J2 第36節
- 手動更新
- 自動更新
過去の通算対戦成績
過去5試合の対戦成績
京都 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 23 | 14 | 192 | 192 | 34 | 88 | 174 | 32 | 10 | 0 |
後半 | 24 | 31 | 194 | 211 | 33 | 107 | 206 | 32 | 26 | 1 |
合計 | 47 | 45 | 386 | 403 | 67 | 195 | 380 | 64 | 36 | 1 |
京都 見どころ
35節の徳島戦は、ヨルディバイスを中心とする最終ラインが安定感を示し、2-0の白星。昇格圏との勝点差は19と逆転は絶望的な状況だが、首位チーム相手に堅守速攻の戦術が機能したことは好材料だ。36節は甲府戦に臨む。キープレーヤーは、2試合連続ゴール中の仙頭だ。徳島戦では正確なスルーパスでピーターウタカの得点も演出しており、攻撃の軸として機能している。横浜FMから期限付き移籍で復帰して以降、圧倒的な存在感を示すMFは甲府の堅守をこじ開けられるか。
甲府 時間帯別成績
時間帯 | 得点 | 失点 | シュート | 直接FK | 間接FK | CK | 被シュート | オフサイド | 警告 | 退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 22 | 14 | 173 | 180 | 54 | 81 | 161 | 54 | 17 | 0 |
後半 | 28 | 27 | 178 | 227 | 43 | 92 | 224 | 43 | 25 | 1 |
合計 | 50 | 41 | 351 | 407 | 97 | 173 | 385 | 97 | 42 | 1 |
甲府 見どころ
35節の磐田戦は、先制点を奪った5分後に追い付かれ、1-1の引き分け。連勝が3で止まっただけでなく、チームトップの9ゴールを挙げているドゥドゥの負傷交代もあり、暗雲が立ち込めている。ここまで負け数は首位の徳島と並んで最少だが、引き分けの数は新潟と並んで2番目に多い。36節の京都戦では、勝ち切る姿勢を表現したい。注目選手は山本。豊富な経験を持つディフェンスリーダーは、相手エースのピーターウタカを抑え込めるか。
レーダーチャート
- 青線:
- 京都
- 赤線:
- 甲府
予想フォーメーション
京都 ホットゾーン |
予想フォーメーション | 甲府 ホットゾーン |
||
---|---|---|---|---|
甲府 | ||||
攻撃方向 | ![]() |
攻撃方向 | ||
京都 | ||||
![]() |