レノファ山口FC
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 33 | 山田 元気 | |
DF | 13 | 楠本 卓海 | |
24 | 安在 和樹 | ||
28 | 眞鍋 旭輝 | ||
MF | 6 | 高 宇洋 | |
10 | 池上 丈二 | 交代: 後半33分 |
|
26 | 川井 歩 | ||
29 | 田中 陸 | 交代: 後半23分 |
|
FW | 7 | 田中 パウロ淳一 | 交代: 後半26分 |
16 | 浮田 健誠 | ||
18 | 小松 蓮 | 交代: 後半33分 |
前半32分 | 石津 大介>増山 朝陽 | |
---|---|---|
田中 陸>村田 和哉 | 後半23分 | 重廣 卓也>松本 泰志 福満 隆貴>木戸 皓貴 |
田中 パウロ淳一>高井 和馬 | 後半26分 | |
後半29分0 - 1 | 得点:増山 朝陽 | |
池上 丈二>森 晃太 小松 蓮>河野 孝汰 |
後半33分 | |
後半36分 | 桑原 海人>藤井 悠太 山岸 祐也>三國 ケネディエブス |
|
警告:森 晃太 | 後半48分 |
58% | ボール支配率 | 42% |
---|---|---|
5 | シュート | 13 |
1 | 枠内シュート | 2 |
450(73%) | パス(成功率) | 302(67%) |
2 | オフサイド | 2 |
15 | フリーキック | 14 |
3 | コーナーキック | 6 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
連敗中の山口は前半から相手を押し込む。田中パや川井のクロスを中心としたサイド攻撃でチャンスを作り出すが、得点を奪えないまま試合を折り返す。すると、後半は一転して攻め込まれる展開になり、後半29分にはセットプレーから失点。終盤は猛攻を仕掛けるも、福岡の堅い守備を最後まで崩せずにタイムアップを迎えて敗戦。3試合連続の無得点に終わった。一方の福岡は、センターバックでコンビを組んだ上島とDグローリを中心とした守備陣が試合を通して集中した守備を披露。クリーンシートを達成して2連勝とした。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 33 | 山田 元気 | |
DF | 13 | 楠本 卓海 | |
24 | 安在 和樹 | ||
28 | 眞鍋 旭輝 | ||
MF | 6 | 高 宇洋 | |
10 | 池上 丈二 | 交代: 後半33分 |
|
26 | 川井 歩 | ||
29 | 田中 陸 | 交代: 後半23分 |
|
FW | 7 | 田中 パウロ淳一 | 交代: 後半26分 |
16 | 浮田 健誠 | ||
18 | 小松 蓮 | 交代: 後半33分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 村上 昌謙 | |
DF | 3 | エミル サロモンソン | |
24 | 桑原 海人 | 交代: 後半36分 |
|
33 | ドウグラス グローリ | ||
50 | 上島 拓巳 | ||
MF | 6 | 前 寛之 | |
7 | 重廣 卓也 | 交代: 後半23分 |
|
16 | 石津 大介 | 交代: 前半32分 |
|
17 | 福満 隆貴 | 交代: 後半23分 |
|
FW | 9 | フアンマ デルガド | |
11 | 山岸 祐也 | 交代: 後半36分 |
霜田 正浩 |
長谷部 茂利 |
味の素スタジアム |
ベスト電器スタジアム |
観客数 | 3538人 | 気温 | 23.7℃ | 主審 | 村上 伸次 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 44% | 副審 | 勝又 弘樹 |
天候 | 晴時々曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 西水流 優一 |