ベガルタ仙台
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 27 | ヤクブ スウォビィク | |
DF | 2 | パラ | 交代: 後半13分 |
3 | 飯尾 竜太朗 | 交代: 後半13分 |
|
13 | 平岡 康裕 | ||
23 | シマオ マテ | ||
MF | 5 | 椎橋 慧也 | |
7 | 関口 訓充 | 交代: 後半22分 |
|
9 | イサック クエンカ | ||
26 | 浜崎 拓磨 | ||
FW | 20 | 長沢 駿 | |
29 | アレクサンドレ ゲデス | 交代: 後半19分 |
前半6分0 - 1 | 得点:チアゴ アウベス | |
---|---|---|
警告:シマオ マテ | 前半32分 | |
警告:アレクサンドレ ゲデス | 前半45分 | |
後半10分0 - 2 | 得点:本田 風智 | |
後半11分 | チアゴ アウベス>林 大地 | |
パラ>石原 崇兆 飯尾 竜太朗>金 正也 |
後半13分 | |
アレクサンドレ ゲデス>佐々木 匠 | 後半19分 | |
後半21分0 - 3 | 得点:本田 風智 | |
関口 訓充>中原 彰吾 | 後半22分 | |
警告:中原 彰吾 | 後半31分 | |
後半34分 | 本田 風智>梁 勇基 豊田 陽平>金森 健志 |
|
後半46分 | 大畑 歩夢>中野 伸哉 小屋松 知哉>石井 快征 |
40% | ボール支配率 | 60% |
---|---|---|
5 | シュート | 19 |
0 | 枠内シュート | 6 |
112.4km | 走行距離 | 117.9km |
156 | スプリント | 185 |
424(74%) | パス(成功率) | 578(83%) |
2 | オフサイド | 5 |
14 | フリーキック | 11 |
4 | コーナーキック | 7 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
勝点3を渇望する仙台であったが、またしても光明が見えぬ結果に。立ち上がりからマークが緩くなった隙を突かれてあっさりと先制点を献上。その後はボールを保持しても、打開策を見つけられずに試合を折り返す。後半の序盤は連続でシュートシーンを作るなど、前掛かりな姿勢を見せるが、カウンターから被弾。さらに3点目も許し、内容と結果の両方において「完敗」を喫した。一方の鳥栖は10試合ぶりの勝利。特に樋口や本田などの若手が積み重ねてきた経験を存分に発揮し、今後の自信につながる会心の白星となった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 27 | ヤクブ スウォビィク | |
DF | 2 | パラ | 交代: 後半13分 |
3 | 飯尾 竜太朗 | 交代: 後半13分 |
|
13 | 平岡 康裕 | ||
23 | シマオ マテ | ||
MF | 5 | 椎橋 慧也 | |
7 | 関口 訓充 | 交代: 後半22分 |
|
9 | イサック クエンカ | ||
26 | 浜崎 拓磨 | ||
FW | 20 | 長沢 駿 | |
29 | アレクサンドレ ゲデス | 交代: 後半19分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 40 | 朴 一圭 | |
DF | 2 | 原 輝綺 | |
3 | エドゥアルド | ||
28 | 森下 龍矢 | ||
MF | 23 | 本田 風智 | 交代: 後半34分 |
30 | 樋口 雄太 | ||
31 | 大畑 歩夢 | 交代: 後半46分 |
|
41 | 松岡 大起 | ||
FW | 9 | チアゴ アウベス | 交代: 後半11分 |
11 | 豊田 陽平 | 交代: 後半34分 |
|
22 | 小屋松 知哉 | 交代: 後半46分 |
木山 隆之 |
金 明輝 |
パナソニック スタジアム 吹田 |
札幌ドーム |
観客数 | 5995人 | 気温 | 19.3℃ | 主審 | 清水 勇人 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 41% | 副審 | 八木 あかね |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 馬場 規 |