湘南ベルマーレ
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 25 | 谷 晃生 | |
DF | 8 | 大野 和成 | |
19 | 舘 幸希 | ||
38 | 石原 広教 | ||
MF | 6 | 岡本 拓也 | |
16 | 齊藤 未月 | 交代: 後半17分 |
|
23 | 茨田 陽生 | 交代: 後半38分 |
|
26 | 畑 大雅 | ||
30 | 柴田 壮介 | ||
FW | 14 | 中川 寛斗 | 交代: 後半25分 |
18 | 松田 天馬 | 交代: 後半38分 |
得点:岡本 拓也 | 前半8分1 - 0 | |
---|---|---|
前半42分 | エゼキエウ>森島 司 | |
後半0分 | 土肥 航大>柏 好文 永井 龍>浅野 雄也 |
|
齊藤 未月>古林 将太 | 後半17分 | 野津田 岳人>川辺 駿 |
後半21分1 - 1 | 得点:川辺 駿 | |
中川 寛斗>大橋 祐紀 | 後半25分 | |
警告:舘 幸希 | 後半28分 | |
後半30分 | 清水 航平>東 俊希 | |
茨田 陽生>大岩 一貴 松田 天馬>指宿 洋史 |
後半38分 |
38% | ボール支配率 | 62% |
---|---|---|
13 | シュート | 14 |
7 | 枠内シュート | 5 |
120.3km | 走行距離 | 119.1km |
173 | スプリント | 140 |
358(68%) | パス(成功率) | 675(84%) |
0 | オフサイド | 1 |
11 | フリーキック | 14 |
4 | コーナーキック | 2 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
立ち上がりから攻守にアグレッシブな姿勢を見せる湘南は、早い時間帯に先制に成功し、リードを得て試合を折り返す。しかし、後半は流れが一転。広島が選手交代で勢いを増す一方で、徐々に運動量が落ちた湘南は押し込まれる場面が増え、後半21分には川辺に同点弾を許してしまう。その後は両チームともにチャンスを創出するも、スコアは動かずにタイムアップ。ホーム3連勝は達成できなかった。対するアウェイの広島は、前節からスタメン全員を入れ替えてこの試合に臨むも、振るわず。来季のACL出場が厳しくなる結果となってしまった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 25 | 谷 晃生 | |
DF | 8 | 大野 和成 | |
19 | 舘 幸希 | ||
38 | 石原 広教 | ||
MF | 6 | 岡本 拓也 | |
16 | 齊藤 未月 | 交代: 後半17分 |
|
23 | 茨田 陽生 | 交代: 後半38分 |
|
26 | 畑 大雅 | ||
30 | 柴田 壮介 | ||
FW | 14 | 中川 寛斗 | 交代: 後半25分 |
18 | 松田 天馬 | 交代: 後半38分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 38 | 大迫 敬介 | |
DF | 3 | 井林 章 | |
15 | 櫛引 一紀 | ||
16 | 清水 航平 | 交代: 後半30分 |
|
MF | 5 | 松本 大弥 | |
7 | 野津田 岳人 | 交代: 後半17分 |
|
9 | ドウグラス ヴィエイラ | ||
14 | エゼキエウ | 交代: 前半42分 |
|
26 | 土肥 航大 | 交代: 後半0分 |
|
30 | 柴崎 晃誠 | ||
FW | 20 | 永井 龍 | 交代: 後半0分 |
浮嶋 敏 |
城福 浩 |
IAIスタジアム日本平 |
エディオンスタジアム広島 |
観客数 | 3182人 | 気温 | 13.7℃ | 主審 | 荒木 友輔 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 75% | 副審 | 西尾 英朗 |
天候 | 曇 | 風 | 弱風 | 副審 | 赤阪 修 |