ファジアーノ岡山
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 22 | ポープ ウィリアム | |
DF | 4 | 濱田 水輝 | |
8 | 田中 裕介 | ||
31 | 下口 稚葉 | ||
41 | 徳元 悠平 | ||
MF | 14 | 上田 康太 | 交代: 後半16分 |
18 | 齊藤 和樹 | ||
19 | 上門 知樹 | ||
26 | パウリーニョ | 交代: 後半38分 |
|
FW | 9 | イ ヨンジェ | 交代: 後半38分 |
24 | 赤嶺 真吾 | 交代: 後半16分 |
警告:上門 知樹 | 前半16分 | |
---|---|---|
後半8分0 - 1 | 得点:重廣 卓也 | |
得点:イ ヨンジェ | 後半13分1 - 1 | |
上田 康太>白井 永地 赤嶺 真吾>清水 慎太郎 |
後半16分 | |
後半33分 | 福満 隆貴>増山 朝陽 田邉 草民>遠野 大弥 |
|
パウリーニョ>関戸 健二 イ ヨンジェ>山本 大貴 |
後半38分 | |
後半39分 | 湯澤 聖人>輪湖 直樹 山岸 祐也>城後 寿 |
55% | ボール支配率 | 45% |
---|---|---|
13 | シュート | 11 |
5 | 枠内シュート | 3 |
370(72%) | パス(成功率) | 358(68%) |
1 | オフサイド | 2 |
12 | フリーキック | 15 |
5 | コーナーキック | 7 |
0 | ペナルティキック | 0 |
|
警告・退場 |
|
岡山は本拠地のCスタが工事のため、県外のピカスタでホーム最終戦を迎えることとなった。立ち上がりから張り詰めるような空気の中、前半は互いに長所を打ち消し合い、相手の隙を探る展開が続く。スコアレスで試合を折り返した岡山だったが、後半の早い時間に先制を許してしまう。すぐにセットプレーの流れから同点に追い付くも、その後は前半同様に相手の守備ブロックに苦戦し、逆転弾は奪えずにタイムアップ。昇格争い真っただ中の福岡を相手に粘り強く戦ったものの、6試合勝ちなしとなってしまった。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 22 | ポープ ウィリアム | |
DF | 4 | 濱田 水輝 | |
8 | 田中 裕介 | ||
31 | 下口 稚葉 | ||
41 | 徳元 悠平 | ||
MF | 14 | 上田 康太 | 交代: 後半16分 |
18 | 齊藤 和樹 | ||
19 | 上門 知樹 | ||
26 | パウリーニョ | 交代: 後半38分 |
|
FW | 9 | イ ヨンジェ | 交代: 後半38分 |
24 | 赤嶺 真吾 | 交代: 後半16分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | セランテス | |
DF | 2 | 湯澤 聖人 | 交代: 後半39分 |
3 | エミル サロモンソン | ||
4 | カルロス グティエレス | ||
50 | 上島 拓巳 | ||
MF | 6 | 前 寛之 | |
7 | 重廣 卓也 | ||
17 | 福満 隆貴 | 交代: 後半33分 |
|
19 | 田邉 草民 | 交代: 後半33分 |
|
FW | 9 | フアンマ デルガド | |
11 | 山岸 祐也 | 交代: 後半39分 |
有馬 賢二 |
長谷部 茂利 |
タピック県総ひやごんスタジアム |
ベスト電器スタジアム |
観客数 | 1181人 | 気温 | 10.0℃ | 主審 | 飯田 淳平 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 73% | 副審 | 清水 崇之 |
天候 | 曇 | 風 | 弱風 | 副審 | イ サンギ |