柏レイソル
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 中村 航輔 | |
DF | 3 | 高橋 祐治 | |
4 | 古賀 太陽 | ||
20 | 三丸 拡 | ||
25 | 大南 拓磨 | ||
MF | 7 | 大谷 秀和 | 交代: 後半36分 |
8 | ヒシャルジソン | ||
10 | 江坂 任 | 交代: 後半31分 |
|
33 | 仲間 隼斗 | ||
39 | 神谷 優太 | ||
FW | 14 | オルンガ |
得点:オルンガ | 前半19分1 - 0 | |
---|---|---|
前半32分 | 警告:タリク | |
得点:オルンガ | 前半44分2 - 0 | |
後半0分 | 茨田 陽生>金子 大毅 石原 広教>古林 将太 |
|
後半14分 | タリク>石原 直樹 | |
後半18分2 - 1 | 得点:松田 天馬 | |
得点:仲間 隼斗 | 後半25分3 - 1 | |
江坂 任>呉屋 大翔 | 後半31分 | |
後半32分 | 中川 寛斗>山田 直輝 | |
大谷 秀和>三原 雅俊 | 後半36分 | |
後半38分3 - 2 | 得点:石原 直樹 | |
後半39分 | 岡本 拓也>指宿 洋史 | |
警告:神谷 優太 | 後半48分 |
46% | ボール支配率 | 54% |
---|---|---|
12 | シュート | 10 |
4 | 枠内シュート | 6 |
114.6km | 走行距離 | 116.6km |
175 | スプリント | 186 |
390(72%) | パス(成功率) | 504(78%) |
5 | オフサイド | 0 |
5 | フリーキック | 20 |
5 | コーナーキック | 4 |
1 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
リーグ戦再開後、鳴りを潜めていた柏攻撃陣であったが、今日は躍動する。空いたサイドのスペースを有効的に使ってチャンスを作り、高さではオルンガが圧倒。ゲームの主導権を握りつつ、しっかりと2点を先制して折り返す。後半もスムーズな攻撃を披露して1点を追加し、勝ち切った。だが、結果としては僅差での勝利。内容とは少し異なる結果となっただけに、チームとして精度の高さをより追求していきたい。一方の湘南は前半の試合運びが響き、今日も攻撃と守備がうまくかみ合わず。試合を通じたゲームプランの構築の練り直しが必要か。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 23 | 中村 航輔 | |
DF | 3 | 高橋 祐治 | |
4 | 古賀 太陽 | ||
20 | 三丸 拡 | ||
25 | 大南 拓磨 | ||
MF | 7 | 大谷 秀和 | 交代: 後半36分 |
8 | ヒシャルジソン | ||
10 | 江坂 任 | 交代: 後半31分 |
|
33 | 仲間 隼斗 | ||
39 | 神谷 優太 | ||
FW | 14 | オルンガ |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 富居 大樹 | |
DF | 4 | 坂 圭祐 | |
6 | 岡本 拓也 | 交代: 後半39分 |
|
8 | 大野 和成 | ||
MF | 16 | 齊藤 未月 | |
18 | 松田 天馬 | ||
23 | 茨田 陽生 | 交代: 後半0分 |
|
28 | 鈴木 冬一 | ||
38 | 石原 広教 | 交代: 後半0分 |
|
FW | 11 | タリク | 交代: 後半14分 |
14 | 中川 寛斗 | 交代: 後半32分 |
ネルシーニョ |
浮嶋 敏 |
埼玉スタジアム2002 |
Shonan BMW スタジアム平塚 |
観客数 | 2645人 | 気温 | 21.8℃ | 主審 | 岡部 拓人 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 90% | 副審 | 山内 宏志 |
天候 | 曇 | 風 | 無風 | 副審 | 西尾 英朗 |