サンフレッチェ広島
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 林 卓人 | |
DF | 2 | 野上 結貴 | |
19 | 佐々木 翔 | ||
23 | 荒木 隼人 | ||
MF | 6 | 青山 敏弘 | 交代: 後半46分 |
8 | 川辺 駿 | ||
10 | 森島 司 | 交代: 後半28分 |
|
24 | 東 俊希 | ||
25 | 茶島 雄介 | 交代: 後半19分 |
|
29 | 浅野 雄也 | 交代: 後半28分 |
|
FW | 39 | レアンドロ ペレイラ |
後半10分 | 脇坂 泰斗>三笘 薫 齋藤 学>旗手 怜央 |
|
---|---|---|
後半11分0 - 1 | 得点:レアンドロ ダミアン | |
茶島 雄介>柏 好文 | 後半19分 | |
森島 司>エゼキエウ 浅野 雄也>松本 大弥 |
後半28分 | |
後半37分 | レアンドロ ダミアン>小林 悠 | |
後半40分 | 小林 悠>宮代 大聖 | |
青山 敏弘>土肥 航大 | 後半46分 | |
後半50分0 - 2 | 得点:三笘 薫 |
47% | ボール支配率 | 53% |
---|---|---|
11 | シュート | 12 |
6 | 枠内シュート | 5 |
113.7km | 走行距離 | 111.9km |
174 | スプリント | 171 |
507(76%) | パス(成功率) | 580(81%) |
4 | オフサイド | 1 |
8 | フリーキック | 11 |
8 | コーナーキック | 3 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
わずかな差が結果的に大きな差となり、首位の牙城は崩せなかった。ホームの広島はサイドを中心に序盤から攻め込み、チャンスを作る。だが、決定機となる場面は作らせてもらえず、チョンソンリョンを脅かすには至らない。逆にワンチャンスを確実にLダミアンに決められると、終盤には前掛かりになった隙を確実に突かれて万事休す。内容は悪くなかったが、終わってみれば0-2の完敗を喫し、チームとしての力の差を見せつけられた。一方の川崎Fはこれで今季2回目の10連勝。前回は連勝を止められた宿敵の名古屋戦に向け、準備は整った。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 林 卓人 | |
DF | 2 | 野上 結貴 | |
19 | 佐々木 翔 | ||
23 | 荒木 隼人 | ||
MF | 6 | 青山 敏弘 | 交代: 後半46分 |
8 | 川辺 駿 | ||
10 | 森島 司 | 交代: 後半28分 |
|
24 | 東 俊希 | ||
25 | 茶島 雄介 | 交代: 後半19分 |
|
29 | 浅野 雄也 | 交代: 後半28分 |
|
FW | 39 | レアンドロ ペレイラ |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | チョン ソンリョン | |
DF | 2 | 登里 享平 | |
4 | ジェジエウ | ||
13 | 山根 視来 | ||
34 | 山村 和也 | ||
MF | 6 | 守田 英正 | |
8 | 脇坂 泰斗 | 交代: 後半10分 |
|
25 | 田中 碧 | ||
FW | 9 | レアンドロ ダミアン | 交代: 後半37分 |
19 | 齋藤 学 | 交代: 後半10分 |
|
41 | 家長 昭博 |
城福 浩 |
鬼木 達 |
エディオンスタジアム広島 |
等々力陸上競技場 |
観客数 | 3007人 | 気温 | 17.2℃ | 主審 | 佐藤 隆治 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 67% | 副審 | 山内 宏志 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 三原 純 |