セレッソ大阪
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | |
DF | 14 | 丸橋 祐介 | |
15 | 瀬古 歩夢 | ||
16 | 片山 瑛一 | ||
22 | マテイ ヨニッチ | ||
MF | 3 | 木本 恭生 | 交代: 後半21分 |
6 | レアンドロ デサバト | ||
10 | 清武 弘嗣 | 交代: 後半38分 |
|
17 | 坂元 達裕 | ||
FW | 20 | ブルーノ メンデス | 交代: 後半21分 |
25 | 奥埜 博亮 | 交代: 後半41分 |
得点:奥埜 博亮 | 前半10分1 - 0 | |
---|---|---|
前半28分 | 警告:ジュニオール サントス | |
木本 恭生>藤田 直之 ブルーノ メンデス>豊川 雄太 |
後半21分 | |
得点:奥埜 博亮 | 後半22分2 - 0 | マルコス ジュニオール>エジガル ジュニオ ジュニオール サントス>水沼 宏太 前田 大然>天野 純 |
得点:豊川 雄太 | 後半26分3 - 0 | |
後半29分 | 扇原 貴宏>オナイウ 阿道 | |
得点:豊川 雄太 | 後半35分4 - 0 | |
清武 弘嗣>西川 潤 | 後半38分 | |
奥埜 博亮>高木 俊幸 | 後半41分 | |
警告:豊川 雄太 | 後半43分 | |
後半46分4 - 1 | 得点:水沼 宏太 |
43% | ボール支配率 | 57% |
---|---|---|
18 | シュート | 13 |
7 | 枠内シュート | 4 |
126.8km | 走行距離 | 128.7km |
180 | スプリント | 206 |
411(72%) | パス(成功率) | 664(82%) |
2 | オフサイド | 3 |
18 | フリーキック | 8 |
5 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
横浜FMに対して2012年から負けていないC大阪は、相性の良さを武器に終始ゲームを掌握。強固な守備ブロックでほとんど決定機を与えず、サイドをうまく使った縦に早い攻撃で試合を進める。その中で、先制点の起点となった坂元が幾度もチャンスを演出し、相手の脅威になると、後半は途中出場の豊川が前線を活性化。相手の隙に付け込み、多くの決定機を生み出して最終的には4得点。結果も内容も伴う大勝で、2連勝を達成した。対する横浜FMは、相手の連動した守備に苦戦して大敗。鬼門を克服することはできなかった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | |
DF | 14 | 丸橋 祐介 | |
15 | 瀬古 歩夢 | ||
16 | 片山 瑛一 | ||
22 | マテイ ヨニッチ | ||
MF | 3 | 木本 恭生 | 交代: 後半21分 |
6 | レアンドロ デサバト | ||
10 | 清武 弘嗣 | 交代: 後半38分 |
|
17 | 坂元 達裕 | ||
FW | 20 | ブルーノ メンデス | 交代: 後半21分 |
25 | 奥埜 博亮 | 交代: 後半41分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 梶川 裕嗣 | |
DF | 5 | ティーラトン | |
15 | 伊藤 槙人 | ||
27 | 松原 健 | ||
44 | 畠中 槙之輔 | ||
MF | 6 | 扇原 貴宏 | 交代: 後半29分 |
8 | 喜田 拓也 | ||
9 | マルコス ジュニオール | 交代: 後半22分 |
|
FW | 17 | エリキ | |
37 | ジュニオール サントス | 交代: 後半22分 |
|
38 | 前田 大然 | 交代: 後半22分 |
ロティーナ |
アンジェ ポステコグルー |
埼玉スタジアム2002 |
日産スタジアム |
観客数 | 6870人 | 気温 | 14.7℃ | 主審 | 山本 雄大 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 85% | 副審 | 越智 新次 |
天候 | 雨 | 風 | 弱風 | 副審 | 西村 幹也 |