ヴァンフォーレ甲府
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 岡西 宏祐 | |
DF | 3 | 小柳 達司 | |
5 | 今津 佑太 | ||
21 | 荒木 翔 | 交代: 後半24分 |
|
39 | 内田 健太 | ||
MF | 6 | 野澤 英之 | 交代: 後半33分 |
8 | 新井 涼平 | ||
14 | 武田 将平 | ||
FW | 10 | ドゥドゥ | 交代: 前半30分 |
11 | 泉澤 仁 | ||
16 | 松田 力 | 交代: 後半33分 |
ドゥドゥ>金園 英学 | 前半30分 | |
---|---|---|
得点:松田 力 | 後半5分1 - 0 | |
後半10分1 - 1 | 得点:松本 昌也 | |
後半11分 | 大森 晃太郎>ルリーニャ 中野 誠也>三木 直土 |
|
後半23分 | 山田 大記>上原 力也 | |
荒木 翔>山本 英臣 | 後半24分 | |
後半27分 | 警告:小川 大貴 | |
野澤 英之>ラファエル 松田 力>太田 修介 |
後半33分 | |
警告:今津 佑太 | 試合終了後 |
42% | ボール支配率 | 58% |
---|---|---|
11 | シュート | 13 |
6 | 枠内シュート | 4 |
388(75%) | パス(成功率) | 686(84%) |
3 | オフサイド | 3 |
12 | フリーキック | 13 |
3 | コーナーキック | 8 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
3連勝中と好調の甲府だったが、前半は相手の連動した守備に苦しみ、思うようにチャンスを作れないまま試合を折り返す。後半の立ち上がりにセットプレーから先制点を奪い、試合を優位に進められるかに思われたが、直後に相手に得点を許し、振り出しに戻されてしまう。その後は、前掛かりになる磐田に対して少ないチャンスで応戦するも、ゴールは奪えずにそのまま試合終了。今季初の4連勝とはならなかった。一方の磐田は、これで4戦続けて1-1でのドロー。5試合未勝利となり、上位の背中が大きく遠のいた。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 31 | 岡西 宏祐 | |
DF | 3 | 小柳 達司 | |
5 | 今津 佑太 | ||
21 | 荒木 翔 | 交代: 後半24分 |
|
39 | 内田 健太 | ||
MF | 6 | 野澤 英之 | 交代: 後半33分 |
8 | 新井 涼平 | ||
14 | 武田 将平 | ||
FW | 10 | ドゥドゥ | 交代: 前半30分 |
11 | 泉澤 仁 | ||
16 | 松田 力 | 交代: 後半33分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 八田 直樹 | |
DF | 3 | 大井 健太郎 | |
24 | 小川 大貴 | ||
38 | 山本 義道 | ||
MF | 8 | 大森 晃太郎 | 交代: 後半11分 |
10 | 山田 大記 | 交代: 後半23分 |
|
14 | 松本 昌也 | ||
15 | 伊藤 洋輝 | ||
23 | 山本 康裕 | ||
50 | 遠藤 保仁 | ||
FW | 16 | 中野 誠也 | 交代: 後半11分 |
伊藤 彰 |
鈴木 政一 |
サンガスタジアム by KYOCERA |
ヤマハスタジアム(磐田) |
観客数 | 5309人 | 気温 | 21.2℃ | 主審 | 荒木 友輔 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 20% | 副審 | 林 可人 |
天候 | 晴 | 風 | 中風 | 副審 | 船橋 昭次 |