FC琉球
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | ダニー カルバハル | |
DF | 2 | 鳥養 祐矢 | |
3 | 福井 諒司 | ||
9 | 李 栄直 | ||
14 | 沼田 圭悟 | ||
MF | 13 | 河合 秀人 | |
20 | 上里 一将 | ||
27 | 茂木 駿佑 | 交代: 後半14分 |
|
28 | 小泉 佳穂 | 交代: 後半35分 |
|
29 | 市丸 瑞希 | 交代: 後半27分 |
|
FW | 16 | 阿部 拓馬 | 交代: 後半14分 |
後半13分 | 田中 稔也>進 昂平 | |
---|---|---|
茂木 駿佑>風間 宏矢 阿部 拓馬>上原 慎也 |
後半14分 | |
後半19分0 - 1 | 得点:内田 達也 | |
市丸 瑞希>風間 宏希 | 後半27分 | |
小泉 佳穂>人見 拓哉 | 後半35分 | |
後半38分 | 平尾 壮>宮阪 政樹 内田 達也>金城 ジャスティン俊樹 |
|
後半47分 | 加藤 潤也>青木 翔大 林 陵平>舩津 徹也 |
67% | ボール支配率 | 33% |
---|---|---|
7 | シュート | 9 |
3 | 枠内シュート | 3 |
719(83%) | パス(成功率) | 285(64%) |
3 | オフサイド | 1 |
10 | フリーキック | 13 |
0 | コーナーキック | 9 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
琉球は市丸を中心として最終ラインから丁寧に攻撃を組み立てるも、群馬の中央を締める守備に苦戦してサイドからの攻撃を余儀なくされる。サイド攻撃もつなぎを重視して行われるも、シュートまで持ち込めず、群馬ゴールを脅かすには至らない。自陣でのつなぎも相手のプレスからショートカウンターを浴びるなど不安定に。全体の歯車がうまくかみ合わず、後半に失点を喫すると、前線をリフレッシュさせて攻勢に出る。終盤には李栄直を前線に上げてパワープレーを敢行するも、最後まで得点は奪えず。次節に課題が残る敗戦となった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | ダニー カルバハル | |
DF | 2 | 鳥養 祐矢 | |
3 | 福井 諒司 | ||
9 | 李 栄直 | ||
14 | 沼田 圭悟 | ||
MF | 13 | 河合 秀人 | |
20 | 上里 一将 | ||
27 | 茂木 駿佑 | 交代: 後半14分 |
|
28 | 小泉 佳穂 | 交代: 後半35分 |
|
29 | 市丸 瑞希 | 交代: 後半27分 |
|
FW | 16 | 阿部 拓馬 | 交代: 後半14分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 清水 慶記 | |
DF | 4 | 岡村 大八 | |
6 | 飯野 七聖 | ||
25 | 小島 雅也 | ||
46 | 川上 優樹 | ||
MF | 8 | 岩上 祐三 | |
11 | 田中 稔也 | 交代: 後半13分 |
|
14 | 平尾 壮 | 交代: 後半38分 |
|
40 | 内田 達也 | 交代: 後半38分 |
|
FW | 7 | 加藤 潤也 | 交代: 後半47分 |
13 | 林 陵平 | 交代: 後半47分 |
樋口 靖洋 |
奥野 僚右 |
観客数 | 663人 | 気温 | 26.6℃ | 主審 | 田中 玲匡 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 60% | 副審 | 穴井 千雅 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 日高 晴樹 |