J2 第6節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
水戸 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 29 | 19 | 223 | 195 | 31 | 94 | 205 | 30 | 16 | 0 |
後半 | 39 | 43 | 249 | 189 | 34 | 113 | 260 | 33 | 25 | 1 |
合計 | 68 | 62 | 472 | 384 | 65 | 207 | 465 | 63 | 41 | 1 |
水戸 見どころ
痛恨の結果だった。5節の松本戦は前半終了間際に2点を奪い、次の1点を取れば勝利は確実なものにできたはずが、後半は消極的になって2失点。ホーム初白星はお預けとなった。ただ、初めて先発出場したHピットブルがゴールを決めたほか、終盤には河野、平塚がピッチに立ち、多くの選手を使いながらチーム力を高めていく方向性は垣間見える。おのおのが経験を積み、「大人の試合運び」ができるようになれば、勝点は積み上がっていくだろう。秋葉監督は6節の町田戦で誰をピッチに送り込むか。
町田 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 23 | 19 | 170 | 221 | 25 | 66 | 158 | 22 | 17 | 1 |
後半 | 18 | 33 | 170 | 229 | 30 | 69 | 191 | 28 | 31 | 0 |
合計 | 41 | 52 | 340 | 450 | 55 | 135 | 349 | 50 | 48 | 1 |
町田 見どころ
5節の新潟戦は3-3の引き分け。前半に2点をリードし、後半は追い付かれながらも突き放しただけに、もったいない結果といえる。ただ、得点力不足の解消に向けて光は見えた。コレクティブな戦いを続け、いまだ無敗であることも誇れる。6節の水戸戦にも自信を持って臨みたい。懸念材料は連戦にあっても主力が固定されていること。前節も安藤に替えて中島を先発させた以外は同じメンバーを組んでおり、さらに水戸とのゲームは伝統的に局面のバトルが増える傾向にある。コンディションには細心の注意を払いたい。
レーダーチャート
- 青線:
- 水戸
- 赤線:
- 町田
予想フォーメーション
水戸 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 町田 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
町田 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
水戸 | ||||
![]() |