J2 第6節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
徳島 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 30 | 14 | 166 | 226 | 12 | 92 | 152 | 12 | 5 | 0 |
後半 | 37 | 19 | 230 | 254 | 16 | 116 | 193 | 11 | 26 | 0 |
合計 | 67 | 33 | 396 | 480 | 28 | 208 | 345 | 23 | 31 | 0 |
徳島 見どころ
5節の山口戦は4-0の完勝。内容面を振り返っても徳島らしさが随所に表現されており、ここまで5試合を終えた中で最も手応えのあるゲームとなった。続けてのホーム戦で狙うのは3連勝。連戦で間違いなく疲労はたまっているが、気力は充実しているはず。サポーターの後押しを受け、良い流れを継続できるか。注目選手は垣田だ。前節は自身のプレッシングから流れをつかみ、先制点とダメ押し点を挙げた。再びアグレッシブにピッチを駆け、チームを勝利へいざないたい。
福岡 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 18 | 12 | 173 | 231 | 38 | 101 | 147 | 35 | 22 | 0 |
後半 | 33 | 17 | 196 | 250 | 20 | 116 | 165 | 18 | 38 | 0 |
合計 | 51 | 29 | 369 | 481 | 58 | 217 | 312 | 53 | 60 | 0 |
福岡 見どころ
再開後は未勝利かつ、連敗を喫していた中、5節は磐田と激突。初先発となった地元出身の増山の得点で完封勝利を飾り、嫌な流れを断ち切った。その試合で見せた連動性の高いハイプレッシャーが機能するかが、6節の徳島戦でのポイントとなる。ビルドアップにたけている相手にプレスを空転させられれば、体力を浪費するばかりか、それによって生じたスペースを巧みに突かれてピンチを招いてしまうだろう。「練度」で上回り、ゴールにつなげられるか、大いに注目だ。
レーダーチャート
- 青線:
- 徳島
- 赤線:
- 福岡
予想フォーメーション
徳島 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 福岡 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
福岡 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
徳島 | ||||
![]() |