ジェフユナイテッド千葉
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 新井 章太 | |
DF | 2 | ゲリア | 交代: 後半26分 |
5 | 増嶋 竜也 | ||
15 | チャン ミンギュ | ||
49 | 下平 匠 | 交代: 後半41分 |
|
MF | 4 | 田口 泰士 | |
8 | 堀米 勇輝 | 交代: 後半41分 |
|
21 | アラン ピニェイロ | 交代: 後半26分 |
|
32 | 高橋 壱晟 | ||
FW | 9 | クレーベ | |
24 | 山下 敬大 |
前半17分 | 警告:西村 慧祐 | |
---|---|---|
前半50分0 - 1 | 得点:小野 雅史 | |
後半0分 | 近藤 貴司>黒川 淳史 | |
警告:クレーベ | 後半13分 | |
ゲリア>田坂 祐介 アラン ピニェイロ>米倉 恒貴 |
後半26分 | |
後半34分 | 富山 貴光>戸島 章 | |
後半36分 | イッペイ シノヅカ>石川 俊輝 | |
警告:堀米 勇輝 下平 匠>新井 一耀 堀米 勇輝>川又 堅碁 |
後半41分 |
58% | ボール支配率 | 42% |
---|---|---|
12 | シュート | 16 |
1 | 枠内シュート | 8 |
551(82%) | パス(成功率) | 415(81%) |
1 | オフサイド | 0 |
9 | フリーキック | 11 |
6 | コーナーキック | 2 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
再開初戦ということもあり、ともに堅い立ち上がりとなった前半。ホームの千葉は前節同様に強固な守備ブロックを形成し、守備からゲームの主導権を握る。攻撃面では、田口を中心にテンポよくパスをつなぎつつ、前線の2枚の高さを生かしたロングボールを交えて進攻した。しかし、前半終了間際に一瞬の隙を突かれ、セットプレーから失点を喫して試合を折り返す。後半もボールは支配するものの、リードを奪い、より守勢に回った大宮の守備ブロックを最後まで崩せず。開幕からのホーム2連戦を連勝で飾れなかった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 新井 章太 | |
DF | 2 | ゲリア | 交代: 後半26分 |
5 | 増嶋 竜也 | ||
15 | チャン ミンギュ | ||
49 | 下平 匠 | 交代: 後半41分 |
|
MF | 4 | 田口 泰士 | |
8 | 堀米 勇輝 | 交代: 後半41分 |
|
21 | アラン ピニェイロ | 交代: 後半26分 |
|
32 | 高橋 壱晟 | ||
FW | 9 | クレーベ | |
24 | 山下 敬大 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 笠原 昂史 | |
DF | 3 | 河本 裕之 | |
6 | 河面 旺成 | ||
13 | 渡部 大輔 | ||
24 | 西村 慧祐 | ||
MF | 7 | 三門 雄大 | |
14 | 近藤 貴司 | 交代: 後半0分 |
|
18 | イッペイ シノヅカ | 交代: 後半36分 |
|
22 | 翁長 聖 | ||
41 | 小野 雅史 | ||
FW | 28 | 富山 貴光 | 交代: 後半34分 |
尹 晶煥 |
高木 琢也 |
ケーズデンキスタジアム水戸 |
NACK5スタジアム大宮 |
観客数 | 気温 | 24.9℃ | 主審 | 柿沼 亨 | |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 85% | 副審 | 権田 智久 |
天候 | 曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 金井 清一 |