J1 第26節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
浦和 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 15 | 15 | 126 | 211 | 19 | 65 | 172 | 19 | 7 | 0 |
後半 | 19 | 35 | 186 | 212 | 38 | 77 | 206 | 36 | 36 | 2 |
合計 | 34 | 50 | 312 | 423 | 57 | 142 | 378 | 55 | 43 | 2 |
浦和 見どころ
25節の湘南戦は、1-1の引き分け。開始早々に興梠のゴールで先制したが、終了間際の失点で追い付かれた。26節はC大阪戦に臨む。今節から中3日でACLの準々決勝第2戦が行われるため、ターンオーバーも選択肢に入るが、プレーオフ圏内から勝点差4の状況を考えると、リーグ戦で7試合ぶりの勝利も欲しい。大槻監督の判断に注目が集まる。注目選手は森脇だ。最終ラインの要であるマウリシオが出場停止のため、先発が濃厚。持ち前のビルドアップ能力を生かし、相手の組織的なプレスを剥がしたい。
C大阪 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 18 | 4 | 158 | 209 | 26 | 76 | 140 | 25 | 12 | 0 |
後半 | 21 | 21 | 185 | 230 | 15 | 92 | 207 | 13 | 20 | 0 |
合計 | 39 | 25 | 343 | 439 | 41 | 168 | 347 | 38 | 32 | 0 |
C大阪 見どころ
25節の川崎F戦は、ロティーナ監督の下で積み上げた堅守を発揮し、2-1の勝利。初の3連勝を達成した。開幕直後は得点力不足に苦しむこともあったが、ここ3試合は複数得点を続けており、課題を解消しつつある。26節は、アウェイでの浦和戦に臨む。勝点差5のACL圏内を追走するためにも、是が非でも勝利が欲しい一戦だ。キープレーヤーは、前節で加入後初得点を挙げた鈴木。ペナルティエリア内で抜群の勝負強さを発揮するストライカーは今節も役割を果たせるか。
レーダーチャート
- 青線:
- 浦和
- 赤線:
- C大阪
予想フォーメーション
浦和 ホットゾーン |
予想フォーメーション | C大阪 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
C大阪 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
浦和 | ||||
![]() |