浦和レッズ
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 西川 周作 | |
DF | 6 | 山中 亮輔 | |
7 | 長澤 和輝 | ||
20 | トーマス デン | ||
27 | 橋岡 大樹 | ||
31 | 岩波 拓也 | ||
MF | 8 | エヴェルトン | 交代: 後半28分 |
16 | 青木 拓矢 | ||
FW | 24 | 汰木 康也 | 交代: 後半12分 |
30 | 興梠 慎三 | 交代: 後半12分 |
|
45 | レオナルド | 交代: 後半43分 |
警告:エヴェルトン | 前半15分 | |
---|---|---|
前半34分 | 警告:永木 亮太 | |
後半3分 | 警告:町田 浩樹 | |
得点:エヴェルトン | 後半7分1 - 0 | |
汰木 康也>関根 貴大 興梠 慎三>杉本 健勇 |
後半12分 | 染野 唯月>白崎 凌兵 |
後半22分 | 永木 亮太>遠藤 康 伊藤 翔>上田 綺世 |
|
エヴェルトン>柴戸 海 | 後半28分 | |
警告:柴戸 海 | 後半32分 | |
後半35分 | 永戸 勝也>杉岡 大暉 和泉 竜司>荒木 遼太郎 |
|
警告:関根 貴大 | 後半36分 | |
レオナルド>マルティノス | 後半43分 | |
警告:岩波 拓也 | 試合終了後 |
42% | ボール支配率 | 58% |
---|---|---|
6 | シュート | 7 |
1 | 枠内シュート | 0 |
109.1km | 走行距離 | 109.2km |
150 | スプリント | 151 |
293(69%) | パス(成功率) | 521(80%) |
1 | オフサイド | 0 |
17 | フリーキック | 19 |
4 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
久しぶりにサポーターをホームに迎えた浦和と鹿島の一戦は両チームともに気持ちの入った好ゲームとなった。試合は互角の展開を見せるが、浦和はチーム一体となってプレー。山中の左足での正確なキックをはじめ、2トップの起点となる動きや長澤のフィジカルを生かしたディフェンスで流れを引き寄せる。そして、後半7分に見事なセットプレーからエヴェルトンがゴールを奪って先制に成功。その後も緩むことなく無失点で試合を終え、連勝を果たした。一方の鹿島は途中出場の上田や杉岡が存在感を見せるも及ばず、開幕4連敗を喫した。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 西川 周作 | |
DF | 6 | 山中 亮輔 | |
7 | 長澤 和輝 | ||
20 | トーマス デン | ||
27 | 橋岡 大樹 | ||
31 | 岩波 拓也 | ||
MF | 8 | エヴェルトン | 交代: 後半28分 |
16 | 青木 拓矢 | ||
FW | 24 | 汰木 康也 | 交代: 後半12分 |
30 | 興梠 慎三 | 交代: 後半12分 |
|
45 | レオナルド | 交代: 後半43分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | クォン スンテ | |
DF | 14 | 永戸 勝也 | 交代: 後半35分 |
22 | 広瀬 陸斗 | ||
28 | 町田 浩樹 | ||
39 | 犬飼 智也 | ||
MF | 6 | 永木 亮太 | 交代: 後半22分 |
11 | 和泉 竜司 | 交代: 後半35分 |
|
19 | 染野 唯月 | 交代: 後半12分 |
|
20 | 三竿 健斗 | ||
FW | 7 | ファン アラーノ | |
15 | 伊藤 翔 | 交代: 後半22分 |
大槻 毅 |
ザーゴ |
味の素スタジアム |
県立カシマサッカースタジアム |
観客数 | 3094人 | 気温 | 24.4℃ | 主審 | 木村 博之 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 72% | 副審 | 唐紙 学志 |
天候 | 晴 | 風 | 無風 | 副審 | 木川田 博信 |