京都サンガF.C.
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 清水 圭介 | |
DF | 5 | 黒木 恭平 | |
6 | 本多 勇喜 | ||
16 | 安藤 淳 | ||
23 | ヨルディ バイス | ||
MF | 10 | 庄司 悦大 | |
11 | 曽根田 穣 | 交代: 後半26分 |
|
15 | 仙頭 啓矢 | 交代: 後半38分 |
|
24 | 川崎 颯太 | ||
31 | 福岡 慎平 | 交代: 後半47分 |
|
FW | 9 | ピーター ウタカ | 交代: 後半38分 |
得点:曽根田 穣 | 前半29分1 - 0 | |
---|---|---|
得点:ピーター ウタカ | 後半8分2 - 0 | |
後半19分 | 加藤 大樹>前川 大河 ヴィニシウス アラウージョ>大槻 周平 |
|
曽根田 穣>金久保 順 | 後半26分 | |
後半32分 | 南 秀仁>末吉 塁 渡邊 凌磨>北川 柊斗 |
|
後半33分 | 警告:末吉 塁 | |
仙頭 啓矢>宮吉 拓実 ピーター ウタカ>野田 隆之介 |
後半38分 | 岡崎 建哉>小松 駿太 |
得点:庄司 悦大 | 後半40分3 - 0 | |
後半46分 | 警告:野田 裕喜 | |
福岡 慎平>荒木 大吾 | 後半47分 |
46% | ボール支配率 | 54% |
---|---|---|
11 | シュート | 13 |
7 | 枠内シュート | 4 |
492(78%) | パス(成功率) | 636(80%) |
3 | オフサイド | 1 |
9 | フリーキック | 8 |
5 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
ホームの京都は立ち上がりこそ攻め込まれる時間があったものの、その後はボールを支配して試合を優位に進める。前半29分には、何度も惜しい場面を演出していた仙頭のクロスから曽根田が得点を奪って先制に成功し、1点のリードで試合を折り返す。後半に入ると、やや山形のペースに持ち込まれるが、手数を掛けないカウンター攻撃でゴールに迫り、後半8分と同40分に追加点を奪取。終盤は、無理に攻めずに守備陣形を固めて反撃を許さず、勝点3を手にした。一方の山形は、昇格圏が遠のく6試合ぶりの黒星を喫した。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 清水 圭介 | |
DF | 5 | 黒木 恭平 | |
6 | 本多 勇喜 | ||
16 | 安藤 淳 | ||
23 | ヨルディ バイス | ||
MF | 10 | 庄司 悦大 | |
11 | 曽根田 穣 | 交代: 後半26分 |
|
15 | 仙頭 啓矢 | 交代: 後半38分 |
|
24 | 川崎 颯太 | ||
31 | 福岡 慎平 | 交代: 後半47分 |
|
FW | 9 | ピーター ウタカ | 交代: 後半38分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 30 | 佐藤 昭大 | |
DF | 4 | 三鬼 海 | |
5 | 野田 裕喜 | ||
23 | 熊本 雄太 | ||
MF | 7 | 岡崎 建哉 | 交代: 後半38分 |
17 | 中村 駿 | ||
19 | 松本 怜大 | ||
20 | 加藤 大樹 | 交代: 後半19分 |
|
FW | 9 | ヴィニシウス アラウージョ | 交代: 後半19分 |
18 | 南 秀仁 | 交代: 後半32分 |
|
40 | 渡邊 凌磨 | 交代: 後半32分 |
實好 礼忠 |
石丸 清隆 |
サンガスタジアム by KYOCERA |
NDソフトスタジアム山形 |