いクロスを供給。ニアサイドで反応した町野がヘディングシュートを放つが、松井に防がれてしまい、得点には至らない |
後半23分 |
水戸 |
住吉がピッチに倒れている |
後半23分 |
水戸 |
住吉は担架で運ばれ、いったんピッチの外へ出る |
後半23分 |
|
飲水タイムのため、いったんプレーが止まる |
後半24分 |
水戸 |
2住吉OUT→28乾IN |
後半24分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
後半26分 |
北九州 |
左サイドの敵陣中央でボールを受けた椿は持ち運ぶと、右方向へカットインをし、ペナルティエリア左から右足で低めの鋭いシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の右に外れてしまう |
後半29分 |
北九州 |
サイドをうまく変えながらボールを保持しているが、アタッキングサードで決定機を演出することができず、うまく攻めきれない状況が続いている |
後半30分 |
北九州 |
永田が右太ももの裏を押さえて倒れている |
後半31分 |
北九州 |
永田は担架で運ばれ、ピッチの外へ出る |
後半31分 |
北九州 |
32永田OUT→15野口IN |
後半33分 |
水戸 |
山口が左サイドでボールを持ち運び、ペナルティエリア手前の左から左サイドの敵陣深くへスルーパスを供給。しかし、森は走り込めず、ボールはゴールラインを割ってしまう |
後半34分 |
北九州 |
18町野OUT→14新垣IN |
後半36分 |
北九州 |
カウンター攻撃を展開。ペナルティエリア左で椿がうまくキープし、左足でクロスを上げる。しかし、相手にブロックされてしまい、チャンスを生かせない |
後半37分 |
水戸 |
11村田OUT→27松崎IN |
後半37分 |
水戸 |
25平塚OUT→8安東IN |
後半37分 |
水戸 |
9中山仁OUT→5木村IN |
後半38分 |
水戸 |
右CKを獲得 |
後半39分 |
水戸 |
キッカーの山口が右足でアウトスイングの鋭いクロスを供給。しかし、先に反応したDFにクリアされてしまい、決定機とはならない |
後半41分 |
北九州 |
椿が敵陣中央の左で倒され、FKを獲得 |
後半42分 |
北九州 |
キッカーの福森は右足でインスイングの鋭いクロスを供給。しかし、ゴール前の味方は反応できず、最終的には松井にボールをキャッチされてしまう |
後半44分 |
北九州 |
椿がペナルティエリア内で巧みなテクニックを披露して相手を翻弄すると、後方へパスを供給。すると、これに反応した川上がペナルティエリア手前の中央から右足でグラウンダーの鋭いシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の左に外れてしまう |
後半46分 |
|
アディショナルタイムは4分の表示 |
後半48分 |
水戸 |
敵陣深くでボールをキープし、残りの時間をうまく使っている |
後半50分 |
|
試合終了。0-3でアウェイの水戸が勝利 |