ヴァンフォーレ甲府
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 岡西 宏祐 | |
DF | 5 | 今津 佑太 | |
27 | 小林 岩魚 | 交代: 後半18分 |
|
39 | 内田 健太 | ||
40 | メンデス | ||
MF | 4 | 山本 英臣 | |
14 | 武田 将平 | ||
24 | 山田 陸 | ||
FW | 10 | ドゥドゥ | 交代: 後半34分 |
11 | 泉澤 仁 | 交代: 後半34分 |
|
18 | 太田 修介 | 交代: 後半18分 |
得点:ドゥドゥ | 前半21分1 - 0 | |
---|---|---|
後半0分 | 河野 諒祐>前嶋 洋太 | |
後半4分 | 警告:中山 仁斗 | |
後半15分 | 木村 祐志>奥田 晃也 松崎 快>山田 康太 |
|
小林 岩魚>荒木 翔 太田 修介>金園 英学 |
後半18分 | |
得点:泉澤 仁 | 後半20分2 - 0 | |
後半33分 | 瀧澤 修平>アレフ ピットブル 中山 仁斗>深堀 隼平 |
|
ドゥドゥ>野澤 英之 泉澤 仁>松田 力 |
後半34分 |
45% | ボール支配率 | 55% |
---|---|---|
16 | シュート | 12 |
6 | 枠内シュート | 2 |
463(79%) | パス(成功率) | 690(82%) |
0 | オフサイド | 4 |
11 | フリーキック | 13 |
4 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
ホームの甲府は泉澤を起点に攻撃を組み立てる。立ち上がりからキレのある動きを見せていた泉澤が相手の脅威になると、前半21分には水戸の守備を完全に崩し、先制に成功。後半20分にはその泉澤がパスカットから巧みなドリブルで自ら打開し、追加点を奪う。終盤には相手の猛攻に遭うも、ゴール前の体を張った守備でゴールを許さず、タイムアップ。クリーンシートを達成し、今季二度目となる3連勝を挙げた。一方の水戸は得点ランク3位タイの山口が再三シュートを放つも、不発。水戸は連勝を逃す形となった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 岡西 宏祐 | |
DF | 5 | 今津 佑太 | |
27 | 小林 岩魚 | 交代: 後半18分 |
|
39 | 内田 健太 | ||
40 | メンデス | ||
MF | 4 | 山本 英臣 | |
14 | 武田 将平 | ||
24 | 山田 陸 | ||
FW | 10 | ドゥドゥ | 交代: 後半34分 |
11 | 泉澤 仁 | 交代: 後半34分 |
|
18 | 太田 修介 | 交代: 後半18分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 50 | 松井 謙弥 | |
DF | 4 | ンドカ ボニフェイス | |
13 | 岸田 翔平 | ||
17 | 河野 諒祐 | 交代: 後半0分 |
|
22 | 瀧澤 修平 | 交代: 後半33分 |
|
MF | 5 | 木村 祐志 | 交代: 後半15分 |
6 | 平野 佑一 | ||
23 | 外山 凌 | ||
27 | 松崎 快 | 交代: 後半15分 |
|
FW | 9 | 中山 仁斗 | 交代: 後半33分 |
10 | 山口 一真 |
伊藤 彰 |
秋葉 忠宏 |
山梨中銀スタジアム |
ケーズデンキスタジアム水戸 |
観客数 | 2443人 | 気温 | 11.6℃ | 主審 | 岡 宏道 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 49% | 副審 | 森川 浩次 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 桜井 大介 |