松本山雅FC
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 16 | 村山 智彦 | |
DF | 31 | 橋内 優也 | |
33 | 大野 佑哉 | ||
42 | 高橋 諒 | ||
43 | 常田 克人 | ||
MF | 5 | 前 貴之 | |
10 | セルジーニョ | ||
38 | 佐藤 和弘 | ||
FW | 8 | 杉本 太郎 | 交代: 後半23分 |
11 | 阪野 豊史 | ||
27 | 鈴木 雄斗 | 交代: 後半18分 |
前半11分0 - 1 | 得点:ネルミン ハスキッチ | |
---|---|---|
前半34分 | 渡部 大輔>ヴィターリス マクシメンコ | |
得点:阪野 豊史 | 後半7分1 - 1 | |
鈴木 雄斗>塚川 孝輝 | 後半18分 | |
杉本 太郎>中美 慶哉 | 後半23分 | ネルミン ハスキッチ>菊地 俊介 |
後半38分 | 富山 貴光>イバ |
56% | ボール支配率 | 44% |
---|---|---|
21 | シュート | 11 |
4 | 枠内シュート | 5 |
599(82%) | パス(成功率) | 483(80%) |
1 | オフサイド | 2 |
14 | フリーキック | 11 |
10 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 1 |
|
警告・退場 |
|
ホームでは直近5試合で勝利がなく、今日こそ白星を挙げたい松本だったが、自陣での不用意なミスから与えたPKで前半11分に失点。早い段階でリードを許してしまう。その後は大宮の組織的なプレスと体を張った守備の前に効果的な攻撃を仕掛けられない。それでも、後半7分に阪野のホーム2戦連発となる技ありゴールが生まれ、同点に持ち込む。しかし、以降は決定機を作れないままタイムアップ。またしてもホームで勝利を逃した。一方の大宮は、再三にわたってゴールに迫るも、2点目を奪えず。5試合勝利なしと苦しい状況が続く。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 16 | 村山 智彦 | |
DF | 31 | 橋内 優也 | |
33 | 大野 佑哉 | ||
42 | 高橋 諒 | ||
43 | 常田 克人 | ||
MF | 5 | 前 貴之 | |
10 | セルジーニョ | ||
38 | 佐藤 和弘 | ||
FW | 8 | 杉本 太郎 | 交代: 後半23分 |
11 | 阪野 豊史 | ||
27 | 鈴木 雄斗 | 交代: 後半18分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 笠原 昂史 | |
DF | 3 | 河本 裕之 | |
13 | 渡部 大輔 | 交代: 前半34分 |
|
24 | 西村 慧祐 | ||
50 | 畑尾 大翔 | ||
MF | 7 | 三門 雄大 | |
10 | 黒川 淳史 | ||
22 | 翁長 聖 | ||
26 | 小島 幹敏 | ||
FW | 17 | ネルミン ハスキッチ | 交代: 後半23分 |
28 | 富山 貴光 | 交代: 後半38分 |
柴田 峡 |
高木 琢也 |
ミクニワールドスタジアム北九州 |
NACK5スタジアム大宮 |
観客数 | 3668人 | 気温 | 12.5℃ | 主審 | 田中 玲匡 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 66% | 副審 | 山際 将史 |
天候 | 晴 | 風 | 無風 | 副審 | 鈴木 規志 |