J2 第2節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
京都 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 23 | 14 | 192 | 192 | 34 | 88 | 174 | 32 | 10 | 0 |
後半 | 24 | 31 | 194 | 211 | 33 | 107 | 206 | 32 | 26 | 1 |
合計 | 47 | 45 | 386 | 403 | 67 | 195 | 380 | 64 | 36 | 1 |
京都 見どころ
アウェイで山口と対戦した1節は、先に失点を喫すると持ち前の攻撃陣が沈黙。押し込み続けたものの、最後までゴールを割ることができず、開幕から土がついてしまった。再開初戦の相手は磐田。昨季J1を戦った強敵が相手であっても、新スタジアムで行われる初の公式戦で負ける姿を見せるわけにはいかない。注目選手は庄司。ゴールに直結するプレーの増加を目指す10番は、新スタジアムでの公式戦初スコアラーの座を虎視眈々と狙っている。
磐田 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 24 | 21 | 192 | 195 | 34 | 80 | 163 | 33 | 10 | 0 |
後半 | 34 | 26 | 254 | 223 | 30 | 116 | 173 | 27 | 32 | 1 |
合計 | 58 | 47 | 446 | 418 | 64 | 196 | 336 | 60 | 42 | 1 |
磐田 見どころ
ホームで山形と相まみえた開幕戦は、前半13分にこぼれ球に反応した小川航のゴールで先制すると、同35分にもセットプレーから小川航の追加点が決まり、早々と2点のリードを奪う。後半は攻めに転じた山形にボールを持たれる時間が増えたが、守備陣が手堅く守って完封での白星を手にした。長い中断期間を挟んで迎える2節は京都と対戦する。キープレーヤーは藤田。フェルナンドフベロ体制になってから出場を続けるベテランは、京都の強力な前線を抑え込めるか。
レーダーチャート
- 青線:
- 京都
- 赤線:
- 磐田
予想フォーメーション
京都 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 磐田 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
磐田 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
京都 | ||||
![]() |