湘南ベルマーレ
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 25 | 谷 晃生 | |
DF | 19 | 舘 幸希 | |
32 | 田中 聡 | ||
38 | 石原 広教 | ||
MF | 2 | 金子 大毅 | |
6 | 岡本 拓也 | ||
16 | 齊藤 未月 | 交代: 後半21分 |
|
23 | 茨田 陽生 | 交代: 後半21分 |
|
26 | 畑 大雅 | 交代: 後半31分 |
|
FW | 9 | 指宿 洋史 | |
11 | タリク | 交代: 後半7分 |
警告:指宿 洋史 | 前半45分 | |
---|---|---|
後半0分 | 和田 拓也>ジュニオール サントス 松田 詠太郎>前田 大然 |
|
タリク>中川 寛斗 | 後半7分 | |
得点:齊藤 未月 | 後半17分1 - 0 | |
齊藤 未月>松田 天馬 茨田 陽生>山田 直輝 |
後半21分 | |
畑 大雅>坂 圭祐 | 後半31分 | |
後半33分 | 警告:マルコス ジュニオール | |
後半38分 | マルコス ジュニオール>仲川 輝人 |
38% | ボール支配率 | 62% |
---|---|---|
6 | シュート | 15 |
2 | 枠内シュート | 7 |
123.4km | 走行距離 | 126.4km |
177 | スプリント | 184 |
342(65%) | パス(成功率) | 814(85%) |
2 | オフサイド | 4 |
18 | フリーキック | 12 |
2 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
序盤に湘南はボールを奪ってからの縦に速い攻撃で決定機を迎えるも、得点を奪えず。守備では相手にパスを回される時間が続くが、目立ったチャンスを作らせずに前半を無失点で終える。後半に入っても、相手に押し込まれる展開は変わらない。しかし、後半17分にCKからの齊藤のゴールで先制に成功。その後は集中した守備で虎の子の1点を守り切り、見事に「ウノゼロ」で勝利。今季初の連勝を記録した。一方の横浜FMは、終始主導権を握って攻め続けるも、最後までネットを揺らせず。今季二度目の3連敗を喫した。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 25 | 谷 晃生 | |
DF | 19 | 舘 幸希 | |
32 | 田中 聡 | ||
38 | 石原 広教 | ||
MF | 2 | 金子 大毅 | |
6 | 岡本 拓也 | ||
16 | 齊藤 未月 | 交代: 後半21分 |
|
23 | 茨田 陽生 | 交代: 後半21分 |
|
26 | 畑 大雅 | 交代: 後半31分 |
|
FW | 9 | 指宿 洋史 | |
11 | タリク | 交代: 後半7分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 32 | 高丘 陽平 | |
DF | 13 | チアゴ マルチンス | |
25 | 小池 龍太 | ||
27 | 松原 健 | ||
44 | 畠中 槙之輔 | ||
MF | 8 | 喜田 拓也 | |
33 | 和田 拓也 | 交代: 後半0分 |
|
39 | 天野 純 | ||
FW | 9 | マルコス ジュニオール | 交代: 後半38分 |
17 | エリキ | ||
43 | 松田 詠太郎 | 交代: 後半0分 |
浮嶋 敏 |
アンジェ ポステコグルー |
ノエビアスタジアム神戸 |
日産スタジアム |
観客数 | 5082人 | 気温 | 12.0℃ | 主審 | 岡部 拓人 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 42% | 副審 | 武部 陽介 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 権田 智久 |