表示されている情報は2020年シーズンの情報です。2021年シーズンの情報が配信されるまでしばらくお待ちください。
順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 引分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 徳島ヴォルティス | 84 | 42 | 25 | 9 | 8 | 67 | 33 | 34 |
2 | アビスパ福岡 | 84 | 42 | 25 | 9 | 8 | 51 | 29 | 22 |
3 | V・ファーレン長崎 | 80 | 42 | 23 | 11 | 8 | 66 | 39 | 27 |
4 | ヴァンフォーレ甲府 | 65 | 42 | 16 | 17 | 9 | 50 | 41 | 9 |
5 | ギラヴァンツ北九州 | 65 | 42 | 19 | 8 | 15 | 59 | 51 | 8 |
6 | ジュビロ磐田 | 63 | 42 | 16 | 15 | 11 | 58 | 47 | 11 |
7 | モンテディオ山形 | 62 | 42 | 17 | 11 | 14 | 59 | 42 | 17 |
8 | 京都サンガF.C. | 59 | 42 | 16 | 11 | 15 | 47 | 45 | 2 |
9 | 水戸ホーリーホック | 58 | 42 | 16 | 10 | 16 | 68 | 62 | 6 |
10 | 栃木SC | 58 | 42 | 15 | 13 | 14 | 41 | 39 | 2 |
11 | アルビレックス新潟 | 57 | 42 | 14 | 15 | 13 | 55 | 55 | 0 |
12 | 東京ヴェルディ | 54 | 42 | 13 | 15 | 14 | 48 | 48 | 0 |
13 | 松本山雅FC | 54 | 42 | 13 | 15 | 14 | 44 | 52 | -8 |
14 | ジェフユナイテッド千葉 | 53 | 42 | 15 | 8 | 19 | 47 | 51 | -4 |
15 | 大宮アルディージャ | 53 | 42 | 14 | 11 | 17 | 43 | 52 | -9 |
16 | FC琉球 | 50 | 42 | 14 | 8 | 20 | 58 | 61 | -3 |
17 | ファジアーノ岡山 | 50 | 42 | 12 | 14 | 16 | 39 | 49 | -10 |
18 | ツエーゲン金沢 | 49 | 42 | 12 | 13 | 17 | 57 | 67 | -10 |
19 | FC町田ゼルビア | 49 | 42 | 12 | 13 | 17 | 41 | 52 | -11 |
20 | ザスパクサツ群馬 | 49 | 42 | 15 | 4 | 23 | 40 | 62 | -22 |
21 | 愛媛FC | 34 | 42 | 8 | 10 | 24 | 38 | 68 | -30 |
22 | レノファ山口FC | 33 | 42 | 9 | 6 | 27 | 43 | 74 | -31 |
J2 試合方式および勝敗の決定
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。
●勝点
勝利:3点、引き分け:1点、敗戦:0点
●年間順位の決定
リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
【1】得失点差
【2】当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
※ただし、ホーム&アウェイの2試合を実施済みの場合のみ
【3】勝利数
【4】総得点数
【5】反則ポイント
【6】抽選
J1・J2の入れ替え
・J2リーグからJ1リーグへの昇格はリーグ戦上位2クラブの自動昇格とし、J1参入プレーオフは開催しない。
・クラブライセンス交付判定を受けていないクラブがリーグ戦上位2クラブとなった場合、3位以下の繰り上がり昇格はしない。
・各カテゴリーで「基準試合数」以上の試合を開催した場合のみ適用する。
※「基準試合数」以上の開催:全試合数の75%、かつ、全クラブが50%(ホーム、アウェイ問わず)を開催。ただし、不測の事態が発生した場合は理事会にて決定する。
・「基準試合数」を満たさなかった場合は大会が成立しなかったものとみなし、当該カテゴリーにおける順位決定は行わず、昇格は行われない。したがって、2021シーズンのクラブ数は、J1リーグ:18~20、J2リーグ:20~24、J3リーグ:14~18となる。
J2・J3の入れ替え
・J3リーグからJ2リーグへの昇格はリーグ戦上位2クラブの自動昇格とする。
・クラブライセンス交付判定を受けていないクラブがリーグ戦上位2クラブとなった場合、3位以下の繰り上がり昇格はしない。
・各カテゴリーで「基準試合数」以上の試合を開催した場合のみ適用する。
※「基準試合数」以上の開催:全試合数の75%、かつ、全クラブが50%(ホーム、アウェイ問わず)を開催。ただし、不測の事態が発生した場合は理事会にて決定する。
・「基準試合数」を満たさなかった場合は大会が成立しなかったものとみなし、当該カテゴリーにおける順位決定は行わず、昇格は行われない。したがって、2021シーズンのクラブ数は、J1リーグ:18~20、J2リーグ:20~24、J3リーグ:14~18となる。