サガン鳥栖
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 18 | 高丘 陽平 | |
DF | 2 | 原 輝綺 | |
6 | 内田 裕斗 | ||
28 | 森下 龍矢 | ||
MF | 4 | 原川 力 | |
30 | 樋口 雄太 | ||
41 | 松岡 大起 | 交代: 後半20分 |
|
50 | 梁 勇基 | 交代: 後半39分 |
|
FW | 7 | 金森 健志 | 交代: 後半0分 |
19 | 趙 東建 | 交代: 後半20分 |
|
22 | 小屋松 知哉 | 交代: 後半33分 |
前半21分0 - 1 | 得点:渡邉 千真 | |
---|---|---|
前半34分0 - 2 | 得点:渡邉 千真 | |
金森 健志>石井 快征 | 後半0分 | 藤春 廣輝>小野瀬 康介 倉田 秋>川崎 修平 |
松岡 大起>大畑 歩夢 趙 東建>レンゾ ロペス |
後半20分 | アデミウソン>宇佐美 貴史 |
後半26分 | 矢島 慎也>山本 悠樹 | |
後半29分 | 警告:高尾 瑠 | |
小屋松 知哉>林 大地 | 後半33分 | |
後半36分 | 渡邉 千真>パトリック | |
梁 勇基>高橋 義希 | 後半39分 | |
得点:レンゾ ロペス | 後半47分1 - 2 |
63% | ボール支配率 | 37% |
---|---|---|
14 | シュート | 11 |
2 | 枠内シュート | 5 |
119.0km | 走行距離 | 121.3km |
159 | スプリント | 160 |
715(87%) | パス(成功率) | 415(78%) |
4 | オフサイド | 3 |
14 | フリーキック | 13 |
6 | コーナーキック | 4 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
決定力に泣いた。今日の鳥栖にはこの言葉以外に適切な表現は見当たらない。広島戦の大敗から一変、試合の主導権を握り、丁寧なパス回しを足掛かりに多くのチャンスを作る。前線の選手が躍動し、原川の正確な右足も加わって幾度も相手ゴールに迫るが、ネットを揺らせずに時間だけが経過。終了間際にレンゾロペスのJ1初ゴールが生まれるも、時すでに遅し。充実の内容を披露しただけに悔しい敗戦となった。一方のG大阪は手数の少ない攻撃でチャンスをモノにして勝利。途中出場の川崎が存在感を示したことは今後に向けた明るい材料だろう。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 18 | 高丘 陽平 | |
DF | 2 | 原 輝綺 | |
6 | 内田 裕斗 | ||
28 | 森下 龍矢 | ||
MF | 4 | 原川 力 | |
30 | 樋口 雄太 | ||
41 | 松岡 大起 | 交代: 後半20分 |
|
50 | 梁 勇基 | 交代: 後半39分 |
|
FW | 7 | 金森 健志 | 交代: 後半0分 |
19 | 趙 東建 | 交代: 後半20分 |
|
22 | 小屋松 知哉 | 交代: 後半33分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 東口 順昭 | |
DF | 4 | 藤春 廣輝 | 交代: 後半0分 |
13 | 菅沼 駿哉 | ||
17 | 新里 亮 | ||
27 | 高尾 瑠 | ||
MF | 10 | 倉田 秋 | 交代: 後半0分 |
14 | 福田 湧矢 | ||
15 | 井手口 陽介 | ||
21 | 矢島 慎也 | 交代: 後半26分 |
|
FW | 9 | アデミウソン | 交代: 後半20分 |
39 | 渡邉 千真 | 交代: 後半36分 |
金 明輝 |
宮本 恒靖 |
観客数 | 3601人 | 気温 | 22.0℃ | 主審 | 池内 明彦 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 35% | 副審 | 八木 あかね |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 権田 智久 |