J2 第3節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
磐田 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 24 | 21 | 192 | 195 | 34 | 80 | 163 | 33 | 10 | 0 |
後半 | 34 | 26 | 254 | 223 | 30 | 116 | 173 | 27 | 32 | 1 |
合計 | 58 | 47 | 446 | 418 | 64 | 196 | 336 | 60 | 42 | 1 |
磐田 見どころ
2節の京都戦は守備を固める相手を崩し切れず、逆にチャンスを生かされて0-2で敗戦。「J2の洗礼」を受ける形となった。敵の強固なブロックをいかに攻略するかは、1年でのJ1復帰を果たす上で避けては通れない課題となる。1週間でどこまで改善できたか注目したい。ゴール前までボールを運べれば、最後に必要となるのは個の力。前節は不完全燃焼となった小川航は、自身が「磐田のエース」であることを証明する結果を残せるか。
岡山 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 10 | 20 | 154 | 178 | 23 | 84 | 196 | 24 | 12 | 1 |
後半 | 29 | 29 | 199 | 231 | 35 | 110 | 209 | 32 | 19 | 1 |
合計 | 39 | 49 | 353 | 409 | 58 | 194 | 405 | 56 | 31 | 2 |
岡山 見どころ
2節の山口戦はホームで引き分けに終わったものの、2点ビハインドから追い付く粘り強さを見せた。清水、イヨンジェと決めるべき選手が結果を残したのもポジティブにとらえられる。1勝1分けで臨む3節は磐田との対戦。後方から幅を使って丁寧にボールをつないでくる相手の攻撃を抑えるには、連動した守備の実践が必要不可欠だ。そこからカウンターにつなげる上でキーマンとなるのがボランチのパウリーニョ。奪取力の高さに定評のある「ハンター」の射程範囲に誘い込んでいき、鋭い反撃へと転じたい。
レーダーチャート
- 青線:
- 磐田
- 赤線:
- 岡山
予想フォーメーション
磐田 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 岡山 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
岡山 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
磐田 | ||||
![]() |