柏レイソル
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 17 | キム スンギュ | |
DF | 4 | 古賀 太陽 | |
13 | 北爪 健吾 | 交代: 後半30分 |
|
25 | 大南 拓磨 | ||
50 | 山下 達也 | ||
MF | 7 | 大谷 秀和 | |
27 | 三原 雅俊 | 交代: 後半35分 |
|
28 | 戸嶋 祥郎 | 交代: 前半36分 |
|
FW | 10 | 江坂 任 | |
14 | オルンガ | ||
33 | 仲間 隼斗 |
前半20分 | 警告:チアゴ マルチンス | |
---|---|---|
戸嶋 祥郎>三丸 拡 | 前半36分 | |
得点:オルンガ | 前半40分1 - 0 | |
後半0分 | 松原 健>扇原 貴宏 オナイウ 阿道>仲川 輝人 |
|
後半19分 | マルコス ジュニオール>前田 大然 | |
警告:三原 雅俊 | 後半22分 | |
北爪 健吾>高橋 峻希 | 後半30分 | |
後半32分1 - 1 | 得点:エリキ | |
三原 雅俊>ヒシャルジソン | 後半35分 | |
後半37分1 - 2 | 得点:オウンゴール | |
後半39分 | 渡辺 皓太>和田 拓也 | |
後半47分1 - 3 | エリキ>エジガル ジュニオ 得点:前田 大然 |
41% | ボール支配率 | 59% |
---|---|---|
17 | シュート | 10 |
4 | 枠内シュート | 2 |
116.6km | 走行距離 | 120.9km |
178 | スプリント | 204 |
402(68%) | パス(成功率) | 644(81%) |
4 | オフサイド | 6 |
22 | フリーキック | 16 |
9 | コーナーキック | 0 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
ホームの柏は横浜FMのパス回しの前に押し込まれる展開となるが、ゴール前で集中したディフェンスを見せてボールを奪い、縦に速い攻撃で応戦。すると、セットプレーからオルンガの3試合ぶりのゴールで先制し、リードして試合を折り返す。しかし、後半に入ると足が止まり、徐々に決定的なパスを通され始める。後半32分に同点ゴールを奪われると、守備陣がこらえ切れず、失点を重ねて勝点で並んでいた相手に痛恨の黒星を喫した。一方、横浜FMは自慢のパスワークで終盤に連続ゴールを挙げ、4試合連続の3得点で快勝した。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 17 | キム スンギュ | |
DF | 4 | 古賀 太陽 | |
13 | 北爪 健吾 | 交代: 後半30分 |
|
25 | 大南 拓磨 | ||
50 | 山下 達也 | ||
MF | 7 | 大谷 秀和 | |
27 | 三原 雅俊 | 交代: 後半35分 |
|
28 | 戸嶋 祥郎 | 交代: 前半36分 |
|
FW | 10 | 江坂 任 | |
14 | オルンガ | ||
33 | 仲間 隼斗 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 梶川 裕嗣 | |
DF | 13 | チアゴ マルチンス | |
15 | 伊藤 槙人 | ||
27 | 松原 健 | 交代: 後半0分 |
|
MF | 5 | ティーラトン | |
8 | 喜田 拓也 | ||
25 | 小池 龍太 | ||
26 | 渡辺 皓太 | 交代: 後半39分 |
|
FW | 9 | マルコス ジュニオール | 交代: 後半19分 |
17 | エリキ | 交代: 後半47分 |
|
45 | オナイウ 阿道 | 交代: 後半0分 |
ネルシーニョ |
アンジェ ポステコグルー |
観客数 | 2715人 | 気温 | 21.1℃ | 主審 | 上田 益也 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 73% | 副審 | 岡野 宇広 |
天候 | 曇一時雨 | 風 | 弱風 | 副審 | 森川 浩次 |