J1 第20節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
G大阪 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 22 | 20 | 158 | 160 | 41 | 74 | 183 | 40 | 8 | 0 |
後半 | 24 | 22 | 204 | 162 | 41 | 79 | 232 | 42 | 19 | 0 |
合計 | 46 | 42 | 362 | 322 | 82 | 153 | 415 | 82 | 27 | 0 |
G大阪 見どころ
19節は、パトリックの「恩返し弾」もあり、2-1で広島を下して3連勝を達成。7節までの4連勝以降、波に乗れない時期が続いていたが、リーグ戦折り返しのタイミングで再浮上の兆しを見せている。20節は勝点差1で6位につける鹿島とホームでの対戦。直接たたけば順位が入れ替わるだけに、意地でもものにしたい。注目選手は、9月に入って2得点を決めた倉田。名前のとおり「秋」に輝く男として、好調なチームを引っ張る活躍が期待される。
鹿島 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 19 | 22 | 220 | 193 | 33 | 89 | 145 | 29 | 22 | 0 |
後半 | 36 | 22 | 265 | 226 | 22 | 116 | 160 | 21 | 26 | 2 |
合計 | 55 | 44 | 485 | 419 | 55 | 205 | 305 | 50 | 48 | 2 |
鹿島 見どころ
連勝が7で止まった。ホームに大分を迎えた19節は、後半に2ゴールを奪われて完封負け。攻守の切り替えの速さで圧倒し、主導権を握り続けた前半で得点を決められなかったことが悔やまれる。20節はG大阪とのアウェイゲーム。一度の敗戦を引きずらず、1週間の調整期間で立て直せるか。出場停止から復帰を果たす犬飼を中心に再度引き締めたい。注目選手はエヴェラウド。昌子、キムヨングォンという日韓代表クラスのセンターバックとの真っ向勝負で上回れるかが勝負のカギを握る。
レーダーチャート
- 青線:
- G大阪
- 赤線:
- 鹿島
予想フォーメーション
G大阪 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 鹿島 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
鹿島 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
G大阪 | ||||
![]() |