J1 第13節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
湘南 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 11 | 18 | 116 | 166 | 49 | 62 | 162 | 48 | 15 | 0 |
後半 | 18 | 30 | 140 | 185 | 37 | 78 | 243 | 37 | 20 | 0 |
合計 | 29 | 48 | 256 | 351 | 86 | 140 | 405 | 85 | 35 | 0 |
湘南 見どころ
初の3得点で連敗を6で止めた。23節の柏戦は先制しながらも逆転を許す難しい展開となったが、終盤に連続ゴールでスコアをひっくり返すことに成功。終了間際に決勝弾を食らった22節のC大阪戦を糧とし、最後も全員で粘り強く守り切った。約3ヵ月ぶりにホームで白星を挙げた勢いのまま、中2日で13節の鳥栖戦に臨む。ボールを持つスタイルの相手に対し、縦に速い攻撃で突破口を見いだせるか。注目選手は、柏戦で初先発を飾り、存在感を示した畑。持ち味のスピードでBMWスのサポーターを沸かせたい。
鳥栖 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 13 | 18 | 146 | 200 | 28 | 75 | 148 | 28 | 8 | 0 |
後半 | 24 | 25 | 155 | 197 | 42 | 81 | 162 | 39 | 16 | 1 |
合計 | 37 | 43 | 301 | 397 | 70 | 156 | 310 | 67 | 24 | 1 |
鳥栖 見どころ
連敗中同士の対戦となった23節の清水戦はドローに終わった。1点ビハインドの終盤に追い付き、アウェイで勝点1をもぎ取ったことには価値があるが、いまだ得点力不足は解消されていない。13節は、アグレッシブな守備が特徴である湘南との対戦。相手のプレスをかわすことができればオープンな展開に持ち込める可能性は高い。小屋松やチアゴアウベスなど、推進力のあるアタッカーがどれだけ決定機に絡めるかには注目だ。出場停止から復帰する松岡のビルドアップ貢献にも期待したい。
レーダーチャート
- 青線:
- 湘南
- 赤線:
- 鳥栖
予想フォーメーション
湘南 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 鳥栖 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
鳥栖 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
湘南 | ||||
![]() |