柏レイソル
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 17 | キム スンギュ | |
DF | 4 | 古賀 太陽 | |
13 | 北爪 健吾 | ||
25 | 大南 拓磨 | ||
50 | 山下 達也 | ||
MF | 7 | 大谷 秀和 | 交代: 後半0分 |
9 | クリスティアーノ | 交代: 後半22分 |
|
27 | 三原 雅俊 | ||
33 | 仲間 隼斗 | 交代: 後半22分 |
|
FW | 10 | 江坂 任 | 交代: 後半18分 |
14 | オルンガ |
前半17分 | チアゴ アウベス>本田 風智 | |
---|---|---|
警告:大谷 秀和 | 前半46分 | |
大谷 秀和>ヒシャルジソン | 後半0分 | |
後半8分0 - 1 | 得点:林 大地 | |
江坂 任>呉屋 大翔 | 後半18分 | |
後半21分0 - 2 | 得点:本田 風智 | |
クリスティアーノ>神谷 優太 仲間 隼斗>瀬川 祐輔 |
後半22分 | |
警告:ヒシャルジソン | 後半38分 | |
後半39分 | 森下 龍矢>梁 勇基 小屋松 知哉>金森 健志 |
|
得点:オルンガ | 後半42分1 - 2 | |
後半44分 | 林 大地>豊田 陽平 |
52% | ボール支配率 | 48% |
---|---|---|
6 | シュート | 18 |
1 | 枠内シュート | 7 |
120.2km | 走行距離 | 127.2km |
166 | スプリント | 203 |
562(77%) | パス(成功率) | 472(77%) |
1 | オフサイド | 1 |
17 | フリーキック | 17 |
2 | コーナーキック | 5 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
3週間ぶりの公式戦となった柏は、試合が進むにつれて短い準備期間の影響が露呈。相手のテンポの速いサッカーに対して攻守両面で苦戦し、2点のビハインドを背負う。意地を見せたい「太陽王」は神谷の投入などで攻勢を強め、終盤にはオルンガが1点を返すものの、時すでに遅し。最後まで追い付けず、敗戦を喫した。一方の鳥栖は、安定した守備で主導権を掌握。特に朴一圭は的確な飛び出しを繰り返し、コンパクトな陣形の構築に貢献した。新たな守護神を加え、好調を維持する鳥栖は終盤戦のカギを握る存在になりそうだ。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 17 | キム スンギュ | |
DF | 4 | 古賀 太陽 | |
13 | 北爪 健吾 | ||
25 | 大南 拓磨 | ||
50 | 山下 達也 | ||
MF | 7 | 大谷 秀和 | 交代: 後半0分 |
9 | クリスティアーノ | 交代: 後半22分 |
|
27 | 三原 雅俊 | ||
33 | 仲間 隼斗 | 交代: 後半22分 |
|
FW | 10 | 江坂 任 | 交代: 後半18分 |
14 | オルンガ |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 40 | 朴 一圭 | |
DF | 2 | 原 輝綺 | |
3 | エドゥアルド | ||
41 | 松岡 大起 | ||
MF | 4 | 原川 力 | |
28 | 森下 龍矢 | 交代: 後半39分 |
|
30 | 樋口 雄太 | ||
47 | 中野 伸哉 | ||
FW | 9 | チアゴ アウベス | 交代: 前半17分 |
16 | 林 大地 | 交代: 後半44分 |
|
22 | 小屋松 知哉 | 交代: 後半39分 |
ネルシーニョ |
金 明輝 |
県立カシマサッカースタジアム |
駅前不動産スタジアム |
観客数 | 3784人 | 気温 | 21.0℃ | 主審 | 松尾 一 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 20% | 副審 | 木川田 博信 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 田中 利幸 |