J2 第15節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
琉球 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 19 | 25 | 185 | 200 | 22 | 96 | 212 | 21 | 5 | 0 |
後半 | 39 | 36 | 216 | 190 | 29 | 93 | 206 | 24 | 37 | 0 |
合計 | 58 | 61 | 401 | 390 | 51 | 189 | 418 | 45 | 42 | 0 |
琉球 見どころ
14節の新潟戦は0-1で敗れ、アウェイ4連勝はならず。チームトップスコアラーである阿部が初めて欠場した試合で11試合ぶりの無得点に終わり、持ち味の攻撃面で不安を残した。15節は山形戦に臨む。離脱者が多く、苦しい台所事情の中での戦いを強いられている樋口監督は、かつて率いたチームを相手に自慢のパスサッカーを披露できるか。注目選手は、13節の栃木戦で復帰した小泉。中盤で違いを見せる28番が、華麗なプレーで琉球のスタイルを体現する。
山形 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 27 | 18 | 235 | 210 | 46 | 121 | 161 | 46 | 12 | 0 |
後半 | 32 | 24 | 236 | 204 | 46 | 130 | 200 | 43 | 22 | 0 |
合計 | 59 | 42 | 471 | 414 | 92 | 251 | 361 | 89 | 34 | 0 |
山形 見どころ
14節の甲府戦は3-1で白星。複数得点を奪った試合で初の勝利を挙げ、攻撃陣の奮起に守備陣も応えた。一時は20位にまで沈んだ順位も、直近4戦を3勝1分けで終えて12位まで上がり、調子は上向き。昇格圏内となる2位とは13ポイント離れており、差は決して小さくないが、まだ挽回は十分可能だろう。敵地で琉球と相まみえる15節は二度目の連勝を達成する一戦としたい。注目選手は前節、好パフォーマンスを見せたVアラウージョと2得点を挙げた殊勲の北川。両者が攻撃にアクセントを付けられれば、得点力向上が期待できる。
レーダーチャート
- 青線:
- 琉球
- 赤線:
- 山形
予想フォーメーション
琉球 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 山形 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
山形 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
琉球 | ||||
![]() |