浦和レッズ
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 西川 周作 | |
DF | 5 | 槙野 智章 | |
20 | トーマス デン | ||
27 | 橋岡 大樹 | ||
28 | 岩武 克弥 | 交代: 後半37分 |
|
MF | 10 | 柏木 陽介 | 交代: 後半17分 |
16 | 青木 拓矢 | 交代: 後半17分 |
|
29 | 柴戸 海 | ||
41 | 関根 貴大 | ||
FW | 30 | 興梠 慎三 | 交代: 後半20分 |
45 | レオナルド |
前半3分 | 警告:松岡 大起 | |
---|---|---|
警告:トーマス デン | 前半5分 | |
前半12分0 - 1 | 得点:趙 東建 | |
後半0分 | 本田 風智>小屋松 知哉 | |
得点:興梠 慎三 | 後半3分1 - 1 | |
後半11分 | 梁 勇基>原川 力 趙 東建>林 大地 |
|
後半15分1 - 2 | 得点:林 大地 | |
柏木 陽介>武藤 雄樹 青木 拓矢>エヴェルトン |
後半17分 | |
興梠 慎三>杉本 健勇 | 後半20分 | |
後半21分 | 松岡 大起>パク ジョンス | |
得点:武藤 雄樹 | 後半36分2 - 2 | |
岩武 克弥>山中 亮輔 | 後半37分 | |
後半38分 | 金森 健志>豊田 陽平 |
53% | ボール支配率 | 47% |
---|---|---|
18 | シュート | 11 |
5 | 枠内シュート | 5 |
108.6km | 走行距離 | 111.8km |
152 | スプリント | 144 |
512(81%) | パス(成功率) | 482(82%) |
2 | オフサイド | 1 |
8 | フリーキック | 12 |
4 | コーナーキック | 2 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
浦和は前半の早い時間帯に先制を許してしまうものの、その後は中央とサイドの攻撃を使い分けながら鳥栖の守備陣を攻め立て、後半の立ち上がりに同点に追い付く。しかし、その後はペースを上げた鳥栖に対応できず、後半15分には勝ち越し弾を喫してしまう。暗雲立ち込める中、流れを変えたのは途中投入の武藤だった。左サイドで起点を作って攻撃のリズムを生み出すと、同36分に強烈なシュートをたたき込んで試合を振り出しに戻す。その後はオープンな展開になるが、ゴールは生まれず。激しいゲームは痛み分けに終わった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 西川 周作 | |
DF | 5 | 槙野 智章 | |
20 | トーマス デン | ||
27 | 橋岡 大樹 | ||
28 | 岩武 克弥 | 交代: 後半37分 |
|
MF | 10 | 柏木 陽介 | 交代: 後半17分 |
16 | 青木 拓矢 | 交代: 後半17分 |
|
29 | 柴戸 海 | ||
41 | 関根 貴大 | ||
FW | 30 | 興梠 慎三 | 交代: 後半20分 |
45 | レオナルド |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 18 | 高丘 陽平 | |
DF | 2 | 原 輝綺 | |
3 | エドゥアルド | ||
41 | 松岡 大起 | 交代: 後半21分 |
|
MF | 28 | 森下 龍矢 | |
30 | 樋口 雄太 | ||
31 | 大畑 歩夢 | ||
50 | 梁 勇基 | 交代: 後半11分 |
|
FW | 7 | 金森 健志 | 交代: 後半38分 |
19 | 趙 東建 | 交代: 後半11分 |
|
23 | 本田 風智 | 交代: 後半0分 |
大槻 毅 |
金 明輝 |
札幌ドーム |
駅前不動産スタジアム |
観客数 | 4398人 | 気温 | 29.6℃ | 主審 | 飯田 淳平 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 60% | 副審 | 岡野 宇広 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 堀越 雅弘 |