鹿島アントラーズ
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 沖 悠哉 | |
DF | 3 | 奈良 竜樹 | |
16 | 山本 脩斗 | ||
37 | 小泉 慶 | 交代: 後半19分 |
|
39 | 犬飼 智也 | ||
MF | 4 | レオ シルバ | 交代: 後半19分 |
7 | ファン アラーノ | 交代: 後半0分 |
|
8 | 土居 聖真 | ||
20 | 三竿 健斗 | ||
FW | 9 | エヴェラウド | |
36 | 上田 綺世 | 交代: 後半36分 |
前半18分0 - 1 | 得点:脇坂 泰斗 | |
---|---|---|
前半34分 | 警告:谷口 彰悟 | |
ファン アラーノ>名古 新太郎 | 後半0分 | |
警告:犬飼 智也 | 後半7分 | |
警告:上田 綺世 | 後半12分 | |
小泉 慶>広瀬 陸斗 レオ シルバ>遠藤 康 |
後半19分 | 中村 憲剛>大島 僚太 |
得点:エヴェラウド | 後半30分1 - 1 | |
後半33分 | 脇坂 泰斗>下田 北斗 三笘 薫>長谷川 竜也 |
|
上田 綺世>伊藤 翔 | 後半36分 | |
後半43分 | レアンドロ ダミアン>山村 和也 家長 昭博>齋藤 学 |
|
後半47分 | 警告:ジェジエウ | |
退場:三竿 健斗 | 後半48分 |
53% | ボール支配率 | 47% |
---|---|---|
18 | シュート | 17 |
5 | 枠内シュート | 5 |
108.9km | 走行距離 | 104.0km |
163 | スプリント | 159 |
446(78%) | パス(成功率) | 431(81%) |
0 | オフサイド | 1 |
13 | フリーキック | 20 |
7 | コーナーキック | 10 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
鹿島は序盤、川崎Fのパスワークに苦しみ、押し込まれる展開に。パスミスを突かれて先制を許すものの、その後は徐々に流れをつかみ、ボールを回して攻め込む機会が増える。しかし、決定力を欠き、得点を奪えずに試合を折り返す。後半はエヴェラウドをトップに移し、縦に速い攻撃を狙う。すると、クロスからそのエヴェラウドにゴールが生まれて同点に。その後も攻め続けるが、逆転弾は奪えずに勝点1を獲得するにとどまった。一方の川崎Fも多くのチャンスを作り出すが、勝ち越しはならず。次の試合で優勝が決まる可能性はなくなった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 沖 悠哉 | |
DF | 3 | 奈良 竜樹 | |
16 | 山本 脩斗 | ||
37 | 小泉 慶 | 交代: 後半19分 |
|
39 | 犬飼 智也 | ||
MF | 4 | レオ シルバ | 交代: 後半19分 |
7 | ファン アラーノ | 交代: 後半0分 |
|
8 | 土居 聖真 | ||
20 | 三竿 健斗 | ||
FW | 9 | エヴェラウド | |
36 | 上田 綺世 | 交代: 後半36分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | チョン ソンリョン | |
DF | 2 | 登里 享平 | |
4 | ジェジエウ | ||
5 | 谷口 彰悟 | ||
13 | 山根 視来 | ||
MF | 8 | 脇坂 泰斗 | 交代: 後半33分 |
14 | 中村 憲剛 | 交代: 後半19分 |
|
25 | 田中 碧 | ||
FW | 9 | レアンドロ ダミアン | 交代: 後半43分 |
18 | 三笘 薫 | 交代: 後半33分 |
|
41 | 家長 昭博 | 交代: 後半43分 |
ザーゴ |
鬼木 達 |
ユアテックスタジアム仙台 |
等々力陸上競技場 |
観客数 | 13463人 | 気温 | 14.9℃ | 主審 | 佐藤 隆治 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 46% | 副審 | 山内 宏志 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 塚越 由貴 |