J2 第36節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
磐田 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 24 | 21 | 192 | 195 | 34 | 80 | 163 | 33 | 10 | 0 |
後半 | 34 | 26 | 254 | 223 | 30 | 116 | 173 | 27 | 32 | 1 |
合計 | 58 | 47 | 446 | 418 | 64 | 196 | 336 | 60 | 42 | 1 |
磐田 見どころ
勝利が遠い。アウェイで行われた35節の甲府戦は、きっ抗した戦いになり、引き分けに終わった。1-1というスコアが4試合続いており、5戦勝利がない。順位も11位まで降下して、苦しい状況に陥っている。36節は、ホームへ戻って琉球と相対する。注目選手は松本だ。甲府戦で初ゴールを挙げたアタッカーが前線をかき回し、遠藤からの良質なパスを引き出せるか。サイドで起点を作りながらゴール前に進出することで、相手の守備網に風穴を開けたい。
琉球 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 19 | 25 | 185 | 200 | 22 | 96 | 212 | 21 | 5 | 0 |
後半 | 39 | 36 | 216 | 190 | 29 | 93 | 206 | 24 | 37 | 0 |
合計 | 58 | 61 | 401 | 390 | 51 | 189 | 418 | 45 | 42 | 0 |
琉球 見どころ
35節の北九州戦は、1-1の引き分けに終わった。前半32分に風間希のゴールで先制するも、その3分後に同点ゴールを許して、連勝とはならず。それでも、上位を相手に好ゲームを披露したことを前向きにとらえたい。36節は、敵地に乗り込んで磐田との対戦。注目したいのは、遠藤と対じする中盤の2人だ。市丸は長短のパスで攻撃の起点となって、元チームメイトのお株を奪えるか。また、途中投入が多いものの、衰えの知らない高い技術で違いを見せている小野は地元で輝きを放てるか。
レーダーチャート
- 青線:
- 磐田
- 赤線:
- 琉球
予想フォーメーション
磐田 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 琉球 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
琉球 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
磐田 | ||||
![]() |