川崎フロンターレ
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | チョン ソンリョン | |
DF | 2 | 登里 享平 | |
4 | ジェジエウ | ||
5 | 谷口 彰悟 | ||
13 | 山根 視来 | ||
MF | 6 | 守田 英正 | |
8 | 脇坂 泰斗 | 交代: 後半35分 |
|
14 | 中村 憲剛 | ||
FW | 11 | 小林 悠 | 交代: 後半35分 |
18 | 三笘 薫 | 交代: 後半47分 |
|
41 | 家長 昭博 | 交代: 後半43分 |
前半11分0 - 1 | 得点:興梠 慎三 | |
---|---|---|
得点:守田 英正 | 後半8分1 - 1 | |
後半11分 | 武田 英寿>長澤 和輝 | |
得点:三笘 薫 | 後半14分2 - 1 | |
得点:小林 悠 | 後半16分3 - 1 | |
後半17分 | 宇賀神 友弥>山中 亮輔 阿部 勇樹>エヴェルトン |
|
後半27分 | マルティノス>汰木 康也 興梠 慎三>杉本 健勇 |
|
脇坂 泰斗>旗手 怜央 小林 悠>レアンドロ ダミアン |
後半35分 | |
家長 昭博>田中 碧 | 後半43分 | |
後半45分 | 警告:エヴェルトン | |
三笘 薫>長谷川 竜也 | 後半47分 |
61% | ボール支配率 | 39% |
---|---|---|
24 | シュート | 4 |
8 | 枠内シュート | 1 |
117.6km | 走行距離 | 117.3km |
152 | スプリント | 170 |
910(90%) | パス(成功率) | 469(79%) |
4 | オフサイド | 1 |
9 | フリーキック | 13 |
6 | コーナーキック | 1 |
0 | ペナルティキック | 1 |
|
警告・退場 |
|
川崎FはPKで先制こそ許したものの、巧みなパスワークと三笘の個人技、ジェジエウの空中戦の強さを生かしたCKなどで相手を終始圧倒。再三ゴールに迫るが、得点を奪えず、「決め切れない」不穏な空気で前半を終える。それでも、後半8分に守田が正確なミドルシュートを突き刺してそのムードを一掃すると、攻撃陣が奮起。三笘がJ1新人最多得点に並ぶ逆転弾を決めれば、「川崎のバンディエラ」があうんの呼吸で小林のゴールをお膳立て。その後も押し込み続けて白星をつかみ、中村の等々力におけるリーグ戦ラストマッチに花を添えた。
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | チョン ソンリョン | |
DF | 2 | 登里 享平 | |
4 | ジェジエウ | ||
5 | 谷口 彰悟 | ||
13 | 山根 視来 | ||
MF | 6 | 守田 英正 | |
8 | 脇坂 泰斗 | 交代: 後半35分 |
|
14 | 中村 憲剛 | ||
FW | 11 | 小林 悠 | 交代: 後半35分 |
18 | 三笘 薫 | 交代: 後半47分 |
|
41 | 家長 昭博 | 交代: 後半43分 |
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 西川 周作 | |
DF | 3 | 宇賀神 友弥 | 交代: 後半17分 |
27 | 橋岡 大樹 | ||
28 | 岩武 克弥 | ||
31 | 岩波 拓也 | ||
MF | 11 | マルティノス | 交代: 後半27分 |
22 | 阿部 勇樹 | 交代: 後半17分 |
|
29 | 柴戸 海 | ||
37 | 武田 英寿 | 交代: 後半11分 |
|
FW | 9 | 武藤 雄樹 | |
30 | 興梠 慎三 | 交代: 後半27分 |
鬼木 達 |
大槻 毅 |
三協フロンテア柏スタジアム |
埼玉スタジアム2002 |
観客数 | 11387人 | 気温 | 7.1℃ | 主審 | 今村 義朗 |
---|---|---|---|---|---|
芝状況 | 全面良芝 | 湿度 | 36% | 副審 | 山内 宏志 |
天候 | 晴 | 風 | 弱風 | 副審 | 渡辺 康太 |