J2 第26節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
琉球 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 19 | 25 | 185 | 200 | 22 | 96 | 212 | 21 | 5 | 0 |
後半 | 39 | 36 | 216 | 190 | 29 | 93 | 206 | 24 | 37 | 0 |
合計 | 58 | 61 | 401 | 390 | 51 | 189 | 418 | 45 | 42 | 0 |
琉球 見どころ
25節の山形戦は、立ち上がりに失点を喫して主導権を握られると、計3点を献上。攻撃も不発に終わり、大量6得点を奪った21節の松本戦以降の4試合で一度しかネットを揺らせていない。1分け3敗と未勝利が続く嫌な流れを26節の群馬戦で断ち切れるか。風間希にとっては、18年に在籍していたチームとなる。前回対戦は負傷により欠場したが、今回は初の古巣戦に臨める可能性が高い。もう1人の注目選手は沼田。左サイドからのクロスは琉球の武器となっている。今節はゴールにつながる満点のボールを送り届けられるか。
群馬 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 18 | 26 | 139 | 167 | 51 | 92 | 153 | 51 | 9 | 0 |
後半 | 22 | 36 | 151 | 205 | 52 | 105 | 180 | 51 | 25 | 0 |
合計 | 40 | 62 | 290 | 372 | 103 | 197 | 333 | 102 | 34 | 0 |
群馬 見どころ
敵地で行われた25節の北九州戦は0-0。これが二度目の引き分けだった。苦しみながらもゴールを割らせずに勝点1を持ち帰れたのは、チームの成長ととらえられる。大卒ルーキーの川上がセンターバックに入った直近2試合はいずれも無失点と、守備が良くなってきた。ただ、川上は前節の終盤に負傷交代しており、26節の琉球戦に出られるかは不透明。仮に欠場となっても、堅い守りを維持できるかは注目点の1つとなる。一方、大前が不在の中、攻撃面のキーマンは田中だ。得点源としての働きを示し、琉球戦初勝利の立役者になれるか。
レーダーチャート
- 青線:
- 琉球
- 赤線:
- 群馬
予想フォーメーション
琉球 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 群馬 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
群馬 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
琉球 | ||||
![]() |