FC町田ゼルビア
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 秋元 陽太 | |
DF | 2 | 奥山 政幸 | |
4 | 水本 裕貴 | ||
5 | 深津 康太 | ||
22 | 小田 逸稀 | ||
MF | 10 | 平戸 太貴 | |
14 | 吉尾 海夏 | ||
18 | 高江 麗央 | ||
25 | 佐野 海舟 | ||
FW | 7 | マソビッチ | 交代: 後半39分 |
9 | ステファン | 交代: 後半32分 |
「新生町田」にとって収穫と課題が両方出た開幕戦となった。試合開始からボールを保持し、主導権を握ることに成功。だが、時間がたつにつれて甲府のカウンターに手を焼き、主導権を握り返されてしまう。後半になると、平戸を中心にギアを上げて再び町田ペースへ。これに対して甲府が4バックから3バックに変更すると、試合はこう着状態となる。終盤の相手のサイド攻撃に対して、水本を中心にした守備陣が得点を許さず、スコアレスドローで試合は終了。一方の甲府はカウンターでゴールに迫るが、ネットを揺らすには至らなかった。
ランコ ポポヴィッチ |
伊藤 彰 |
味の素スタジアム |
山梨中銀スタジアム |
観客数 | 6421人 | 気温 | 14.3℃ | 主審 | 小屋 幸栄 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 27% | 副審 | 林 可人 |
天候 | 晴 | 風 | 無風 | 副審 | 船橋 昭次 |