町田ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 |
新潟 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。舞行龍ジェームズ、本間、シルビーニョが外れ、田上、中島、ファビオが入る |
前半0分 |
町田 |
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。ジョンチュングンが外れ、マソビッチが入る |
前半0分 |
|
新潟の直近5試合は1勝2分け2敗。町田の直近5試合は0勝3分け2敗。両者の過去対戦成績は2勝3分け0敗と新潟の勝ち越し |
前半0分 |
|
新潟は高木、町田は水本がキャプテンマークを巻く |
前半2分 |
|
立ち上がりは中盤の球際での攻防が続く |
前半4分 |
町田 |
スムーズなビルドアップでラインを押し上げると、最後は高江が右サイドの敵陣深くから縦にヒールパスを出す。しかし、相手に体を入れられた味方はファウルしてしまい、チャンスにはならない |
前半6分 |
新潟 |
荻原が左サイドからクロスを上げると、相手に当たったボールはゴールラインを割って左CKを獲得 |
前半7分 |
新潟 |
キッカーがショートコーナーを選択する。味方を経由してパスを受けた中島が、ペナルティエリア手前の中央から右足で強烈なミドルシュートを放つ。しかし、枠の右に外れてしまう |
前半9分 |
町田 |
自陣から小田が浮き球のパスを出す。岡田が受けて前線へ運ぶと、最後はパスを受けた平戸が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう |
前半10分 |
町田 |
左サイドの敵陣中央でFKを獲得 |
前半11分 |
町田 |
キッカーの平戸は近くの味方にパスを出す。しかし、この流れからチャンスは創出できない |
前半11分 |
新潟 |
相手と接触した荻原が足を押さえて座り込む |
前半12分 |
新潟 |
荻原は立ち上がり、プレーが再開される |
前半14分 |
町田 |
相手がバックパスを出すと、連動して素早くラインを上げる。そのまま前線からプレッシャーを掛けることで相手のミスを誘う |
前半16分 |
新潟 |
荻原が左サイドの敵陣中央から鋭いクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう |
前半18分 |
新潟 |
荻原が左サイドで縦にドリブルを仕掛けると、左サイドの敵陣深くからクロスを送る。しかし、相手にブロックされたボールは逆サイドに流れ、右CKを獲得 |
前半19分 |
新潟 |
キッカーの高木は右足でクロスを入れると、ファーサイドで田上が反応してヘディングシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう |
前半20分 |
新潟 |
敵陣浅い位置でFKを獲得 |
前半21分 |
新潟 |
キッカーの高木は右足でペナルティエリア内の密集へボールを送る。しかし、ボールが流れ、相手に奪われてしまう |
前半24分 |
|
ディフェンスラインから丁寧にパスをつなぎ、サイドでチャンスを創出する新潟と、ブロックを作ってカウンターを狙う町田という構図で試合が進む |
前半24分 |
|
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する |
前半25分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
前半26分 |
町田 |
マソビッチにイエローカード |
前半26分 |
町田 |
田上に足の裏を見せてスライディングタックルしたことが警告の対象となる |
前半29分 |
新潟 |
相手のロングボールに対しては守備陣が集中して対応している |
前半29分 |
町田 |
深津にイエローカード |
前半29分 |
町田 |
ドリブルを仕掛けてきた荻原を、腕を使って倒してしまい、警告が与えられる |
前半31分 |
新潟 |
荻原が獲得した左サイドの敵陣浅い位置でのFKから、キッカーは前線へロングボールを入れる。最後はペナルティエリア内で田上が落としたボールに反応したロメロがシュートを放つが、相手にブロックされてしまう |
前半32分 |
町田 |
ペナルティエリア手前の右で味方がスルーパスを出す。ゴール前の競り合いでボールがこぼれると、反応した平戸がシュートを放つ。しかし、カバーに入ったDFに防がれてしまう |
前半33分 |
町田 |
右CKを獲得。しかし、この流れから得点には至らない |
前半36分 |
町田 |
ボールを保持し、サイドへの大きな展開からチャンスを生み出すシーンが増えている |
前半38分 |
町田 |
平戸が安定したポストプレーで攻撃の起点となる |
前半39分 |
町田 |
マソビッチが筋肉を痛めたか、ピッチに座り込む。担架が用意されている |
前半40分 |
町田 |
マソビッチは一度ピッチの外に出る。しかし、プレー続行可能との判断か、ピッチに戻ってプレーを再開する |
前半41分 |
新潟 |
中島が右サイドの敵陣中央からクロスを送る。しかし、ペナルティエリア内に走り込んだ味方は合わせられず、ボールは流れてしまう |
前半46分 |
|
アディショナルタイムは2分の表示 |
前半46分 |
新潟 |
GOOOOOAL!!カウンターから高木が長い距離を持ち運ぶと、ペナルティエリア手前の中央からラストパスを出す。右からペナルティエリア内に進入した中島が右足でシュートを放つと、シュートはゴール左に決まって先制に成功 |
前半46分 |
新潟 |
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は11試合。8勝2分け1敗で勝率は72.7% |
前半48分 |
新潟 |
小島が相手と接触して倒れ込んでいる |
前半49分 |
新潟 |
小島は立ち上がり、止まっていたプレーは再開される。スタジアムからは大きな拍手が送られる |
前半49分 |
|
前半終了。1-0と、ホームの新潟のリードで試合を折り返す |
新潟ボールでキックオフ、後半開始 |
後半0分 |
新潟 |
24ロメロOUT→10本間IN |
後半0分 |
新潟 |
7荻原OUT→28早川IN |
後半0分 |
町田 |
22小田OUT→23酒井IN |
後半0分 |
町田 |
7マソビッチOUT→8ジョンチュングンIN |
後半1分 |
町田 |
右CKを獲得 |
後半2分 |
町田 |
キッカーの平戸が右足でクロスを送るが、GKにキャッチされてしまう |
後半4分 |
町田 |
安藤にイエローカード |
後半4分 |
町田 |
島田に対してアフター気味にタックルしてしまい、警告の対象となる |
後半6分 |
新潟 |
中島が左サイドの敵陣深くからクロスを送るが、中央の味方には合わず、得点には至らない |
後半8分 |
新潟 |
ファビオが左サイドのスペースで抜け出すと、中央にパスを出す。本間がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、GKに阻まれて右CKを獲得 |
後半8分 |
新潟 |
この右CKから得点には至らない |
後半9分 |
新潟 |
右CKを獲得。キッカーが右足でクロスを送ると、新井が相手に競り勝ってヘディングシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう |
後半11分 |
町田 |
味方が右サイドからクロスを送る。相手がはじいたこぼれ球を拾った平戸が横パスを出すと、反応した高江がペナルティエリア手前の中央で右足を振り抜く。しかし、枠の右に外れてしまう |
後半13分 |
新潟 |
左CKを獲得。キッカーは本間。ショートコーナーで味方にパスを出し、リターンを受けると、ドリブルを仕掛ける。ペナルティエリア左から中央へパスを出すが、相手に阻まれてしまう |
後半15分 |
新潟 |
本間が果敢なドリブルで相手の守備陣の脅威になっている |
後半17分 |
新潟 |
後半は長い時間相手を押し込んでいる。細かいパスワークや、サイドでのドリブル突破でチャンスを創出する |
後半19分 |
新潟 |
本間が左サイドの敵陣深くから巧みなドリブルで2人を抜き去ると、ペナルティエリア左で右足を振り抜く。しかし、わずかに枠の左に外れてしまう |
後半19分 |
新潟 |
9ファビオOUT→49鄭大世IN |
後半19分 |
新潟 |
33高木OUT→27大本IN |
後半22分 |
町田 |
高江が右サイドの敵陣中央でスルーパスを出す。酒井が右サイドの敵陣深くからふわりとしたクロスを送るが、DFにクリアされてしまう |
後半24分 |
新潟 |
大本が味方のスルーパスに抜け出すと、右サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを送る。しかし、ペナルティエリア内で相手に処理されてしまう |
後半24分 |
|
飲水タイムが設けられ、プレーが中断する |
後半26分 |
|
飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
後半27分 |
町田 |
ジョンチュングンが左サイドで切り返すと、右足でインスイングのクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう |
後半28分 |
町田 |
疲労の影響か、前線から連動してプレッシャーを掛けられなくなっている |
後半30分 |
新潟 |
右サイドの敵陣中央で味方がパスを出す。右サイドの敵陣深くで田上がクロスを送るが、相手に処理されてしまう |
後半31分 |
新潟 |
本間がペナルティエリア左角付近から中央に切れ込むと、右足を振り抜く。しかし、DFにブロックされてしまう |
後半32分 |
新潟 |
GOOOOOAL!!相手のCKからボールを奪ってカウンターを発動。左サイドの敵陣中央から中島が左足で絶妙なパスを送ると、右から走り込んだ鄭大世がペナルティエリア内で右足を振り抜く。シュートはGKの股を抜いてゴールネットを揺らす |
後半35分 |
町田 |
5深津OUT→20DバブンスキーIN |
後半35分 |
町田 |
13岡田OUT→30中島IN |
後半37分 |
新潟 |
新井が倒れ込んでいる |
後半37分 |
新潟 |
接触で少し痛めただけだったか、新井は立ち上がる |
後半37分 |
新潟 |
13中島OUT→16GゴンザレスIN |
後半40分 |
新潟 |
球際で激しく競り合う選手たちをホームのサポーターが大きな拍手で後押しする |
後半41分 |
町田 |
ボールを保持する時間が増えているものの、焦りからか、ロングボールの精度を欠き、チャンスを創出できない |
後半43分 |
新潟 |
相手のGKへのパスに反応した鄭大世がプレッシャーを掛けると、ペナルティエリア右でGKに倒されてPKを獲得 |
後半44分 |
新潟 |
GOOOOOAL!!鄭大世が自ら獲得したPKのキッカーを務めると、右足で落ち着いてゴール左に蹴り込む。GKの逆を突いたボールはゴールネットを揺らしてリードを広げる |
後半46分 |
|
アディショナルタイムは5分の表示 |
後半48分 |
新潟 |
味方が敵陣浅い位置からスルーパスを出すと、田上が相手のディフェンスラインの背後にフリーで抜け出す。しかし、オフサイドの判定 |
後半48分 |
新潟 |
本間にイエローカード |
後半50分 |
新潟 |
GOOOOOAL!!福田がペナルティエリア手前の中央から左斜め前に浮き球を送る。鄭大世がペナルティエリア内で反応し、難しい体勢から右足でボレーシュートを放つ。ボールはゴール左上に突き刺さり、見事なゴールでハットトリックを達成 |
後半51分 |
|
試合終了。4-0でホームの新潟が勝利 |