J1 第20節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
湘南 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 11 | 18 | 116 | 166 | 49 | 62 | 162 | 48 | 15 | 0 |
後半 | 18 | 30 | 140 | 185 | 37 | 78 | 243 | 37 | 20 | 0 |
合計 | 29 | 48 | 256 | 351 | 86 | 140 | 405 | 85 | 35 | 0 |
湘南 見どころ
川崎Fとの「神奈川ダービー」に臨んだ19節は、0-1で敗れた。圧倒的な破壊力を持つ首位を最少失点に抑えたことは称賛に値するが、現実は3連敗。14節から3戦無敗で立て直したかと思われた中、再び暗雲が垂れ込めている。連敗脱出を狙う20節はFC東京との一戦。互いに運動量と強度がストロングのチームであるため、1対1の攻防が勝敗を分ける要素となるだろう。キープレーヤーは石原直だ。森重、渡辺と屈強なセンターバックに対してひるまず戦えれば、得点の可能性は高まってくるはずだ。
FC東京 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 20 | 18 | 150 | 230 | 25 | 74 | 154 | 24 | 15 | 0 |
後半 | 27 | 24 | 203 | 252 | 24 | 91 | 184 | 21 | 29 | 1 |
合計 | 47 | 42 | 353 | 482 | 49 | 165 | 338 | 45 | 44 | 1 |
FC東京 見どころ
0-3で大敗した19節から中2日で臨んだ29節の浦和戦は、前半に奪った永井のゴールを守り切って完封勝利を収めた。ボールを持たれる時間が続いたものの、圧倒的な運動量と体を張った守備でゴールを割らせず。04年から一度も白星がなかった埼玉での浦和戦で歓喜をようやく味わうことができた。湘南と対戦する20節は、Dオリヴェイラが出場停止から復帰する。浦和戦で絶大な存在感を見せたレアンドロとのブラジリアンコンビで湘南の守備ブロックを破壊したい。
レーダーチャート
- 青線:
- 湘南
- 赤線:
- FC東京
予想フォーメーション
湘南 ホットゾーン |
予想フォーメーション | FC東京 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
FC東京 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
湘南 | ||||
![]() |