大宮アルディージャ
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 40 | フィリップ クリャイッチ | |
DF | 6 | 河面 旺成 | |
13 | 渡部 大輔 | ||
24 | 西村 慧祐 | ||
50 | 畑尾 大翔 | ||
MF | 7 | 三門 雄大 | |
10 | 黒川 淳史 | 交代: 後半47分 |
|
11 | 奥抜 侃志 | 交代: 後半40分 |
|
18 | イッペイ シノヅカ | ||
26 | 小島 幹敏 | ||
FW | 19 | イバ | 交代: 後半38分 |
前半18分0 - 1 | 得点:住吉 ジェラニレショーン | |
---|---|---|
警告:イッペイ シノヅカ | 前半22分 | |
後半0分 | 森 勇人>山田 康太 | |
得点:奥抜 侃志 | 後半3分1 - 1 | |
後半15分 | 外山 凌>河野 諒祐 平塚 悠知>安東 輝 |
|
後半33分 | 住吉 ジェラニレショーン>岸田 翔平 | |
後半37分 | 中山 仁斗>アレフ ピットブル | |
イバ>戸島 章 | 後半38分 | |
奥抜 侃志>高田 颯也 | 後半40分 | |
黒川 淳史>富山 貴光 | 後半47分 | |
得点:畑尾 大翔 | 後半48分2 - 1 |
61% | ボール支配率 | 39% |
---|---|---|
17 | シュート | 7 |
5 | 枠内シュート | 4 |
681(85%) | パス(成功率) | 393(74%) |
3 | オフサイド | 0 |
6 | フリーキック | 13 |
7 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
大宮はボールを保持して水戸を押し込むが、前半18分にセットプレーから失点。その後もボールを握ってチャンスを生み出すが、追い付けずに前半を終える。しかし、後半の立ち上がりに鮮やかなダイレクトプレーで相手を崩して同点とし、その後は両チームの堅い守備によってこう着したまま試合は終盤へ。すると、後半48分にCKから畑尾が執念のゴールを決めて劇的白星。2試合連続の逆転勝利で8節以来の連勝を記録した。対する水戸はブロックを作ってうまく守っていただけに、今季初の3連勝を逃す悔しい敗戦となった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 40 | フィリップ クリャイッチ | |
DF | 6 | 河面 旺成 | |
13 | 渡部 大輔 | ||
24 | 西村 慧祐 | ||
50 | 畑尾 大翔 | ||
MF | 7 | 三門 雄大 | |
10 | 黒川 淳史 | 交代: 後半47分 |
|
11 | 奥抜 侃志 | 交代: 後半40分 |
|
18 | イッペイ シノヅカ | ||
26 | 小島 幹敏 | ||
FW | 19 | イバ | 交代: 後半38分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 50 | 松井 謙弥 | |
DF | 2 | 住吉 ジェラニレショーン | 交代: 後半33分 |
3 | 前嶋 洋太 | ||
4 | ンドカ ボニフェイス | ||
28 | 乾 貴哉 | ||
MF | 10 | 山口 一真 | |
20 | 森 勇人 | 交代: 後半0分 |
|
23 | 外山 凌 | 交代: 後半15分 |
|
25 | 平塚 悠知 | 交代: 後半15分 |
|
FW | 9 | 中山 仁斗 | 交代: 後半37分 |
15 | 奥田 晃也 |
高木 琢也 |
秋葉 忠宏 |
味の素スタジアム |
ケーズデンキスタジアム水戸 |
観客数 | 1917人 | 気温 | 20.1℃ | 主審 | 先立 圭吾 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 64% | 副審 | 平間 亮 |
天候 | 曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 船橋 昭次 |