J2 第9節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
大宮 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 21 | 22 | 171 | 203 | 27 | 77 | 177 | 26 | 6 | 0 |
後半 | 22 | 30 | 216 | 193 | 33 | 85 | 194 | 32 | 20 | 2 |
合計 | 43 | 52 | 387 | 396 | 60 | 162 | 371 | 58 | 26 | 2 |
大宮 見どころ
19節の山形戦は、先制点を守り切れず、1-1の引き分けに終わった。大量失点を喫した18節の琉球戦を経て、GKのFクリャイッチを中心に粘り強い守備を披露したことは好材料だが、ここ3戦は2分け1敗と勝ち切れない戦いが続いている。代替開催となる9節は、ホームでの福岡戦。キープレーヤーはイバだ。加入早々、前線の軸となっているノルウェー国籍ストライカーは、8試合複数得点がない攻撃を活性化させられるか。抜群のフィジカルを前面に押し出したい。
福岡 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 18 | 12 | 173 | 231 | 38 | 101 | 147 | 35 | 22 | 0 |
後半 | 33 | 17 | 196 | 250 | 20 | 116 | 165 | 18 | 38 | 0 |
合計 | 51 | 29 | 369 | 481 | 58 | 217 | 312 | 53 | 60 | 0 |
福岡 見どころ
19節の町田戦は、フアンマが決勝点を奪い、2-1の勝利。3連勝を果たし、一時は17位まで降下した順位も8位へと浮上した。長谷部監督が目指す堅守速攻を徐々に体現できるようになっており、チームには自信が生まれている。大宮と相まみえる代替開催の9節は、勝利を収めれば5位にジャンプアップできる重要な一戦だ。注目選手は、チームトップの5得点を挙げている遠野。フアンマとの連係が向上し、ゴール前に進入する機会が増えているアタッカーにかかる期待は大きい。
レーダーチャート
- 青線:
- 大宮
- 赤線:
- 福岡
予想フォーメーション
大宮 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 福岡 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
福岡 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
大宮 | ||||
![]() |