横浜FC
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 44 | 六反 勇治 | |
DF | 4 | 小林 友希 | |
5 | 田代 真一 | ||
6 | 瀬古 樹 | ||
26 | 袴田 裕太郎 | ||
MF | 15 | 齋藤 功佑 | 交代: 後半24分 |
27 | 中山 克広 | 交代: 後半35分 |
|
28 | 安永 玲央 | ||
30 | 手塚 康平 | ||
FW | 13 | 瀬沼 優司 | 交代: 後半24分 |
23 | 斉藤 光毅 | 交代: 後半46分 |
得点:田代 真一 | 前半29分1 - 0 | |
---|---|---|
得点:齋藤 功佑 | 前半32分2 - 0 | |
前半44分2 - 1 | 得点:島川 俊郎 | |
後半0分 | 星 雄次>高澤 優也 | |
警告:六反 勇治 | 後半16分 | |
齋藤 功佑>志知 孝明 瀬沼 優司>一美 和成 |
後半24分 | |
後半29分 | 小出 悠太>高山 薫 伊佐 耕平>知念 慶 |
|
後半33分 | 島川 俊郎>羽田 健人 | |
中山 克広>草野 侑己 | 後半35分 | |
後半37分 | 長谷川 雄志>町田 也真人 | |
後半43分2 - 2 | 得点:知念 慶 | |
斉藤 光毅>杉本 竜士 | 後半46分 | |
後半48分2 - 3 | 得点:田中 達也 |
46% | ボール支配率 | 54% |
---|---|---|
8 | シュート | 17 |
4 | 枠内シュート | 4 |
119.7km | 走行距離 | 118.1km |
184 | スプリント | 179 |
415(83%) | パス(成功率) | 558(83%) |
0 | オフサイド | 1 |
9 | フリーキック | 3 |
1 | コーナーキック | 13 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
ホームに大分を迎えた横浜FCは、立ち上がりから積極的に相手のバイタルエリアへ進入し、自分たちのペースをつかんだかのように見えた。しかし、終盤にかけて勢いを増した相手のセットプレーや精度の高いクロスから得点を許してしまう。先取した2点は、いずれも理想的な形で奪えたが、守備には課題を残した。一方の大分は、序盤こそ守備の時間が続いたものの、終了間際に連続してゴールを挙げて逆転。5試合ぶりの白星を収めるとともに、攻撃力に自信がつく試合になった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 44 | 六反 勇治 | |
DF | 4 | 小林 友希 | |
5 | 田代 真一 | ||
6 | 瀬古 樹 | ||
26 | 袴田 裕太郎 | ||
MF | 15 | 齋藤 功佑 | 交代: 後半24分 |
27 | 中山 克広 | 交代: 後半35分 |
|
28 | 安永 玲央 | ||
30 | 手塚 康平 | ||
FW | 13 | 瀬沼 優司 | 交代: 後半24分 |
23 | 斉藤 光毅 | 交代: 後半46分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 高木 駿 | |
DF | 3 | 三竿 雄斗 | |
5 | 鈴木 義宜 | ||
15 | 小出 悠太 | 交代: 後半29分 |
|
19 | 星 雄次 | 交代: 後半0分 |
|
29 | 岩田 智輝 | ||
MF | 4 | 島川 俊郎 | 交代: 後半33分 |
10 | 野村 直輝 | ||
11 | 田中 達也 | ||
40 | 長谷川 雄志 | 交代: 後半37分 |
|
FW | 18 | 伊佐 耕平 | 交代: 後半29分 |
下平 隆宏 |
片野坂 知宏 |
ニッパツ三ツ沢球技場 |
昭和電工ドーム大分 |
観客数 | 3704人 | 気温 | 16.9℃ | 主審 | 清水 勇人 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 84% | 副審 | 山内 宏志 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 松井 健太郎 |