ツエーゲン金沢
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 石井 綾 | |
DF | 3 | 作田 裕次 | |
4 | 石尾 崚雅 | ||
24 | 長谷川 巧 | ||
29 | ホドルフォ | 交代: 後半35分 |
|
MF | 6 | 大橋 尚志 | |
8 | 藤村 慶太 | ||
16 | 本塚 聖也 | ||
39 | 下川 陽太 | ||
FW | 7 | 山根 永遠 | 交代: 後半35分 |
17 | 加藤 陸次樹 | 交代: 後半35分 |
後半0分 | 進 昂平>加藤 潤也 | |
---|---|---|
得点:加藤 陸次樹 | 後半12分1 - 0 | |
後半15分 | 飯野 七聖>舩津 徹也 | |
後半19分 | 青木 翔大>林 陵平 | |
警告:ホドルフォ | 後半33分 | 田中 稔也>平尾 壮 内田 達也>宮阪 政樹 |
ホドルフォ>島津 頼盛 山根 永遠>杉浦 恭平 加藤 陸次樹>杉浦 力斗 |
後半35分 | |
警告:杉浦 恭平 | 後半44分 |
45% | ボール支配率 | 55% |
---|---|---|
15 | シュート | 12 |
3 | 枠内シュート | 4 |
390(69%) | パス(成功率) | 580(76%) |
5 | オフサイド | 0 |
6 | フリーキック | 13 |
4 | コーナーキック | 7 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
群馬とのホームゲームでこれまで勝利しか収めていない金沢は、その相性の良さを生かすかのように終始カウンター攻撃で好機を創出。山根と加藤の2トップがそれぞれ決定機を迎えるも、ネットを揺らせず、試合を折り返す。後半も同様にチャンスを作っていくと、後半12分に最前線の2人の活躍で先制。課題であった守備は今日も緩さが見られたが、相手の決定力不足にも助けられ、無失点でタイムアップ。相性の良い相手から7試合ぶりの白星を得た。対する群馬は互角の試合展開の中で、決め手を欠き、これで5戦勝利なしとなった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 21 | 石井 綾 | |
DF | 3 | 作田 裕次 | |
4 | 石尾 崚雅 | ||
24 | 長谷川 巧 | ||
29 | ホドルフォ | 交代: 後半35分 |
|
MF | 6 | 大橋 尚志 | |
8 | 藤村 慶太 | ||
16 | 本塚 聖也 | ||
39 | 下川 陽太 | ||
FW | 7 | 山根 永遠 | 交代: 後半35分 |
17 | 加藤 陸次樹 | 交代: 後半35分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 清水 慶記 | |
DF | 4 | 岡村 大八 | |
6 | 飯野 七聖 | 交代: 後半15分 |
|
25 | 小島 雅也 | ||
32 | 渡辺 広大 | ||
MF | 8 | 岩上 祐三 | |
11 | 田中 稔也 | 交代: 後半33分 |
|
18 | 進 昂平 | 交代: 後半0分 |
|
40 | 内田 達也 | 交代: 後半33分 |
|
FW | 10 | 青木 翔大 | 交代: 後半19分 |
50 | 大前 元紀 |
柳下 正明 |
奥野 僚右 |
NACK5スタジアム大宮 |
正田醤油スタジアム群馬 |
観客数 | 914人 | 気温 | 10.9℃ | 主審 | 先立 圭吾 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 56% | 副審 | 鈴木 規志 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 穴井 千雅 |